話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
暴力(DV/暴言/虐待/家庭内暴力/体罰/心理/被害) 親からの暴力・暴言、共感者求みます (4) DV夫から逃げるための方法 (0) 彼氏と喧嘩すると (3) 子供に一方的にどなり、暴力ふるう父。 (5) 暴力を振るわれる日々 (0) 先頭から つまみ読み 子供に一方的にどなり、暴力ふるう父。 記事 633 by Guest 家庭内で私と母親がもめたり口喧嘩をしていると隣や二階の部屋で父親が待機していて、下にいる私と母... ( 続きを読む ) 1. 母親ともめごとの原因は、私が母親... Guest 2. 全くおんなじことがうちにも起きて... コトコトマン 3.一昔前は夜間、外出したり、外泊す... コメント 636 by りんご 一昔前は(今もそうかな?)夜間、外出したり、外泊すると非行とかいわれたり、監視(先生やおまわりさんとか?)されるとかいわれたものだった。でも家庭の環境がすさまじかったら(親が暴力ふるうとか)、避難のために夜間外出したり、他人に迷惑かけない場所で外泊する方が正常だと思う。監視する人が何かしてくれるかどうかはたぶんたまにしかない。自分で解決しなきゃならない事がほとんどだから。 To:りんご 返信を書き込む 主題: 子供に一方的にどなり、暴力ふるう父。 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2021年9月19日(日) 20時25分 ↑親記事 ↓4件目のコメント 4.家庭でも職場でも一般的に、逃げた... コメント 637 by りんご 家庭でも職場でも一般的に、逃げた人を大声で避難する人は多い。でも相手を大声で避難する事にほとんど意味がないように感じる。でも家庭でも職場でも相手が逃げないようにお互いがうまくいくように話をきいてくれたり物事を遂行したりしてくれる人がいることが少ない。 2021年9月19日(日) 23時58分違反通報↑親記事 ↓5件目 5.私は暴力は最近振るわれませんが小... コメント 638 by パーカッション女子 私は暴力は最近振るわれませんが小学校低学年の頃は振るわれてました服が気に入らないと、純粋な心で言っただけで水をかけられ小一の頃1回だけ八十九点をとってしまいました帰りたくなかったけど帰って半強制的にテストをみせると殴られたり蹴られたりそんなことさせるけど、親だって頭良くありません父は高卒で、母は専門学校です。学生時代の順位もあまりでした。今の私の方が高いです。なのに今も怒鳴り続けます。中学年のころ私が虐待されているとママ友の間で話題になったらしく、気まずくなったのか暴力はピタリと止みました。主さんが何歳なのか分かりませんが、次高校生か大学生なら寮付きの所へ行ったり一人暮らしをされてみてはどうでしょうか私も寮付きの高校いま探してます自分用にでもそのような親ならお金出してくれないかもしれませんが……暴力を振るわれても、自我を保って頑張ってください!私が言えるのはそれだけです 2022年8月27日(土) 10時7分違反通報↑親記事 ↓6件目