話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
学校の友達(同級生/グループ/先輩/後輩/人間関係) 朧月の内侍さんに重要なお知らせ (1) 友達が減っていく・・・ (24) 『ゴリラ』と呼ばれます (3) 同じクラスの中で好き嫌いが生まれる理由 (0) 僕は悪いのか?どちらが悪いのでしょうか? (4) 先頭から つまみ読み 部活の友達関係について 記事 1398 by ユー子 こんにちは。私は、中学2年生で、部活に入っています。そこで、3人と仲が良く一緒にしゃべったりし... ( 続きを読む ) 1. こんばんは。変なあだ名というのは... なまこ 2. あだ名ですか…自分は名前が住んで... 自傷観察者あずる 3.中年女性ですが過去の自分のあだ名... コメント 1401 by りんご 中年女性ですが過去の自分の(中学時代の)あだ名を時々思い返すことがあり、とくに身に覚えはないのにどうして変なあだ名だったんだろうと不思議に思っていました。(といって、学年変わるとクラスメイトや先生も変わり、あだ名も違う物になっていました、いい意味で。)当時のある漫画が最近復刻され、書店にならんで、懐かしいなぁ(当時中学生だったクラスメイトがさかんに読んでいたからです。ただもともとの趣味がちがい、私は読んでいなかったので、さほど気にもかけずにいました。)その懐かしい復刻漫画を手に取って書店なのでぱらぱらめくってみると、あれ?このキャラクタが言っている呼び方って、中学生当時私に言われていたあだ名であったり、その由来のようなものを感じました。(もしかして当時の彼女らはこの辺の漫画からあだ名を考える事もあったのかなぁと。)人によってあだ名の付け方はいろいろと思いますが、私の場合書店でみた復刻漫画と重なってしまったので、複雑な心境でした。私からみれば超個性的な漫画で、ストーリーもあまり共感する内容でもなかったので、複雑です。苦笑 To:りんご 返信を書き込む 主題: 部活の友達関係について 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2019年9月22日(日) 21時48分 ↑親記事 ↓4件目のコメント 4.また、中年になってからですが、ド... コメント 1402 by りんご また、中年になってからですが、ドラマの俳優ににていると友人からいわれ、(どこであだ名つけられているかわかりません。)そのドラマの俳優の名前で私が呼ばれました。(あだ名?複雑な心境。俳優さんと性別違うし。)俳優の事を全く知らなかった私はネットで調べてみました。言われてみると、目つきや顔の輪郭の特徴は似ていると言えなくもなかったですが、ドラマの中の俳優さんが演じる役柄と(といってもさほど俳優さんもそのドラマの内容に共感していないといわれていました。演技が楽しいからするのだと。)私自身の価値観やこうありたい振る舞いたいというものと、かなりズレていたからです。(そういえば友人が私に接する態度がこのドラマの俳優さんに向かってやる態度にどことなく似ていました。ドラマの事調べるまで知らなかった私は、どうして友人がこんな態度で接するんだろうとさんざん悩みました。周囲の友人まで巻き込んでさけばれ、迷惑よ!って内心思いました。(今では、内心、ドラマの俳優と私は別人なんだからわけて接してよねといいたくなります。) 2019年9月24日(火) 21時48分違反通報↑親記事 ↓5件目