話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
学校の友達(同級生/グループ/先輩/後輩/人間関係) 朧月の内侍さんに重要なお知らせ (1) 友達が減っていく・・・ (24) 『ゴリラ』と呼ばれます (3) 同じクラスの中で好き嫌いが生まれる理由 (0) 僕は悪いのか?どちらが悪いのでしょうか? (4) 先頭から つまみ読み 孤独で精神の限界です…… 記事 1365 by シュークリーム 学校も塾でも友達がすごく少ないです。学校には2、3人いますが、塾では1人しかいないです。しかもそ... ( 続きを読む ) 1.友達が0人じゃないのならば、まだ... コメント 1366 by Guest >>1365友達が0人じゃないのならば、まだ良かったね〜。少ないお友達を大切に。またもっと増やしたかったら、他の部活、サークル、お稽古事をやってみる。 To:Guest 返信を書き込む 主題: 孤独で精神の限界です…… 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2016年3月2日(水) 20時57分 ↑親記事 ↓2件目のコメント 2.むずかしいよね、ともだちつくるっ... コメント 1367 by いろは >>1365むずかしいよね、ともだちつくるって。私の場合、学生時代の友だちは57歳となったいま、続いているのはひとりだけ。女子の場合特に家庭を持つと独身と既婚で話題も違うのか距離が出来てしまって若い感性の方が柔軟性もあってすぐ友だちが出来やすいと思う歳がいくほど、既にいる友達以外に友だちを広げようとしない人が多くなると思うだから、若い君は臆病がらず、たとえ、嫌われたりつらかったりしても恐れるな。いまからどんどん話しかけて自然に仲良い人が出来るように努力しようあとひとつ。自分自身をきちんとぶれずに持っていないとひとりでは行動できないことになりかねないかも孤独と孤独をたしても2にはならない。自信を持ってソロ活もできちゃったりしてだけどみんなとも仲良くできてそんなふうになれるといいなと思う。 2016年3月4日(金) 18時2分違反通報↑親記事 ↓3件目