私は今、中学校である「心友」が出来ました。
その心友は私を含めて3人。
いわゆる、難しい関係です。
小学校では全然好かれてなかったから、心友っていいなって思いました。
何でも話せる、素直になれる・・・・。
相手も色々あってあんまり好かれてはいなかったみたいです。
もう一人は横須賀から来た転校生でした。
私達は、毎日のように遊び、笑い合ってて、一緒にいると楽しいと改めて実
感しました。
私達はグループを立てました。
MAXハイテンションズ・・・。
いつもニコニコで一緒にいると楽しいから。
ところがある日・・・。
1人がグループを抜けました。
内容はざっとこんな感じです。
私達が2人で遊んでるときでした。
「ウチ、グループ抜けるね。みんなうちの事嫌いだと思うし、最近忙しいから。ごめんね。」
って。
それから、Aはグループを抜けました。
ところが、グループのMはAとずっと仲良くしてて、私を仲間はずれにしました。
今はAが体調不良で休んでて今日は途中からきました。
Aがいないときは私はずっとMといます。
AがきたらMは態度を変えてそっちに行ってしまいます。
これに対してどう思いますか?
だれか相談にのってください。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。