話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
暴力(DV/暴言/虐待/家庭内暴力/体罰/心理/被害) 親からの暴力・暴言、共感者求みます (4) DV夫から逃げるための方法 (0) 彼氏と喧嘩すると (3) 子供に一方的にどなり、暴力ふるう父。 (5) 暴力を振るわれる日々 (0) 先頭から つまみ読み 3年程付き合った彼に殴られました 記事 38 by らんらん [相談]彼に殴られました3年半ほど付き合っていた彼に殴られました。理由は、... ( 続きを読む ) 1. 返信 のり 2. 執拗な暴力は問題です アメリカン 3.暴力に理由はありません. コメント 41 by エア らんらんさん率直に申し上げますが,別れるべきです.個人的な暴力により悩んでいる方の過去ログを見ていただければ分かると思いますが,このまま付き合っていても,結果は同じです.むしろ,暴力はエスカレートしていくと思われます.そして,あなたの逆上もエスカレートしていくのではないでしょうか.暴力を振るうことに,理由はありません.『〜したから殴った』というのが理由になりますか?相手が矛盾を言って,泣きわめいたとしても,そこで手が出たら相手が悪いのです.暴力以外の解決法なんていくらでもあります.泣きわめいてうるさいから,黙らすために殴りますか?落ち着くまで待つことは出来ないのでしょうか.それを何故,暴力を選ぶのか私には理解できません.外傷が出来る出来ないの問題ではなく,手を出すという行為自体が間違っています.殴られたことで,心の傷が出来るのです.このまま付き合い続ければ,確実に心の傷は深くなるでしょう.それでも,らんらんさんは構わないのでしょうか? To:エア 返信を書き込む 主題: 3年程付き合った彼に殴られました 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2003年11月28日(金) 19時42分 ↑親記事 ↓4件目のコメント 4.ありがとうございました コメント 42 by らんらん >>2931 のりさん アメリカンさん エアさんご意見ありがとうございました。アメリカンさんのなさった事は、私は暴力だとは思いません。きっと彼女にもアメリカンさんの気持ちが伝わり、上手くいかれてたのだと思います。彼に暴力を振るわれた自分にも、冷静に考えると他の面で彼に対して悪い事をしてたのだと思いましたし、悩んでいたのですが、エアさんのおっしゃる通り、殴られた痛さよりも心が随分傷つきました。お察しの通り、このままでは私の逆上も彼の暴力もエスカレートしていくかも知れません。やはり暴力を振るわれた以上、今のうちに別れた方がいいですよね。なんか今までの何年間って、何だったのだろうと思います...実はあれから、彼に対して怒りのメールを出したのですが、メールで悪いと思っていると言われただけでした。本当に悪いと思えば、直接来るなりしますよね?貴重なご意見ありがとうございました。 2003年11月28日(金) 23時34分違反通報↑親記事 ↓5件目 5.ひとこと言わせて下さい コメント 43 by けんじ >>2932 らんらんさんへ初めまして。遅くなりましたがこれまでの皆さんのご意見を拝見させていただきました。らんらんさんの気持ちは分かります。でもひとつだけ言わせて下さい。暴力を振るわれた事実は曲げられません。しかし、それまでの楽しい思い出、幸せだった瞬間を否定するような考え方はしないで下さい。彼は、自分の気持ちを抑えることや暴力以外で自分の激した感情を表現する術を持たないかわいそうな人だと思います。端的に言えば甘えているんだと思います。しかし、それが分かったところでそれに付き合わされる側はたまったものではないでしょう。もし、それに付き合っていけるとか、直してあげられる自信が無いのであれば、別れたほうが良いでしょう。このままではさらに傷付くだけだと思います。いずれにしろ、決断はあくまで冷静にされる事をお勧めします 2003年12月3日(水) 1時5分違反通報↑親記事 ↓6件目 6.その後の態度 コメント 44 by らんらん >>2933 けんじさんアドバイスありがとうございます。確かに彼は精神的に子供で甘えているんだと思います。それがわかっていながら、別れる事以前に、それ以来なんの連絡もしてこず、謝る事もしない彼に対して、許せない気持ちでいっぱいです。ちゃんとケジメをつけて欲しいのですが、こういう風に思わず、もう忘れた方がいいんでしょうか?どなたかアドバイスお願いします。 2003年12月6日(土) 23時4分違反通報↑親記事 ↓7件目 7.彼とのその後について皆さんのご意見下さい コメント 45 by らんらん 続きです。彼に反省の様子はなかったしそれから連絡もなかったので、何日も経ってから、私の方からメールをしたんです。そしたら謝りに来たのですが、「どんな顔をして会えばいいかわからないし、どうしてよいかわからないから来なかった」と言っていました。「謝る事しかできない。許してもらえるとは思ってないし」とも言ってました。暴力を振るっておいて、何日もほったらかしとはすごく腹が立つんですが、彼の言うように、罪の意識なんて本当に彼にあるのでしょうか?結局は別れ話もせずに帰ってしまいましたし、「許してもらえるとは思っていない」とは、許さなくてもいいって事でしょうか?謝りながらこんな事を言うなんて、卑怯な気がするし、このまま別れるべきか、もう一度話しあるべきか迷っています。みなさんの率直なご意見をお聞きしたいです。宜しくお願いします。 2003年12月9日(火) 18時22分違反通報↑親記事 ↓8件目 8.決めるのは、らんらんさんです。 コメント 46 by うるるん >>2947 らんらんさんらんさんさん自身は、彼の事が未だ好きなのでしょうか。以前の書き込みのときに「暴力を振るわれたのだから、別れたほうが良い」と多くの方にアドバイスされており、らんらんさん自身も、別れた方が良いとお考えになられていた、と思いました。にも拘わらず、このようなご相談を書かれるという事は、心の何処かに彼を忘れられずにいると思うのですが。暴力を振るう人は暴力を繰り返す傾向があるようです。ですから、らんらんさんも、彼と関係を戻したいと思っているのであれば、再び暴力が振るわれるかもしれない事を予想したうえで、それでも関係を戻したいと思うかを自問する事をお薦めします。もし、再び付き合うのであれば「二度と暴力は振るわない」事を誓約させる(口約束ではなく、文章で)くらいの事をするのがよいと思います。個人的には、別れたほうが良いと思いますけれど・・・ 2003年12月9日(火) 18時23分違反通報↑親記事 ↓9件目 9.よく考えてみてください コメント 47 by けんじ >>2947 先ずは、自分の気持ちを確認するべきでは・・・では、らんらんさんはどうしたいんでしょう?厳しい言い方をするようですが、彼が自分の思惑どおりの反応・行動をしないのが、気に入らないように感じられます。しかし、なかなか他人は自分の思惑通り動かないものです。先ず、自分がどうしたいか?それを考えてみてください。もし、よりをもどしたいのであれば彼の子供じみた部分も含めて寛大な気持ちで接することが必要になるような気がします。しかし、それには多大な負担が伴うでしょう。私個人の意見を言わせて頂けば、彼とは別れて精神的にもう少し成熟した人とお付き合いされる事をお勧めします。 2003年12月10日(水) 22時23分違反通報↑親記事 ↓10件目