>>
128 吐夢さん
外部に設置した掲示板がアクセスしにくかったりメンテが頻繁だったり
するのは、その掲示板が置かれているサーバーや運営管理者に問題があ
る事が大半です。
勿論強烈なアラシに遭っている事も考えられますが

アクセスが多いかどうかの最初の分岐は一日千件。
次の分岐は一日10万件ではないかと。
10万超えるようなサイトは大企業やYahooのような検索、そして「2」
ではじまるあの掲示板くらいしかないとは思いますがw
一日千件以下なら何処使ってもそれほど変わらないと思いますよ。
個人的経験で言いますと安いところはアクセス少なくても夜間とか
サイト更新直後は「あ。重い」って感じますけどね。
それと、重複のカキコになりますが、安いところはウイルスが矢鱈に
飛んできます。これは多分気のせいじゃないと思います。
勿論こちらでウイルスをシャットアウトしていれば安心ではあります
が、メールを受信するたびにウイルスの警告が出たり、ウイルスチェッ
クをくぐったウイルスがあるんじゃないかと不安になるので、結果と
してホスティングのウイルス除去サービスを受けたりしますと、これ
が結構高価い
というわけで、個人的には「おなまえ.com」や「シェアステージ」が
品質的にも、サポート面でも良いと思っております。