おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

先頭から

入社に実印は必要??

記事 421 by
長かった就職活動も終わり、なんとか1社内定をもらうことができました。嬉しさもつかの間、入社する際に必要な書類で、『身元保証人』というのがあり、働いている人限定で2名、直筆・実印・実印の印鑑登録証明書を提出しろと言われました。しかも原本で。
実印登録証明書ってとても大切なものですよね。家や車など大金が絡む場合などに使うので、親は出したくないと言って内定を辞退しました。会社は上場企業なら常識だといっていましたが、本当にそうなのでしょうか?その会社は不動産で、私は営業事務として働く予定でした。提出したら返却はしないといっていて、悪用しないという保証書なども特に出してくれません。会社側いわく、『信用・信頼』の問題だといってます。私の判断が正しかったのかどうか分かりません。どなたか教えてください。
To:はな

返信コメントを書き込む


コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2002年4月7日(日) 2時45分 1件目のコメント
コメント 422 by 張れたらいいなぁ
はなさんへ
それは、おかしいと思います。 実印と印鑑登録証明書の提出なんて
聞いた事が、ありません。張れたらいいなぁの会社は、上場企業ですが
そんな事は、無かったです。親御さんの言われる通り出したくないのは、当然です。そんな実印と印鑑証明を出したら何をされるかわかった
ものでは、ありませんよ
辞退して 正解だったと思います
もうこれは、信用信頼の問題では有りません
異常だと思います
だから はなさんの判断は、正しいかったと思います。

この投稿に返信
2002年4月7日(日) 9時44分違反通報親記事 2件目
コメント 423 by JIN
はなさんへ
ちょっと直筆・実印・実印の印鑑登録証明書のところの内容がよく判りません。
身元保証人の書類に保証人の直筆でサイン、実印で捺印、印鑑登録証明の提出の場合は、極端におかしくは無いと思います。
会社としては、保証人の確認を木賃としておきたいはずです。
張れたらいいなぁさんのレスのように、実印その物の提出の場合は、正直そんな会社入るの辞めて正解私だって辞退します。
この投稿に返信
2002年4月8日(月) 8時18分違反通報親記事 3件目
コメント 426 by くーろん
はなさんへ
いる・いらないと2つのレスがついたところで
印鑑証明書の提出はいらないにもう一票♪
転職したので、2度酒色したことになるのですが
未上場・上場にかかわらず、証明書は不要でした。
親や親戚・知人の印鑑証明を渡してしまったら
実印の持ち主が証明書を必要なときはどうするの???
社会生活上困っちゃうんじゃないかな〜
はなさんが書かれていることでは、当然の判断で
正しい決断だと思います。

ただ、心配は本当に証明書まで返却しないと
会社はいっているのかどうか
お互いにどっかで食い違った心配がなかったかどうか・・・
たとえば、証明書をコピーをとったら返すつもりなので
保証人の書類はかえさないとだけいっているつもりを
証明書も書類もまとめて返さないように受け止めてしまった
ということだったら・・・
あまり、証明書を返却しないなんて
ほんときかない話だから
誤解がないか心配です。

これに、落ち込まず、良い会社にはなさんが就職できるように
応援しています。
頑張ってくださいね
はなさんを必要としている会社は他にもありますよ♪




この投稿に返信
2002年4月8日(月) 23時18分違反通報親記事 4件目
コメント 427 by いちご
はなさんへ

就職先にもよると思うのですが、、、
私の父は銀行員でしたが、はなさんと同じように『身元保証人』として2名、直筆・実印・印鑑登録証明書が必要でした。
金融機関では万が一何かあった場合に(横領など)確実な身元保証人が必要なわけで、提出したそうですよ。

お陰様で何もなく、定年退職しましたけどね?
参考になったでしょうか??
金融機関等はの就職でしたら、必要かもしれませんね♪
この投稿に返信
2002年4月9日(火) 1時50分違反通報親記事 5件目
コメント 428 by joker
はなさんへ

私もいらない方だと思います。
辞退されて正解でしょうね。(^o^)

以前、不動産屋の建築関係に勤めてましたが身元保証
人は必要でしたが、実印はいりませんでした。

金融業者や不動産業者などは、その性質上、お客様の
資産にかんするやり取りを行うわけですから、素性の
わからない人を雇うわけには行かないのはわかります
が、"直筆・実印・実印の印鑑登録証明書"を提出させ
るのは、ちょっと怪しいですね。
この投稿に返信
2002年4月9日(火) 2時25分違反通報親記事 6件目
コメント 429 by はな
jokerさんへ

