まったくの初心者です。よろしくお願いします。
最近、フレッツ光ネクスト マンションタイプにはいりました。
いろいろ接続に問題がありましたが、何とか通じました。
しかし、フレッツ接続で、インターネットを切り、ケーブルを抜き、
PCをスタンド・アローンの状態にして、他の作業をしようとすると、
「フレッツ接続でインターネットに接続できません」という
警告画面が、2秒おき位に重ねて出てきます。
消すのが間に合わないくらい。
こいつを出なくするにはどうすればよいでしょうか。
どこかの設定を変えればいいはずと思うのですが。
NTTへのTelでは、「わからない、光ネクストはまだ新しいので」とのこ
と。
WindowsXPを使用。
ルーターは使わず、VDSL端末から直接ランケーブルで
ノートPCにつないでます。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。