高校時代から付き合って2年ほどの彼氏がいます。お互いに二十歳です。
彼は優しいときは優しく、真面目なんですが…少し偏った考えをもっていま
す。
映画はグロテスクホラーやサスペンスホラーなどよく好んで見ています。
なので映画の趣味は全く合いません。
現在は大学の関係で遠距離になって1年経ちました。
月に1回会えるか会えないかくらいなので、電話をよくします。
久しぶりに会ったときなどは優しく、暴力もありません。
しかし、電話やメールで異常な束縛や心配、傷つく言葉遣いが目立ちます。
わたしは煙草が苦手で彼も禁煙者だったので、少し前に彼は「俺は絶対に煙
草なんか吸わないよ。」と誓っていました。
しかし、自分からわたしに「煙草を吸うようになった。」と報告したので
す。
彼自身が誓ったことでもあるし、わたしが煙草を嫌いなのも知っているのに
簡単に約束を破ったので、「どうして自分でした約束も守れないの…?」と
少し感情的になって怒ってしまいました。
すると彼は「ふん。」と鼻で笑って「わからん。お前も俺の約束を守らない
からだ。」といって逆ギレしてしまいました。
その時は、昔のことをとやかく言われわたしは言い返せず、最後にはわたし
が謝って終わりました…。
私は音楽が好きで、遠距離の寂しさを紛らわすためにもよくライブに行きま
す。
音楽がわたしの生きがいになっていることも彼は知っていると思っていまし
た。
ライブのあと彼と電話していて、ダイブした?と聞かれ、したよと言った
瞬間態度が急変しました。
「どうしていつも俺の約束が守れないの?ダイブしたらいろんな人に触られ
て嫌なんだけど。汚ねぇ。不潔。そもそもライブに行くなって言ったよ
ね?」
ダイブしたくらいでこんなに怒るとは思わなかった。と言うと、俺の言葉を
軽く考えてるってことだね。普通、好きな人の言葉忘れるか?
また何も言えなくなってしまいました。
つい最近では友人に少し時給が高めの新しいバイトを紹介され、わたしも時
給が高くて疑っていたので断ろうかと迷っていたのですが、友人は真面目で
信用できる人なので1回バイト先を見ると、本当にごく普通のカフェでし
た。
彼にそれを伝えても聞こうとせず、「お前は何でそんなに意志が弱いんだ?
バイトはするなよ。」と言ってきました。
理由を聞いても時給が高いなんておかしいなど、勝手な判断で否定してきま
す。その店のHPのURLまで送っても「好きにしろ」「また俺の言葉軽く考え
てるね。なめたこといってんなよ。行動伴ってないくせに。」
わたしには納得のいかない理由だったのですが、だんだん断らなかった自分
が悪いのかと思ってきてしまいました。
そのほかにもいろいろなメールでの言葉があります…
「お前の話でいらついた。」
「お前は基本的に礼儀がなさすぎるから、そのままだと社会に出られない
よ。」
↑これに対してそれくらいで礼儀がないとか社会に出れないとか判断しない
で、すごく傷ついた。と言うと
「お前が悪いんだろうが。」と言い返され…
「被害者ぶるんじゃねぇよ。」
「本当に伝わらない人だね。」
電話でも、彼も音楽が好きなので私がオタらしい音楽を紹介しても
「どうでもいい。」
話しを盛り上げようとしても、「ふ〜ん、そう。」と返され
「死ね」と言われたこともあります。
それから高校時代の彼の友人は、わたしの友人でもあるに、
「俺と別れたら、俺の友達に関わらないで。」や、
「男とはメールも電話も飲み会もしてほしくない。」
↑実際に怖いのでしていないです…。
あまりにも彼に人格否定までされるので、自分に自信が持てず、
頻繁に過呼吸になる体になってしまいました。正直つらいですが、彼はいい
ところもあるので、別れようとは思いません。
ここには長くなってしまい書ききれないことがたくさんあります。
こんなに長くて、乱文で申し訳ないです。読んでくださった方がいましたら
どうかこれが言葉の暴力、DVになるのか教えてください。
よろしくお願いします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。