>>
840 よししさん
やっぱりコネ入社って多いんですかねぇ。
「俺はコネ入社だぜっ」と言って回る人も居ないでしょうが映画にはコネが多そうです。イメージですが。
学生が希望する会社に「うちの生徒が行くから、よろしく」と言ってくれる講師の先生が居ましたがどの程度影響するんだかは分かりません。
紹介する側の信用問題にもなりますので誰彼かまわず推薦してはくれませんが。
業界の人は忙しいですから、身内を除けば会社訪問で同郷や学校の先輩、面倒見の良さげな赤の他人を見つけて熱意をアピールして仲良くなるくらいしか思いつきません。
営業職は強い売りになると思いますよ。
私のことですが、ミーハーな理由です。
某アーティストと仕事がしたかったんです(爆)。
コンサートスタッフは体力的に無理。レコーディングかビデオスタッフか・・・
中学の時から職種を調べ始めて高校なんてどこでもいい、早く専門学校に行くんだ〜と思ってました。
きっとよししさん以外にも業界に興味がある方が読んでくれていると思いますので、ちょっと外れますが言います。
ミーハーでもいいんです(川平○英風)
業界の底辺の端くれに居た程度の私ですがお役に立てるなら幸いです。
私、お仕事の話大好きみたいです

。
そこのあなた、スレッド立ててね。
何を生意気なと感じていらっしゃるベテラン様、レスしてくださーい。