お返事ありがとうございます。
もう辞めてしまったので、いまさらとは思ったのですが
どうしても自分の中で納得しきれないものがあったので
こちらに載せてみました。

会社に不信感が少しでもあったら、どうせ長続きはしないですよね。
でも、第三者の方から言っていただけると辞めてよかったんだな
と本当に思えるようになりました。ありがとうございました

この投稿に返信
2002年4月11日(木) 2時18分違反通報親記事 7件目
コメント 430 by はな
いちごさんへ

そうですね。私も就職先にもよると思います。
銀行や証券会社などでは必要なものだとも認識しています。

私の場合は不動産会社で、しかも営業事務。仕事内容を聞く限り
直接金銭に関わるものではなかったので、いろいろ考えてしまいました。ですが、世の中にはいる会社もあるんですよね・・。
お返事ありがとうございました。参考になりました


この投稿に返信
2002年4月11日(木) 2時33分違反通報親記事 8件目
コメント 431 by はな
くーろんさんへ

お返事ありがとうございます
くーろんさんの心配してくださったことに関しては
私も確認しました。コピーではダメなんだそうです笑
あくまで原本と言われました。厳重に保管していると言ってましたが
返却はできませんとも言われました。ほんとあまり聞かない話
ですよね・・。有名な高層ビルに入った会社だったので
信用できると思ったんですが、入ってみなきゃわからないと
勉強になりました。また就職活動に逆戻りですが、あきらめず
自分の居場所を探していきたいと思います。
本当にありがとうございました

この投稿に返信
2002年4月11日(木) 2時45分違反通報親記事 9件目
コメント 432 by はな
JINさんへ

会社の言い分としては、印鑑登録証明書を提出することによって
身元保証人の身元を確認できるのだそうです。私もその意味は
わかります。ですがそれなら住民票だっていいはずです。
それではだめだと言われましたが・・。(会社の決まりだそうで)
実印そのものを提出するわけではないですが、登録証明書に記載されている印鑑を真似て作ることは、今の時代難しいことではないと思います。なので、私は実印そのものを提出するのと同じだと考えました。
でも、同期入社の人が何人かいたのですが、皆さん提出していました。
おかしくは無いことなのかもしれませんね・・・。

参考になりました。ありがとうございました。(^-^)

この投稿に返信
2002年4月11日(木) 3時2分違反通報親記事 10件目
コメント 433 by はな
張れたらいいなぁさんへ

お返事ありがとうございます。
書き方が悪かったようで、実印そのものを提出しろと言われたわけでは
ないのです。ですが、登録証明書を提出するのはそれと同等の重さが
あると私は思います。なので辞退しました。

私の判断が正しかったと言ってくださって
どこかにあった未練が断ち切れました。本当にありがとうございました。次は慎重に探したいと思います。
この投稿に返信
2002年4月11日(木) 3時9分違反通報親記事 11件目
コメント 473 by れいじ
はなさん

うちは上場企業だけど、そんなのは「無かった」と思います。
もしかすると、大学の推薦があったからかも。
まあ、就職は「縁」ですから正しいと信じて
ちがうとこで、ガンバったら良いと思います。
この投稿に返信
2002年6月1日(土) 23時16分違反通報親記事 12件目
コメント 1164 by こてつ
確かに不要な企業もたくさんありますが、普通にありえます。
身元保証人に関する書類に実印で捺印するのも、印鑑登録証明書を提出するのも大きな会社ほど良く聞く話です。
特に高額な商品を扱う会社や金融系に多いと聞きますが、最近では中小や業種に問わずたまに聞きます。
印鑑登録証明書を提出するのは、身元保証人の書類が確かに身元保証人が記入したのかを確かめる証明のためであって、印鑑登録証明書だけあっても実印そのものとセットじゃなければ悪用される事はまず無いです。
というか悪用しようがありません。二つセットで初めて実印としての効力を持つので。
実印登録は大体実印用に作った手彫りのお高めの印鑑を登録するので、実物も無しに複製はできません。
提出した書類が返却不可なのも普通です。
そんな事で大手企業の内定を蹴るとはかなりもったいないと思いますが...
この投稿に返信
2019年6月20日(木) 15時53分違反通報親記事 13件目

13件目、このスレッドにコメントを書き込む


コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [書き込みの確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

マナーメール通知なし