みなとさんの意見に全く同感の35才、失業者6号です。
1月31日に会社を辞め、転職活動に専念しています。専念という言い方はかっこいいですが、実際辛いですよね。
私の場合、家族が居る為、家を借りており、何とか食べていけるにはほど遠い、日々焦りばかりの生活です。
早く仕事を決めたい気持ちは同じです。何とかこの地獄から抜け出す方法を模索しています。一週間の活動を決めるという方法はいかがでしょうか。
水曜日 転職情報誌を買い、熟読・研究。そして応募。
木曜日 自分の就きたい業界の勉強をする。(夢を膨らます時間)
金曜日 地域の行事に目を向ける。(ボランティア等はいかが?)
土曜日 家族と時間を共有する。(買い物、ドライブ等)
日曜日 自分の趣味に時間を費やす
月曜日 企業との面接
火曜日 月曜日と同様に過ごす。そして自己反省会。また水曜日
気分転換については私もアドバイスをもらいたいです。
日々6ヶ月の赤ん坊の子守りをしています。お母さん(妻)はこの機会に外出ばかり

でも社会のどこにも属していないという感覚はものすごく、寂しいですね。