こんばんは。
一緒に夏祭りを進めているママがとにかくスタンドプレーな人でどう対応と
いうかうまく進めていくにはどうしたらいいか悩んでいます。
このママは5月の初めてのクラスの親睦会ではクラス全員の兄弟関係を調べ
たりメルアドを聞き出そうとしたり、なんとなく1人でテンションが高い人
でした。結局この時は、知り合いのママに次回の飲み会を決めさせました。
そして、夏祭りを一緒にやって行く事になったのですが、私に相談もなく、
相談をするのがなぜか、違うクラスのママで1人で何でも決めていってしま
います。役員会の時に、話を私がしようとしても聞かないそぶりの態度で
す。今回の夏祭りの代表になったのが気にくわなかったでしょうか、だた、
シャンケンで負けてなった名ばかりの代表なのに。
屋台の看板作りも1人でやろうとしていて、「てがら」でもたてたいのか、
って感じました。通年、看板は役員が2人でつくるものです。看板作りの日
程の話もしてこないので、私の方から連絡しました。会長役員の方にも、手
伝います。とか言っててあなたの仕事は、うちのクラスじゃないのかと、嫌
になります。自分をよくみせたいのでしょうか。私に差をつけたいのでしょ
うか。夏祭りの緊急連絡網の順番がわたしより上に書いてあったので、ほっ
としました。
これから、おだてて進めていくのがよいのでしょうか。
対等な立場にいないほうがいいと思われますか。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。