こんばんは。
私は前のレスで、良い意見をもらいました。
でも、やっぱり怖いです。
だって今日学校で、朝休みにもんだいの友達、愛名ともんだいのない友達さ
ら(本名ではありません)と、仲良く話していました。
でも愛名は少し気まぐれで、朝休みは、仲よくしていたのに、一時間目が終
わって10分休みに、「遊ぼ」っと言ったのに返事をしてくれず、トイレ
をすました愛名とさらに、「遊ぼ」という前に愛名が、
「何?ストーカーみたいについて来ないでくれる?」と言われたので、思い
きって「遊ぼ」と言ったら、「無理です。」とあっさり断られました。
そのとき、涙が出そうになったので、その場を去りました。
なのに、帰るときは帰るのが一人だからって、あたしをさそうんです。
さらは、一時間目が終わって10分休みに、「遊ぼ」っと言ったの
に・・・のとき、さらは良いよって言ってくれたのですが、愛名が親ぶん
で、さらが子ぶんのよううだったので、・・・
今、私はその言葉を気にしてます。やっぱり嫌われているのか・・・気にな
ります。
読みにくい文章ですが、何でも良いので嫌われてるのかや、どうしたら明る
くいれるかなどを教えてください。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。