>>
275 サラさん とてもご丁寧なお返事ありがとうございました。
私も「体の浮気」と「心の浮気」ってあると思います。
うちの旦那も「心の浮気」は全然悪いことだと思っていません。
この前けんかになったときに、「みんな行動を起こすか、起こさないかの違いだけ、みんな心の中だけで人を好きになったりしてる」って言ってました。
そして「行動を起こしてないから(体の浮気)俺は悪くない」
と言い切ってました。
だから私が嫌がることなんてわかってもらうのが
無理なのかなって思いました。
無理なのかなじゃなくて無理なんだって今思ってます。
体の浮気はしなくても、心がここいない、心がここに
いてくれてない主人と一緒にいるのがすご〜く辛かった

そういう状態は子供が生まれて3ヶ月くらいから始まったのではじめての育児をしながらだったので、もうほんと最悪でした。そして主人を恨みました。
言っても言ってもわかってもらえなかったので、私は
相手の女性に電話をして、メールとかやめてくれって
文句を言ってやりました。ちょっとやり過ぎたかなって
反省はしてますが。
そして今主人の心は、戻ってきています。
メールもしていません。
私が相手の女性に文句を言ったことが今回は良く出たようで。
こういうことってこれからも沢山あるんでしょうね。
免疫つけていかないと、いちいち感情に流されて
やってられないですものね。
ほんと私の方こそ愚痴っぽくなってしまってごめんなさい。
サラさんがおっしゃるように「時間が解決する」ことも
あるんですね。
解決するまで、辛くて、悲しいけど。
今回の件で少し強くなったような気がします。
ありがとうございました。