漫画喫茶行ったと嘘つく意味はなんですか?
旦那に一人時間あげたら、とある日朝8時から出かけて14時間くらい帰宅しなかったので、なんかおかしいなと思ったのがきっかけなんですが。
漫画喫茶行ったなら財布にレシートや会員証あっても良いのにありませんでした。
※会員証はカード式のです。
また最近そこの漫喫のカードって変わってないの?赤いカードなの?って聞いたら、多分とか即答しなくて曖昧な返答で。普通本当に漫喫に行ってれば覚えてるよなと。
またアプリ会員証だと楽ですよね、会員証はかさばるよね。でもよく行く所のは財布に入れてるよね?と聞いたら、そうだと言ってたので財布確認したけど入ってませんでした。
すごく頻繁という訳じゃないですが、一人時間あげたら漫喫三時間行ってきたとか、会社帰りにも漫喫寄ってきたと話聞いてたので…
アプリ会員証じゃないなら、そんなに行くならカード財布に入れてますよね?
モヤモヤしています。
嘘つかれてる気がしてなりません。本当に嘘なら何で漫喫行ったよと言うのでしょうか?
文章が分かりにくかったらすみません。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト
みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。