結婚式のアイテム、お金をかけず地味にやりたいです。
その後の生活がありますから。
ウェデイングドレスを安くレンタルする方法、生花にこだわらないで飾りを安くすませる、会場もこじんまりというイメージがありますがどうでしょうか?
相手があっての結婚とはいいますが相手にも負担かけたくないし、自分も収入少ないのでかけられません。
人数って多い方がいいのでしょうか?
お祝いもあまり受け取りたくはありません。必要経費程度でいいというイメージです。 兄弟の結婚式で相手の花嫁さんが生花をかざったらかなりの金額になったとききました。写真などの撮影も高かったらしく、あとでその話を家族があつまったときにもちだされるのであまり気分のいいものではありません。
こちらが頼んだのではなく、花嫁さんの独断できめたことでもあったからです。こちらの身内もそうとうなお祝い金をだしましたが、それについて花嫁さんは触れてくれません。花婿の兄弟はお金のことは話をするなと大枚はたいた親をくちどめして花嫁さんのまえでかっこうのいいこといってばかり。
お祝いだした自分の親が具合悪くなってしまい、
私も兄弟の花嫁さんがときどききても形だけ接して、深くかかわりません。
なお花嫁さんが生活費も払っていないときいて自分で働いたお金は自分の趣味の物を買うのに当てているときいてうんざりしています。
なぜこちらの対応がそっけないのかわからず一方的に花嫁さんはこちらの対応がそっけないと悩んでいるようです。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。