おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

つまみ読み
記事 1325 by 和

2008年9月より、実姉と義兄(姉の旦那)と姉の子供の3人に携帯の名義を貸しました。その時に誓約書も書... ( 続きを読む )

1.
このような文書を送ってください ショーシャンク
2.
手紙の内容について

3.まずは落ち着いてください

メール転送可
コメント 1329 by ショーシャンク

債務整理相談所などというところはありません。
自己破産という法的手続きを取れば強制的に債務をなくすことは
できますが、それ以外はあなたの承諾が必要な任意整理にしかすぎません。
債務整理相談所などという言葉にまどわされず
あなたの主張をしていけばいいと思います。

相手方も支払う意思は表明していますので、
ここは、表現を極力柔らかくして、しかも押しが強いという
交渉の王道で行くのが得策でしょう。
喧嘩はいつでもできますので、今は強い表現を控えましょう。

相手方の手紙の追伸の意味は、『ケースワーカーに相談したら
喧嘩になってしまいますよ』という意味で、別にたいした意味はありませ
ん。

この手紙によると
相手方から近く支払い予定の連絡があるようですから
その連絡が来たら、またここに書き込んでください。

To:ショーシャンク

返信を書き込む

主題: 義兄へ貸した名義、使用料金について

コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2009年1月10日(土) 2時47分 親記事 4件目のコメント
コメント 1330 by 和
>>1329
アドバイスありがとうございます。
返事届きました。中身は契約書でした。

契約書

A名義の携帯三台分の使用料金一12月分(11月使用分)二1月分(12月使
用分)
私共(B 姉)は保護費の中から、毎月1万円を支払って行きます。

※今分かっている金額は(44,825)→(12月分)
(11月使用分)

※支払いは保護費支給日の翌日に持って行きます。

※本契約書は上記一になります。
二の金額がわかり次第A様からの連絡が入り次第に改めて合計金額の支払
い、契約書を書きます。

B住所
B名前・印鑑
平成21年1月13日午後7:10

とゆうことでした。
内容的にはまぁまぁ許せるのですが、何かひっかかることがあるのです。

契約書には、「保護費の中から毎月1万円を支払って行きます」と言う事
は、生活保護を受けなくて良くなればこの契約書も無効になってしまうので
は?という疑問です。
そして支払い期日ですが、「保護費支給日の翌日に持って行きます」と曖昧
な言い方なのもちょっと気になります。
やはり、こういうのは振込みなどの履歴がきちんと残る方法の方がいいので
しょうか?
区役所のケースワーカーさんには相談済みなので、振込みがあっても大丈夫
だとは思うのですが・・・。
手渡しだと、「留守だった」とか「なかなか会えないのでお金を使ってしま
った」などといういい訳もしてきそうな予感がします・・・。
やはり私自身が納得の行く契約書にしてもらいたいのですが、お手本を作っ
て「こうゆう風に書いてください」と強く言ってもいいのでしょうか?
それとも、このまま相手の契約書通りにしておいたほうがいいのでしょう
か?

悩んでます。
どうかアドバイスよろしくお願いします。
この投稿に返信
2009年1月14日(水) 3時34分違反通報親記事 5件目
コメント 1333 by ショーシャンク

わざわざ契約書まで作成しているのですから
細部にこだわって感情を害し、頑なにしてしまうのは危険です。
このままでも支払う意思は十分わかりますから、
とりあえずこの内容で契約締結しましょう。

この投稿に返信
2009年1月16日(金) 22時33分違反通報親記事 6件目
コメント 1334 by 和
>>1333
アドバイスありがとうございます。
ではこの契約のまま様子を見ることにしてみます。
本当にありがとうございました。
この投稿に返信
2009年1月17日(土) 1時28分違反通報親記事 7件目
コメント 1335 by ショーシャンク
>>1334

ご質問に対する回答を補足しますね。

*契約書には、「保護費の中から毎月1万円を支払って行きます」と言う事
は、生活保護を受けなくて良くなればこの契約書も無効になってしまうので
は?という疑問です。
☆毎月1万円支払うという文言が重要です。保護費をもらわなくなっても
相手方は毎月1万円支払わなくてはいけません。

*「保護費支給日の翌日に持って行きます」と曖昧な言い方なのもちょっと
気になります。
☆保護費支給日は毎月何日か決まっていますね。そうであれば問題ないと思
います。

*やはり、こういうのは振込みなどの履歴がきちんと残る方法の方がいいの
でしょうか?
☆支払の証拠が残らないで困るのは支払った側です。ただ、支払のたびに顔
を合わせるのは、あなたも嫌だと思いますので、支払は銀行振込にしてもら
って、振込手数料は支払額から引いてもらってもいいと持ちかけられたらい
かがですか。
たぶん相手方も振込手数料がもったいないので手渡しにしているのだと思い
ます。振込等、履歴が残ったほうがトラブルがありませんので
振込を提案されるのもいいでしょう。ただ、あまり強引に主張するのは
禁物です。

交渉にはコツがあり、相手方が事実を認めて、何とか真剣に支払おうと
しているときには、喧嘩をせず極力柔らかい態度で臨むべきです。
支払う気があるのに、どちらでもいいことを主張しすぎると
感情を害してしまい、返すものも返さなくなります。

借金は、貸した方の立場が圧倒的に弱いことを実社会では思い知らされま
す。

この投稿に返信
2009年1月17日(土) 7時30分違反通報親記事 8件目