おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト
みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
親記事: 5 /
投稿: 13
みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
13 |
計算方法によって答えが2つある計算問題 |
7010001 |
5+5×5-5÷5+5=実はこの計算問題は計算方法によって答えが2つあります。手計算では答えは34ですが、... ( 続きを読む ) | ||
2 |
『図形の証明問題』に悩まされます。 |
Kon |
現在中学3年の男子です。受験勉強で忙しい毎日を送っているのですが、どうしても「図形の証明問題」... ( 続きを読む ) | ||
↓ |
無理はしないほうが良いですよ |
旅人 |
↓ |
数学に対する考え方を変えましょう |
ぽんたろう |
↓ |
ありがとうございます |
Kon |
↓ |
頑張ってください!応援しています... |
Mr数学 |
└5件 | 非表示 1件 | |
9 |
中3 2次方程式の解き方 |
らっぱ♪ |
2次方程式が分かりません。例の式と、解き方を教えてください。... ( 続きを読む ) | ||
↓ |
二次方程式ax^2+bx+c=0で考えます... |
CEGIPO |
↓ |
複素数などは、まだ習っていません... |
らっぱ♪ |
└2件 | ||
7 |
数学検定の勉強法について |
未來=Future |
私は中3で、受験生です…私の学校では10月9日に数学検定があります。私は受験生ということなので、... ( 続きを読む ) | ||
↓ |
こんな方法で、どうでしょうか |
ラブリン |
└1件 | ||
1 |
公文式で数学を伸ばしたい |
ディーダ |
公文式を習っている方に聞きたいのですが公文式で基礎を習い中学の数学の偏差値を65までのばしたい... ( 続きを読む ) | ||