おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

つまみ読み
記事 339 by のんたん

初めまして。色々見ていて私もと思い投稿しました。私の彼は言葉の暴力があります。ケンカしたり、気... ( 続きを読む )

1.
彼の言葉の暴力があります。(お返事) ゆき
2.
ありがとうございます。 のんたん
3.
前回の続きです。 のんたん
4.
一筋の光です。 のんたん
5.
怖いのを我慢して付き合ってはいけない アルタイル
6.
ありがとうございます。 のんたん
7.
怖いのなら付き合いをやめたほうがよい。 アオイ
8.
ありがとうございます。 のんたん

9.彼に振り回されないあなたを取り戻してください

コメント 355 by アルタイル
>>354
のんたんさん、あなたはご両親にとてもやさしく育てられてまっすぐで人を
疑うことを好まない女性なのでしょうね。
私も夫との子供を流産しました。
そのときの悲しい、つらい気持ちを埋めるためにも夫との結婚生活を幸せに
したいと無理をしていたように今は思えます。
DVの加害者の特徴は、外では、明るく感じがいい人、暴力はたいしたこと
はないと考える、嫉妬深く相手の行動を監視する、相手を身内と接触させな
いで孤立させる、怒りを爆発させた後はうそのようにやさしくなる、反省し
ている、悪かったという。
DVを受けている人は、私も彼を怒らせて悪かった、彼は私を愛して、私を
必要としているのだから許して我慢しなければと思い、それをつづけている
うちに精神的に追い込まれてしまいます。
都道府県や市には女性からの相談を受けてサポートしてくれる部署がありま
す。
電話で話を聞いてくれたり、直接会って相談もできます。
警察も身体的な暴力だけでなく、言葉で「どうなるかわかっているんだろう
な」とか「殺すぞ」のような言葉での暴力に対しても相談にのってくれま
す。
相談の際に、被害を受けている人の携帯番号や自宅の電話番号を届けておく
と、110番をその電話でかけると警察のモニターに「DV被害者」という
表示がでてすぐに対応してくれます。
あなたの不安や迷いを解消するために、できるだけ多くの専門家に相談をさ
れることをお勧めします。
アルタイル

To:アルタイル

返信を書き込む

主題: 彼の言葉の暴力があります。

コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2008年8月28日(木) 4時6分 親記事 10件目のコメント
コメント 356 by のんたん
>>355
アルタイルさん細かい対応内容書いていただいてありがとうございます。
確かに、言葉の暴力は体の傷より根深く残るものです。一番最初の一件以来
実は酷いことは言われていません。もし、この先暴力を振るわれることが少
しでもあったら即刻別れる心の準備は出来ています。彼はこれから先も怒ら
なければいけないことをすれば怒るけれど、言い方は直すと言ってくれまし
た。それが本当にそうか直る保障はありませんが、ラストチャンスと信じて
みようとおもいます。もし、限界だもう無理だと感じることがあればその時
の答えはもう出てます。
色んな人に相談して色んな人の意見を聞いてすごく勉強になっています。
人ってやっぱり温かいなと思いました。皆さんも見ず知らずの私にアドバイ
スを下さってありがとうございます。
この投稿に返信
2008年8月28日(木) 9時16分違反通報親記事 11件目
コメント 357 by のんたん
>>339
おはようございます。最近言われてもあんまりダメージを食らわなくなりま
した。言わせとけ、言わせとけと思えるようになりました。めんどくさいけ
ど、聞き流したり、そうじゃないと言えたりするようになりました。色んな
方に相談してその意見たちがとても参考になっています。
言葉の暴力は最近ありません。彼との結婚も前向きに、考えてみようと思っ
ています。彼以上の人が出てくるとは思えないし、馬鹿だと言われてもしょ
うがありません。でも、次何かあったときは心の準備は出来ているので、愛
情とは紙一重の状態ですが今は,彼と一緒にいることを楽しみたいと思って
います。ありがとございました。みなさんが言ってくださった事は、今後の
参考にさせて頂きます。温かい言葉をありがとうございました。
この投稿に返信
2008年9月2日(火) 9時42分違反通報親記事 12件目
コメント 358 by のんたん
>>357
先日はお別れ言葉のような言い方ですみません。
ちゃんと、私のした質問に答えてくれた方にとても感謝したいと思っていま
す。今更ながら、親や姉に言わなければ良かったのかなと後悔したりしま
す。私が言ったせいでゴチャゴチャニなった事は確かなので。
あの時は言わないと頭がおかしくなりそうだったので、いいました。
でも、母親が彼を良く思わなくなったのもそれが原因でもあります。
いま、彼と生活していて、ダメなことばかりじゃありません。
最初の言ってることと今言ってることは違う所もあると思います。
自分じゃ決めれず、他人の意見に流されやすかったり、自分で決めれなかっ
たり、優柔不断な所は多々あります。そんな私でも彼と一緒にいたい、別れ
たくないと思えたという事は、そんな自分で導き出した答えに今は自信を持
ってみたいと思います。いつか、あんな馬鹿なことを言っていたなと思う日
がくるかもしれませんが、先のことばかり考えても、今を一生懸命生きなけ
れば未来なんていえなくなる気がしました。
私のことを心配して、良きアドバイス・意見・経験・をしてくださったみな
さん、本当にありがとうございました。恩知らずや本当に馬鹿だなと言われ
ても、今は自分の出した答えに満足しています。それはみなさんのお陰で
す。またここに舞い戻ってくるかもしれませんが、その時は厳しいお言葉で
もいいので意見を下さい。
いままでありがとうございました。のんたん
この投稿に返信
2008年9月4日(木) 9時26分違反通報親記事 13件目