るみさんへ
まだまだ面接官をされてるような年齢の方には、こう言ってはなんですが「外見ではなく中身を重視」という今の風潮(?)を理解するような人があまりいないと思います。
「中身も重要だけど、まず外見も」というのが常識でしょうか。
私の時代にはまだ「茶色い髪」は珍しくて、就職試験や入学試験の前に茶色い髪を黒くしていました。
でも、就職や入学が決まったら元に戻したり
みんな上手くやってましたよ。
受かっちゃえばこっちのもんです

って、これは言い過ぎかな?( ̄∇ ̄;)
でもやっぱりまだまだ「髪は黒く」というのが常識の社会もたくさんあります。
それに合わせて、自分の髪を黒くするのも一つの就職方法ですし。
自分の主張(髪の色)をそのままに、それを理解してくれる就職先を探すのも一つの方法だと思います。
どうするかはるみさんの自由です。
だけど、髪の色とか以上に・・・社会は厳しいですよ。
学生気分で就職しても長続きしません。
頑張ってるみさんの希望に合う就職先を見つけてくださいね(*⌒∇⌒*)
そしてそこで自分の生きがいを見つけてみてください
応援しています。