おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

つまみ読み
記事 3 by すず

はじめましてすずです薬剤師のイメージってどんなんですか??どんな仕事しているとか、どんな立場と... ( 続きを読む )

1.
薬剤師さんはこんなイメージです。 ぶんちゃん
2.
イメージは記憶のできる人 昨日携帯を拾った男
3.
薬剤師という職業 すず
4.
拾った携帯どうしたんですか? すず
5.
自分は変わっているんじゃないかな〜? 昨日携帯を拾った男
6.
(^^;) すず
7.
反対に聞いてみたいこと 昨日携帯を拾った男
8.
こんにちは ひろ
9.
(*^O^*) すず
10.
調剤点数の加算・・・ すず

11.掛け持ちの怖さ

メール転送可
コメント 14 by 昨日携帯を拾った男
>>460 すずさん

すずさんはこれからの人ですからいくらでも
バリエーションは増やしていけるよ。
自分が密かに思っているのですが、他の人達って“単語登録機能”を
使っているのでは?
自分はそこまでやっていませんけどね。
そこまでしても何でどの顔文字が出てくるか覚えていられません。笑

わざわざ、質問にもお答えいただいて感謝です。
掛け持ち通院の怖さも教えていただき勉強になりました。

薬科大学って東洋(漢方薬)・西洋(西洋薬)扱うと思うのですが、
部は分かれているのでしょうか?
専攻で決まってくるものなのでしょうか?

すずさんの時間にゆとりができたらで結構ですから教えてくださいね。
To:昨日携帯を拾った男

返信を書き込む

主題: 薬剤師のイメージを聞かせてください

コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2003年3月10日(月) 10時3分 親記事 12件目のコメント
コメント 15 by すず
>>464 昨日携帯を拾った男さんへ

返事遅くなってすいません
大学では、特に部で分かれていません。
西洋薬も漢方薬どちらも同じように、必修科目です
でも、西洋薬のほうが重要なので
授業は西洋の薬物治療のほうが多いです

専攻でわかれるのは、4年の研究室に入ってからですが
それまでに両方とも習いますよ

重要なのは薬の作用機序なので、
あとは働く場所によって働き始めてから覚えていくようです
薬の種類も年々、変わっていくので
か〜な〜り、大変みたいです(^^;)

こんなもんでしょうか?

ところで、気になる言葉発見
単語登録機能なるものがあるんですか??
知りませんでした((ミ ̄エ ̄ミ)) ボーーー
そっそく探してみます
アドバイスありがとうございました(^^)
この投稿に返信
2003年3月19日(水) 2時31分違反通報親記事 13件目
コメント 16 by 昨日携帯を拾った男
>>477 すずさんへ

返事を頂けて光栄です。
いつも丁寧に“変な質問”にもお答えいただき感謝しております。

悪乗りしているつもりはモウトウございませんが、
西洋薬=即効性=強い(勿論段階があることは承知)=副作用心配
漢方薬=じんわり=弱い(だんだん)=副作用あるの?
と、自分なりに思っているのですが・・・。
正規の薬剤師・関係者には聞いたことがありません。
本当のところはいかがなのでしょうか?

すずさんは“どうして”その道に・・・?
っていうのも 少〜し うかがってみたいものです。

自分は=さみしがりなので、このようにして
ネット上だけでのやり取りだけでもお話していただけて
大変うれしく思っております。
この投稿に返信
2003年3月19日(水) 11時56分違反通報親記事 14件目
コメント 17 by すず
>>478 昨日携帯を拾った男さん
お久しぶりですお元気ですか?

だんだん質問の内容が専門的になってきたので、これも何かの縁と思い
ちょっと調べていました(^^;)
ので、お返事遅れました
もう、忘れていたりしたらごめんなさい

けど、調べてみたので一応書き込みします
漢方薬とは、もともと経験的に昔から使われているもので(主に中国において発達した)、
病気を治すというよりは主に体質改善を目的として使われるそうです。
原料は、植物や動物で中にはどうして効くのかいまだに解明されていないものもあるとか
一方、西洋薬は植物や動物が原料だと手に入りづらいので作っちゃおう
ということで作られたらしいです
だから、漢方薬のなかでもよりすぐりの効果のある部分だけ集めて
作られたので作用がより強くでるのです

比較すると、同じ風邪薬でも漢方薬は体の自然治癒力を高めて治す
栄養をとって休養するのと似てる感じです
反対に西洋薬は、熱・痛み・せき等症状を抑えたり、体の中の菌をやっつけたりして治すというかんじです

漢方薬は人間の本来持つ力を強めるだけだから副作用の心配はあまりないらしいです
西洋薬のほうは、体にとって異物が入るわけですから、効果も強い代わりに
副作用も強くなるといった具合です
でも、これもあくまでも確率の問題なので100%というわけではなく
人によっては副作用が出てしまうこともあるらしいです

人の体って不思議ですよね♪
こんなカンジでわかっていただけたでしょうか
かなり奥が深いのでさらに調べてみたらおもしろそうでした
きっかけをくださってどうもありがとうございました(^^)

おぉ〜っと、わたしが“どうして”・・・というのは、医療の道にも進めるし、
企業に入ることもできるし、研究の道も悪くない・・・
と、大学に入ってからじっくり将来をいろいろ選ぶことができると思ったからです

この投稿に返信
2003年4月25日(金) 5時28分違反通報親記事 15件目
コメント 18 by 昨日携帯を拾った男
>>519 すずさんへ

自分は風邪も引かずに毎日平穏に暮らしております。
すずさん その後お変わりないでしょうか?

自分にはもうお便りはいただけないものと思っておりました。
それは、自分に責任があるからだと思っていたんですよ。
プライベートのことまで突っ込み過ぎたかな〜と・・・。
(少し反省(~_~メ))
(あと、ここは相談室でしたので余計な書き込みはNGだと思った。)

返事の内容を読んで、わかり易く的確に答えていただいたことを
感謝いたしております。
なるほど・・・。納得でした。
自分もその答えを聞くことができてうれしいです。
また一つ頭が良くなったな〜ァ。
この投稿に返信
2003年4月25日(金) 20時35分違反通報親記事 16件目