おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

つまみ読み
記事 165 by kitty

うちの♀3歳子(4月に4歳になります)は、毎日、夜オネショします。どうしたら、オネショをなくす... ( 続きを読む )

1.感情的になってはいけません

メール転送可
コメント 166 by mito
うちの長男も4年生くらいまでおねしょしていました。
心配しなくても大きくなれば自然と治ります、二十歳になっておねしょする
って話は聞かないでしょ?
お母さんが神経質になってはいけません、「今夜もするかも…」ってハラハ
ラしてると子供にも伝染して、その脅迫感からおねしょしてしまう…という
悪循環になりますよ。
まずは、おねしょ=悪いこと、と言う考えを捨てましょう、ただの生理現象
です。
確かにおねしょパンツ代もかかるし、お布団を濡らすこともあるでしょうが
寛容に構えましょう。
お母さんが大きな心で見守ってあげた上で、さりげなく可能な予防策を実行
してあげましょう。

1,寝る前は水分の摂取を控える
2,寝る前にトイレに行かせる
3,夜中(明け方)に一度トイレに連れていく

1に関連して、夕食は塩分を控えることも必要です
3は徐々に時間をずらしてあげて最終的に起床後トイレに行くように習慣づ
けてあげましょう

また、あえて3を実行せず、失敗から学ばせる方法もありますよ。
「おねしょした→気持ち悪い」と言うことを学習すれば、自ずと「気持ち悪
い」ことを避けようという意識がうまれます。
このとき大切なのは、おねしょをしちゃった時に決して怒らない(叱らな
い)こと。怒られる(叱られる)と「おねしょした→悪いことをした=怒ら
れる(叱られる)」と言う意識を持ってしまい、冒頭に書いた失敗の悪循環
に陥りますよ。

気長に大きな心でお子さんを見守ってあげましょう(^-^)
To:mito

返信を書き込む

主題: オネショなくす方法教えてください

コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2006年5月16日(火) 22時0分 親記事 2件目のコメント
コメント 167 by くーろん
おねしょの対策の3大原則は
「起こさず・あせらず・怒らず」だそうです。
(育児経験がないので伝聞になりますがごめんなさい)

統計によると
2歳で2人に1人、3歳で3人に1人、4歳で4人に1人、5歳で5人に1人と
おねしょをする子は大きくなるにつれて減っていくそうですので
まだまだ、あせる必要はないようですよ。

3原則で意外と思われるとおもいますが
「起こさず」というのが今の主流の医学の考えのようです。
起こすというのは抗利尿ホルモンの分泌を減らし
結果逆に、夜間の尿を増やしたり
膀胱の溜める訓練がされないことによって
膀胱の容量がちっちゃくなるそうです。

他の具体的な対策としては
○日中のおしっこは、もじもじしだしたらこころもち我慢させてから
いかせる。(ムリに我慢はさせないで)
○のどごしに、ゴクゴクと一気飲みするクセがあると
ついつい水分をとりすぎるので、ゆっくりと飲むクセをつける
などを気をつけてください。

参考にしたサイトは
「夜尿症(おねしょ)ナビ」
「おねしょネット」です。
検索サイトで、検索してみてください。

この投稿に返信
2006年5月16日(火) 23時29分違反通報親記事 3件目
コメント 168 by mito(ミト)
>>167 ども(^o^)/お久しぶりです。

3原則の「起こさず」なるほど参考になりました。
うちの息子はこの原則に従わなかったから10歳近くまで治らなかったのか
も…
毎度、有益な情報をありがとうございます。
この投稿に返信
2006年5月23日(火) 17時0分違反通報親記事 4件目