最近、物を捨ててすっきりするのがはやっているようなのですが、
(本来の目的はいらない物をすてて効率的に暮らすとかいい目的らしい。)
なぜか、捨てるのが加速化してしまい、こないだは買った物を(サイズがあわなかったので仕方ないかと、でもよく考えずに買ってしまい)2日程度で
処分してしまいました。
んで、最近はある市販薬をさほど考えずに買ってしまい、飲んだらさほど
効き目なくて(逆効果)まだ大量に残っているのに、1回飲んだだけで
捨てそうな心境です。
うーん、なんとなくお金をどぶに捨てている心境が拭いきれない。
書籍もたくさん処分してしまいました。
気持ちがなんとなくすり切れてしまい、もの捨てるにはある程度、
古くなったらとか、昔ながらのもったいない意識も必要なのかもしれない
(買い物ももったいなくならないよう吟味して買う)と自分で考えています。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。