現在私は、6歳の子供を持つ父子家庭の方と付き合ってます
私は未婚、子供いません
会うたびに子供のほうはなついてくれるのですが
正直、二人だけで会えないもどかしさもあります。
結婚を考えたときに、どうしても将来自分の子と愛情に差別が出てしまうの
ではないかとか
私の両親のもとへ、彼の子と自分の子を連れて行ったときに不公平が出てし
まうのではないかと悩んでいます
他にも悩みはいろいろなのですが
今は時間かけようとか、彼のほうが言ってくれるのですが
時間かける分、子供はどんどん成長していってしまうもので
友人の父子家庭の方に相談したら
普通の子供がいないバツ一の方とは正直比べ物にならないほど苦労すると
また、親になる二人が相思相愛なだけで、様は恋愛感情だけで、同じぐらい
子供に愛情注げる覚悟が無いなら早いうちにやめておきなさいと言われまし
た
やはり、同じバツ一の方でも子供がいるのといないのとでは違うのでしょう
か?
ただ、それだけが選択肢ではないのですが子供の将来を考えると、時間をか
ければかけるほど自分に都合のいい様に考えたり、悪く考えてしまいます
どうか辛口なアドバイスお願いいたします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。