最近よく耳にするのが、相手(加害者)はそうそう変わらないのだから、被害者が変わるしかないというもの。
この言葉を聞かされるたびに苦痛になることの方が多いです。
この言葉を聞かされた場面は、俺、私(加害者)はそうそう(もって産まれた性格だからとか育ちだからとか)かわれないんだよ!!!だからお前(被害者)が変われ!(加害者の虐待に我慢しろ、言いなりになれ!加害者の都合のいいように動け!という意味合いを含んだもの)
ときには加害者にそうだそうだと事情もよく聞いたり吟味しないまま同調
され、圧力をかけてくる事もあります。
暴力を振るわれれば、意味不明なことをまくしたてられたあげく、お前が悪い、(加害者の俺は)実の親から小さい頃から不当な仕打ちをうけて育った
だから(加害者の親とは関係のない無縁の被害者)誰かに暴力ふるったり
誰かの物を壊すのは加害者自身の変われないところであり、誰か被害受けても仕方がないと分けのわからない言い訳で加害行為を身勝手に肯定し、エスカレートさせる事です。 被害者は何もしていないのに加害者の身勝手な言い訳で耐えられないほどのダメージをうけ、物を壊され、(加害者は悦に入る)居場所があるかないかでもさらに嫌がらせを受ける、第三者に相談しても的外れで、なにかやったんじゃないの?作り話じゃないのと事情も知らずに適当な事をその場しのぎで言われてからかわれる事もさらに苦痛です。
だから暴力は迷惑でしかありません。暴力ふるう加害者を強制的に病院に
加害者の自費で入ってもらうしくみが欲しいです。
また、加害者に加害行為を小さい頃からうえつけた親がいるなら加害者の言動をもとにきちんと責任とって欲しいです。
暴行ふるう加害者はたとえ誰かと結婚していても、誰かに暴力ふるった時点で加害者の親元に送還する制度とかきまりが欲しいです。
どうしてこうなったのか、どうすればおさまるのか、結婚相手やその子供
(被害者になる事が多い)は加害者の親ではないので対処法もわかりません。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。