おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

つまみ読み
記事 1 by ゆみ

手のひらサイズの亀(多分、クサガメ)を見つけたので飼おうと思っているのですが、どのように飼育し... ( 続きを読む )

1.
クサガメの飼い方 たけさん
2.
家の亀はクサ亀で名前は「かめ」 ゆきぽん
3.
亀の飼い方の返事 ゆきぽん
4.
少し大きめの亀なのですが・・・。 ゆみ
5.
危険を伴うとしり、焦ってます。 ゆみ
6.
亀の水槽について たけさん
7.
臭いがしました ゆみ
8.
想起メモ ゆきぽん

9.想起メモ、続き

コメント 10 by ゆきぽん
ゆみさん
またまた書き忘れだ、屋外で飼うときは、外敵に注意してください。雑食は
亀だけではありません、カラス、猫、野良犬あとなんだろう、ここは意外と
都会だからまあそんなところかな。金網とかあったら良いですね。

To:ゆきぽん

返信を書き込む

主題: 手のひらサイズの亀の飼育方法について

コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2004年4月29日(木) 22時48分 親記事 10件目のコメント
コメント 11 by ゆみ
>>520 ゆきぽんさんは、カメについていろいろなことをご存知なのですね。
詳しいご説明、本当にありがとうございました。
正直、カメを飼うことは他のペットを飼うより手間がかからず、かなり楽な
んだろうと思っていた私でした。 しかし、ゆきぽんさんからのお話を伺
い、反省しているしだいです。

生き物を飼うのは、半端な気持ちではいけないのですね。
そして、他のペット同様、たっぷりの愛情も注いであげなければいけないの
ですね。
表情がわからなかったので、愛情の注ぎ方が足りなかったようです。
一日も早く、私の顔を覚えてくれるよう、愛情を注ぎたいとおもいます。

うちの「メカ」は、排泄口の位置からして、オスのようです。
また、台湾産の黄色い線や、金色の線はありませんでした。
ということは、純国産?

今まで、お天気のよく、私が外出しない日には庭に出してあげてました。
特大トロのプールにレンガで階段を作り、階段の反対側にはフェンスで囲っ
た1メートル四方の庭を準備していたのですが、移動を自分でしたことはあ
りません。 
わりと広い環境と思うのですが、それでも脱出をくわだてている日々のよう
です。

今度はゆきぽんさんのアドバイスにあったように、衣装ケースを買ってき
て、室内用の部屋を作ってあげたいと思います。
屋外では、外敵防止をします。
教えて頂いた本も探します。
なかったときには、注文します。
ミミズを触れるかはわかりませんが、頑張ります。

頑張って、「メカ」をもっともっと元気に大きく、愛らしく育てたいと思い
ます。
詳しいアドバイスなど、本当にありがとうございました。
感謝いたしております。
この投稿に返信
2004年4月30日(金) 19時37分違反通報親記事 11件目
コメント 12 by たけさん
>>519 ゆみさん

水槽はピンからキリまであるので、予算に応じて選んでみてはいかがでしょ
うか?水槽にこだわらなくてもゆきぽんさんのように衣装ケースと言う手も
有ると思います。屋外で飼う場合は猫とかからすに気をつけてください。
水替えのときは、砂利を取り出して洗っています。私の場合、陸地は植木鉢
を縦に半分くらいに切ったものを使っています。冬眠のときはこの中に潜っ
て水中でそのまま冬を越しています。いまは上に登って甲羅干しをしていま
す。寝る場所は特に選んでいないようです。家の場合ですけど。
水温は気をつけたことがありません。自然に任せています。春から夏場は水
は一週間に一回は換えています。
この投稿に返信
2004年4月30日(金) 23時38分違反通報親記事 12件目
コメント 13 by ゆみ
>>523 たけさん、お返事が遅くなり申し訳ございません
今まで、いろいろなアドバイスありがとうございました。

一昨日、衣装ケースを購入し、レンガや人口芝などを用いて、室内用の部屋
を作ってあげました。
水草もいれ、小さいですがろ過装置も入れました。
初めはそのろ過装置の音に驚いていたようですが、二日目には慣れて、脱出
口を探して泳いでいました。

夜は遮光カーテンをかけてあげたら、水中の中で寝ていました。
この寝顔がかわいいのですよね。

まだまだ私の顔を覚えてはくれないでしょうけど、かわいがっていきます。
本当に、ありがとうございました。

この投稿に返信
2004年5月5日(水) 12時21分違反通報親記事 13件目