やってしまった。最近そんな後悔ばかりです。
私は、中学三年生です。最近私は人間関係で悩んでいます。
長くなると思いますが、良ければ相談にのってください。
私のクラスは正直新しく友達をつくろうとするには難しいクラスです。
受験というのもあると思いますが、それにしてはよく考えられたクラスなん
です。なので、私は普通に仲が良かった友達と過ごしています。今ではその
友達は嫌いですが・・・。
私を含めて四人でいつもいるんですが、私が休むと担任でさえ心配するくら
いくらい三人です。なので、いつも私が三人に合わせながらも引っ張ってい
たんですが、もう心が持たず毎日が辛いです。
なぜなら、その三人はトラブルが起きるとすべての責任を私に負わします。
彼女たちの口癖は「私を止められなかった私たちが悪い」この言葉で担任の
先生や周りの人たちに言います。確かに、彼女たちの中では私はタイプが違
うので少し浮いた存在でもあります。でも、彼女たちは私の存在なんかどう
でもいいんです。私の努力も認めず水の泡にします。すべて自分たちの手柄
にしようとします。先生たちの前ではいい顔をして裏ではその先生の悪口ば
かりです。私の担任の先生は実は色々あって、親の次に私の事をよく知って
います。私は担任の先生が好きです。でも、3人はその先生に甘えるくせ
に、その先生の悪口を一番よく言います。私はそれがとても嫌でよく注意す
るんですけど、逆ギレされます。意味が分かりません。後々、焦って謝って
くるんですけど許したことは一度もありませんが、流されてしまっ
て・・・。3人の中に1人だけまだ話の通じる子がいますが、その子は今の
関係が崩れるのが嫌みたいで、こちょこちょフォローしておろおろする子な
ので結局話になりません。私は3人に上手い事踊らされているな、なめられ
ているな、と痛いほど分かります。だから距離をおこうと思うのですが、フ
ォローしてくる子がついてきて結局出来ないでいます。フォローしてくる子
がついてこない時は誰もついてきません。要するに、どーでもいいみたいで
す。私はいても意味ないし、もう、何をどうすればいいのか分かりません。
担任の先生はいつでも相談にのるよだから言ってね。っと言ってくれた
んですが、やっぱりいざ言おうと思うと迷惑な子だとか、面倒な子だと思わ
れるだろうし。時期も時期で忙しいだろうし・・・。親には話すんですけど
親は私と性格が真逆で結局モヤモヤ・・・。担任の先生に話すと凄くスッキ
リしたので、また・・・。と思うんですけど。勇気がなくて。友達に私の相
談を真面目に聞いてくれる人はいないので・・・。いつの間にか私が相談を
聞いてる感じで・・・。どうしたらいいんでしょうか?
ざっと大まかに書きましたが、ひどいことは何度もされています。特に裏切
り。手柄もとられたし。相談を聞くばっかでもうしんどいです。
なんだか、馬鹿馬鹿しくてどうしてこうなったんだろう。本当に後悔ばかり
です。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。