話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
学校の友達(同級生/グループ/先輩/後輩/人間関係) 朧月の内侍さんに重要なお知らせ (1) 友達が減っていく・・・ (24) 『ゴリラ』と呼ばれます (3) 同じクラスの中で好き嫌いが生まれる理由 (0) 僕は悪いのか?どちらが悪いのでしょうか? (4) 先頭から つまみ読み 友達のきつい一言 記事 235 by あっち こんにちは。あっちです。私は小学校の時友達に「知識ないから」と言われました。その時、私は笑い飛... ( 続きを読む ) 1. 悪口を言うわないでほしい S 2. 気にしないで チー子 3.わたしも、mちゃんと遊んでいると... コメント 470 by リクラ >>235わたしも、mちゃんと遊んでいると本気なのかはわかりませんがブスとかおまえ、デブってるよといわれた事があります。だからあっちさんの気持ちはわかります。 To:リクラ 返信を書き込む 主題: 友達のきつい一言 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2010年12月18日(土) 8時38分 ↑親記事 ↓4件目のコメント 4.間違ってました コメント 501 by チー子 >>470前書いた自分の文章は、少し間違ってたようです。私もm.aちゃんに、「もう、チー子ちゃんと遊びたくない。」と、言われました。私も、いきおいで悪口を言ってしまいました。でも、数日後・・・そのこから電話して来ました。仲直りはしなかったけど、気を悪くしなかったみたいです。だから、あっちさんのことを、好きだからこそ、言えたんだと思います。 2010年12月29日(水) 22時0分違反通報↑親記事 ↓5件目 5.チー子さんありがとう・・・私は多... コメント 1300 by あっち >>501チー子さん ありがとう・・・私は多分自分が言いたい事を友達が離れるからという思いで言えなかったんだと思います今学年があがり中3になりましたその友達とはたまたまケンカをするなかですでもここで相談に乗ってくれたみなさんほんとうにありがとうございましたけれどもやっぱりまだ悩みがたくさんあります相談しようかしないか・・・悩んでいます(汗 2012年8月17日(金) 2時48分違反通報↑親記事 ↓6件目 6.あっちさん友達の「知識ないから…... コメント 1301 by 無責任 >>1300あっちさん友達の「知識ないから…」という言葉を、「自分がどうとるか」だけの問題だと思います。「何の知識がないのだろうか?」と考えれば、それを補うべきかを、考えれば良いだけであって、友達が離れるなんて考える必要はないです。全ての知識を持っている人は世の中にいないから…。「全てのことについて知識が少ない?」という意味であれば、友達に「全ての知識を持ってもいないくせに、そんなこと言えるの?、あなたの知らないこと、こんなに私は知ってるよ」と心の中で思えばよいだけでよいと思います。自分がいつも思っていることがあります。「こういう問題って悩んで解決するのだろうか?」解決しないことだったら、「時間の無駄なので、考えない」。「時間を有効に使って、もっと自分を磨きましょう」そうしてくれると嬉しいです。 2012年8月17日(金) 7時34分違反通報↑親記事 ↓7件目 7.無責任さんありがとうございます。... コメント 1302 by あっち >>1301無責任さん ありがとうございます。実は私・・・ここに書き込むのを親からダメと言われたんですでも携帯を持ちはじめたのでたまにこれるか、これないか・・・知識ないから・・・そういわれた時に私は多分ですけど自分のことを悪口と勘違いをしていたんだと思いますだっていじめられていたから・・・自分を磨く・・・でも私はそれができないんです変わろうと思っていても怖くて変わりたくない・・・自分を変えるのが怖いんです 2012年8月18日(土) 1時43分違反通報↑親記事 ↓8件目 8.あっちさん。始めまして。私はあっ... コメント 1303 by ルナ >>235あっちさん。始めまして。私はあっちさんがなぜ知識ないからといわれたのか正直分かりません。人間は知識がないから学校へ行ったり、人に教えてもらったりするんじゃないでしょうか?だから、あっちさんは知識がないのではなく、知識を学んでいる途中なのだと私は思います。だからあっちさんは、深く考えることはないと思いますよ。それに、もしかしたらあっちさんと遊びたかったのではないでしょうか?その気持ちがうまくつたわらなかったのではないでしょうか?これを読んで逆に傷ついてしまったらすいません・・・。 2012年8月18日(土) 14時29分違反通報↑親記事 ↓9件目 9.あっちさん、ゴメンね。自分を磨く... コメント 1305 by 無責任 >>1302あっちさん、ゴメンね。自分を磨くとか、自分を変えるって大げさなこと書いてしまって…。上の返事を読んだだけでも、充分に変わってくれたと思います相手の言葉をストレートに受取るだけでなく、一歩引いた立場で考える、その時は自分がこういう気持ちだったから、こんなふうに聞こえたけど、違う考えを持っていたら、別の受け止め肩をしていただろうと…、これを習慣にすれば友達の言葉、もっと冷静に聞けるようになるよ 2012年8月19日(日) 23時15分違反通報↑親記事 ↓10件目 10.ルナさん大丈夫です私の友達はまだ... コメント 1309 by あっち >>1303ルナさん 大丈夫です私の友達はまだ私たちが小6のころ弟が小1だったので私は弟の教室へ遊びにいってたんですでもそのあとに友達が「5年のところにいこうよ」と誘われていったんですでも友達は誘ったのはよかったんですけど話をするときには私を一人にして構わず話をしているんです「なに話してるのかな?」 って思って聞こうとしたら「あっちいってて」と私を仲間はずれにするんです私はそれが許せなかったんです 2012年8月21日(火) 2時44分違反通報↑親記事 ↓11件目 11.あっちさん。そうですよね。やはり... コメント 1311 by ルナ >>1309あっちさん。そうですよね。やはり、仲間はずれにされるのは誰でも許せないですよね。でも、あっちさんは絶対その子といなければならないとうきまりは無いのだからつらかったらいつでもほかの友達の所へ行ってもいいと思います。それか、親や先生など大人の人に相談するのもいいと思いますよ?長文失礼します。 2012年8月21日(火) 14時4分違反通報↑親記事 ↓12件目 12.あっちさんお久しぶりです皆さんの... コメント 1314 by チー子 >>1300あっちさんお久しぶりです皆さんの言葉で気が楽になれたら嬉しいです私は今夏休みの後半で友達付き合いが無くずっとPCなので今は相談に乗れませんがもし、また悩み事があれば相談してくださいでも一度一人で考えてみてくださいそれでも抱えきれない悩み事があれば相談してくださいね友達とのケンカでもっと仲良くなれる気がしますケンカをすることで相手の事を分かり合える気がするんですあっちさんの友達とこれから仲良くなるように応援しています^^ 2012年8月23日(木) 19時25分違反通報↑親記事 ↓13件目 13.あっちさん知識ないなんて・・・私... コメント 1315 by 佳奈 >>235あっちさん知識ないなんて・・・私も言ったことありますよ遊び半分で・・・気にしないほうがいいと思います♪ 2012年8月28日(火) 11時21分違反通報↑親記事 ↓14件目 14.佳奈さん気にしたくはありませんけ... コメント 1318 by あっち >>1315佳奈さん 気にしたくはありませんけれどやっぱりこ心に傷がつくような言葉だったのでいやでいやで・・・友達がなんなのか・・・もうわからない・・・ 2012年9月2日(日) 2時58分違反通報↑親記事 ↓15件目