話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
結婚(婚約/見合い/再婚/指輪/結婚式/結納/挨拶) 現代の結婚観、世代間のギャップ (0) 結婚後の価値観と生活 (1) 姉の結納に参加する資格がない (0) 恋愛、結婚の経験や自信のない私。 (7) 彼が式を挙げたくないといいます・・・ (6) 先頭から つまみ読み 恋愛、結婚の経験や自信のない私。 記事 587 by 鳥 40近い独身女性です。20代の頃は、学生生活で勉強に集中。親からの援助で学校にいっていたので恋... ( 続きを読む ) 1.鳥様私は独身の男性です。年齢的に... コメント 588 by ネク >>587鳥 様私は独身の男性です。年齢的には同じくらいかと推察しております。生まれてこのかた彼女は一度も居た事がありません。私の場合は自分が臆病で、まして自分の容姿もあまり良くない中フラれる怖さから逃げて、今に至ってしまったんだと思っています。ですから他の方と比べるのは良くないと思いつつも人間的に深みが足りないのではないかと、少々悩んでしまったりもします。女性恐怖症という訳ではないと思うのですが、緊張が先に立ってしまいます。また経済的にも、現在は実家で働いているので衣食住には事欠きませんが、これが一人暮らしだったらと思うと、すこし怖くなります。あなたの考える「独身の集まり」というのは、いわゆる合コン的な物なんですか?それともマッチング的な物なのですか?お考えがあれば、ご教示ください。 To:ネク 返信を書き込む 主題: 恋愛、結婚の経験や自信のない私。 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2014年8月25日(月) 17時58分 ↑親記事 ↓2件目のコメント 2.独身の集まり、まーみんなで楽しめ... コメント 589 by 鳥 独身の集まり、まーみんなで楽しめる趣味です。工作するとか旅行とか。 2014年8月29日(金) 22時52分違反通報↑親記事 ↓3件目 3.確かに老後が心配かもしれませんね... コメント 591 by ひろし 確かに老後が心配かもしれませんね。親の面倒を看ながら一生懸命働き独身のままで、貴女は一人寂しい生活を送る必要はないかと思いますよ。その中で貴女はあなたなりの人生を歩めばいいのでは結婚が全てではありませんが、年金のこともですが老後年金だけで安心に生活できる国ではありません。もう一度自分を見つめ直したら如何でしょうか 2014年9月5日(金) 9時2分違反通報↑親記事 ↓4件目 4.コメントありがとうございます。寂... コメント 592 by 鳥 コメントありがとうございます。寂しい老後になっちゃうかもしれませんねこのままいけば。もう少し私生活を充実することを考えていこうと思います。年金だけでも確かにほそぼそしそうです。 2014年9月6日(土) 22時8分違反通報↑親記事 ↓5件目 5.シニアシェアハウスや介護付きの高... コメント 595 by Guest シニアシェアハウスや介護付きの高齢者用賃貸住宅もあるし、独身を通しても結婚しようと行先は同じですよ。 2014年10月29日(水) 10時49分違反通報↑親記事 ↓6件目 6.結婚という形にするより、友達と同... コメント 617 by りんご 結婚という形にするより、友達と同じアパートかマンションのそれぞれ別な個室借りて、仕事しながら、それぞれ一人暮らしとかして、一緒にお茶飲んだり遊びにいく人生もありかなと思ってしまう。なんというか経済的な面が大きくて、(一人なら仕事はできそうとか)どうしても結婚という形にしなければならない理由が個人的に思いつかない。 2017年10月23日(月) 22時22分違反通報↑親記事 ↓7件目 7.前略。結婚だけが人生ではないと思... コメント 624 by OKAO >>587前略。結婚だけが人生ではないと思いますよ。やりたい事とか親の介護があるのなら、それを無視してまで結婚する必要があるのでしょうか?好きで恋して、愛する人が出来たなら、お二人で考え、乗り越えていく覚悟が必要ですよね。お一人の老後が寂しいと思うのなら、シェアハウスを選ぶ方法もあるのではないのでしょうか? 2018年11月7日(水) 19時28分違反通報↑親記事 ↓8件目