話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
暴力(DV/暴言/虐待/家庭内暴力/体罰/心理/被害) 親からの暴力・暴言、共感者求みます (4) DV夫から逃げるための方法 (0) 彼氏と喧嘩すると (3) 子供に一方的にどなり、暴力ふるう父。 (5) 暴力を振るわれる日々 (0) 先頭から つまみ読み 若い頃のDVは大人になって消えるか 記事 428 by はる 17歳のときから4年間付き合っていた、同い年の人がいました。4年間付き合っていたうちの2年間は、束... ( 続きを読む ) 1. あくまでも個人的な意見ですが 旅人 2. ヨリは戻さない方がよいと思います。 ヒロ 3.お返事ありがとうございます。 コメント 431 by はる >>429なるほど。そのような言葉をいただいて、反面ほっとしています。よりを戻すのはやめようと思います。ありがとうございました。 To:はる 返信を書き込む 主題: 若い頃のDVは大人になって消えるか 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2010年8月2日(月) 22時32分 ↑親記事 ↓4件目のコメント 4.ご回答ありがとうございます。 コメント 432 by はる >>430>暴力を振るう頻度がたまたま少なくなっただけで、基本的には全然変わってないと思います。なるほど…。納得します…。>喧嘩の原因は何ですか?どうした時に彼がはるさんに暴力を振るうのですか?以前に暴力を振られたときは、「他の男の方を見た」「男と喋った」とか、「どうして他の女の子みたいに垢抜けてないし、かわいくないんだ」とかですね。今思えばもう阿呆らしいですがあの頃は真剣に悩み毎日泣いていました。初めての彼氏で、私は友達も少ないし、これが普通なのかと思ってたんです。今、態度が急変するのは、彼が疲れていたりストレスが溜まってるときと、私の服装が彼好みじゃないときが重なるときです。(これもまた今整理して阿呆らしく思いました。)彼は私をなんだと思ってるんでしょうね。自分の気持ちを整理したら、よりを戻したいなんて気持ちどこかに行ってしまいました。(でもしばらくするとまたさみしくなるんだろうな。)これから頑張りたいと思います。相談にのってくださって、ありがとうございました。 2010年8月2日(月) 22時45分違反通報↑親記事 ↓5件目 5.良い決断をなさり、安心しました。 コメント 433 by ヒロ >>432ヨリを戻さないと決意なさり安心しました。又、私の質問にお答えいただき有り難うございます。喧嘩の原因と、暴力を振るう場合をお尋ねしたのは、私の推測が間違っているか否かを確かめたかったからです。彼は、自己中で我が儘で、嫉妬心旺盛…ほぼ当たってました。何はともあれ、いい方向に決断なさり安心しました。では、良い人生を。 2010年8月3日(火) 10時14分違反通報↑親記事 ↓6件目 6.お返事ありがとうございます。 コメント 434 by はる >>433ありがとうございます…。自己中で、我儘 なのですね。怒られてばかりいると自分が悪いのかという気になってしまい、正しい判断ができないようです。ありがとうございました。 2010年8月3日(火) 19時17分違反通報↑親記事 ↓7件目 7.はじめまして コメント 437 by ディジー >>428わたしもDVの被害者であり家庭暴力の被害者ですだからあなの気持ちは解らなくはないですでも、ヨリを戻すとかそれは甘いですDVは治ることは難しいですそいう人は変われるとは言い切れません 2010年8月17日(火) 11時22分違反通報↑親記事 ↓8件目 8.恋愛は後に残さない事ですよ。振り... コメント 462 by 与太郎 >>428恋愛は後に残さない事ですよ。振り返って未練を残さない事が良いと思います。人は恋愛する度に人間的に成長して大人に成るのです。第一相手を拘束するなんて普通では在りませんので別れて正解と思います。寄りを戻すと相手はまた味を占めて同じ事に成ると思いますよ。人は時には思い切って決断しないといけない時が在るのです。同じ事の繰り返しは自分に取ってはマイナスですよ。此れを乗り越える事が貴女の成長に成る事を祈っています。新しい出会いを探して下さい。(^-^) 2011年3月6日(日) 17時49分違反通報↑親記事 ↓9件目