おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

つまみ読み
記事 100 by ストレス

[相談]
はじめまして。最近ずっと苦痛に感じ、皆様の意見・アドバイスが欲しく... ( 続きを読む )

1.
見守ってあげるというのはいかがでしょう? 旅人
2.
見守る余裕がないんです。 ストレス
3.
Re:敷地内に住むの伯父に対しての苦痛 pudding

4.一切の手助けをおやめになってみては?

メール転送可
コメント 104 by 旅人
>>102 ストレスさん

そのご様子ではさすがに見守るなんて悠長なことは言って
いられませんよね。

伯父様は昔から考えなしに言わなくてもいいことを誰にでも言うクセが
あるということですが、その他にストレスさんが挙げてくださった
ことがらについては最近始まったことなのですか?それともこれも
昔からのことですか?

もし最近始まったことなら、一番長い付き合いであろうストレスさんの
お父様に何か思い当たるフシがあるとか、そういうことも全然ない状態で
しょうか。

どちらにしても伯父様はストレスさんのご家族に結構な被害を
与えているようですし、市区町村の公的な機関などにご相談されたほうが
良さそうです。

私の個人的な意見を申し上げるとすれば、大げさですが今伯父様は
生きがいをなくしていらっしゃる状態だと思うので、何かひとつでも
没頭できるもの、趣味・娯楽その他なんでもいいんですが、そういった
ものが見つかれば、様子が変わってくるのではないでしょうか。

それと、伯父様に手助けすることを一切おやめになることです。
一切ですよ。

なまじ隣に自分の身内がいると、伯父様の性格上、どうしても
頼ってしまうでしょうし、まだご本人の中にご家族に頼りたい、
また頼れるという意識が強くあるように感じられるので、ストレスさんの
ご家族が援助しないという強い姿勢を見せてみるというのはいかがですか?
これは無視とはちょっと違うことですよ。

そして嫌なら強く嫌だと言いましょう。その都度、何度でも。
こちらの意思表示をハッキリさせることも重要ですよ。
To:旅人

返信を書き込む

主題: 敷地内に住むの伯父に対しての苦痛

コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2004年12月6日(月) 18時59分 親記事 5件目のコメント
コメント 105 by ryoku=りょく
ストレスさん

初めまして りょくと言います

同じ敷地内に住まわれている伯父様が事あるごとに傍に来られて
ストレスさんご一家やご親族を見つめられ、挨拶も無しに部屋の中まで
入られたり、ご近所へご一族の事を配慮の無しに広められているとの事

ご心中、お察し申し上げます。

今から伯父様の気質や性格を変えることは不可能だと思います
伯父様はストレスさんご親族に対し一定の距離を置き付かず離れずの
立場で長期間その状態を保たれている様ですね?
伯父様がもっと社交的ならばストレスを感じなくて済むでしょうが
閉鎖的な雰囲気でおられる為に嫌な思いをされてしまわれています

この場合、一切の交流を断ちたいと考え、実行されてしまいがちですが
断たれてしまうと伯父様が益々距離を縮めようとする可能性があるので
お勧め出来ません。まずは伯父様を除いたご親族でお話し合いの場を
持たれ、対伯父様対策会議をされた方が良いと思います。

その上で伯父様との一定の距離を保つ様に様々な対策を講じる必要が
あるでしょう。

家の戸締りはしっかりする。
交流を拒絶するのではなく柔らかな口調でのコミュニケーションを
取られる方が良い結果を得られやすいと思いますが
伯父様からの必要以上な干渉はキッパリ拒否する事も必要です。
(この場合ご主人様やお父様がおじ様へお話された方が良いでしょう)

度重なる 過剰干渉が続く様ならば断固たる対処、場合によっては
家の敷地境界をしっかりさせる為に塀など設置する必要が
あるかもしれません。

極論ですが・・・
伯父様には保護者的な人物(お父様かお母様)が必要なのかもしれません
今、現在 利用出来るものの中に『puddingさん』もご提案されている
地区の民生委員の方や市民相談所の様な所へご相談される事は
私も大賛成です。ご親族皆様の対処方法を
アドバイスしてくれるかもしれません

民間業者のデイ・サービス等のサービスをお受けになるのも
一つの手だと思います
定期的に看護士やお世話をしてくれる人が巡回してくれる様に手続きする
のも一つの方法かもしれません、事前に問題行動について協議する
必要があるでしょう。そうしないと担当の方がすぐに辞めてしまう
可能性があります。

適度な交流と断固たる拒否の二つが重要なのですが、伯父様の性格を
念頭において対処法を考え出さなければならないので大変難しいですね

名案を投稿出来なくて申し訳ありませんでした。
この投稿に返信
2004年12月6日(月) 21時50分違反通報親記事 6件目
コメント 106 by 旅人
>>102 ストレスさん

私の書いたお返事記事No.104の一部について、誤解をさせてしまうかも
しれないので、補足いたします。

>それと、伯父様に手助けすることを一切おやめになることです。
 一切ですよ。

身の回りのお世話全般の手助けをすることを一切おやめになったほうが
よろしいのではないかと言う意味で申し上げたもので、例えばお風呂に
入れてあげるなどの少し過度なものに関してはノータッチで、本当に
困り事などがおありのようでしたら手助けするといった感じです。
甘えさせる原因を作らないということですね。

もっと分かりやすく申し上げれば、ストレスさんがご近所づきあいを
されている方への接し方と伯父様への接し方を同じにする、
親族でも伯父様に対して特別扱いをしないといった感じの意味で、
無視とは違うというのはそういった意味です。

このようにご理解くださいね。
この投稿に返信
2004年12月7日(火) 15時9分違反通報親記事 7件目
コメント 107 by ストレス
>>106 皆様、いろいろなアドバイスありがとうございます。
もう一度父母にも相談してみます。

きっと、父はなんやかんや言っても兄弟だし、相談所なども
身内の恥だし、近所のこともあるし、、、で難しいかもしれませんが。
母も伯父のことを気にして自分の時間を無駄にするのはもったいないと、
嫌でもどうしようもないからほっておきなさいと言ったりもしますから。

公的手段が無理なら、家の戸締りは勿論のこと、最悪の場合は門やサクを
して簡単に入れないようにするとか、変に干渉しないように距離を
開けたりと、対処していきたいと思います。
身内だけにこういうトラブルは対処が難しくなってきますよね。
近所つきあいもそうですが、ほんとに身内はやっかいです。
前向きにがんばっていきます。
ほんとにありがとうございました。
この投稿に返信
2004年12月8日(水) 16時16分違反通報親記事 8件目