私は現在23歳で、17歳の時から付き合っている彼がいます。
昔はあまり深く考えず、喧嘩になったら言いたいことは言って、そのあとお
互い謝るような感じでした。
しかし、最近は彼に「言葉に重みがない」や「嘘ばっかり」「何もわかって
ない」「信頼できない」等の言葉を投げつけられます。
というのも、ここ最近あまりうまくいっておらず、この状態を少しでも良く
しようと、私なりに「こういう風にした方が彼の負担にならないのではない
か」「前はこう言っていたけど、そのことで不愉快にしてしまったようだか
ら、これからはこうしていくね」など、どうすれば彼をイライラさせずに済
むか必死で考え変わろうとしているのです。
でも、彼からすればコロコロ意見の変わる嘘つきになってしまうようです。
彼は5つ上で、私の子供の部分に腹が立つんだと思います。
でも、私は彼を本当に大切にしたいと思い、彼が疲れて理不尽なことで八つ
当たりしてきたり、ひどい言葉を言われても、「ごめん」と一言言ってくれ
れば許すようにしてきました。
毎日毎日必死でどうすればいいか悩み、考えたことを泣きながら話しても、
いつもほとんど反応がありません。
最近は、どんなことも全て私が悪いんだとしか思えなくなってしまいまし
た。
どんなに必死で訴えても彼に言葉が届かない。
ごめんなさいばかり言っている気がします。
確かに私は口下手なので、わかりにくい部分もあると思うのです。
でも、本当にいつも一生懸命に彼を想い行動しているつもりです。
彼を想ってしていることも、彼には気に入らないらしく、私はいない方がい
いんではないかと思うようにもなりました。
機嫌が良い時はとても楽しくやっています。6年近く一緒にいて、彼を想う
気持ちも、思われている気持ちも本物だと思います。
ですが、怯えて我慢しているこの状態が本当の愛なのか。
わからなくなってしまいました。
支離滅裂な文章でゴメンナサイ。
どなたかアドバイスを頂けないでしょうか。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。