今年、初めてエレクトーンの楽譜を耳コピで作ろうと思っています。
初めて作るし、曲の難易度が高く、聞いていても何が上段で何が下段で…と
いうのがごちゃごちゃしていてはっきり言って良く解らないのです…。
先生は「分かり易いメロディからとっていけばいい」と仰るですが、
そのメロディが早すぎて分からないんです。
リズムは分かるんですけど、音が…
何かコツってありますか?
教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。