おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

つまみ読み
記事 124 by ハチミツ

いつもお世話になっております、ハチミツです。今日、母親と疑問に思った事をお話します。駅やデパー... ( 続きを読む )

1.
大阪
2.
さだかでなかった ハチミツ
3.
ローカルルールの世界です。 すう
4.
乗ってきました ハチミツ
5.
エスカレーターについての件 nobu
6.
そりゃそうだ(爆笑) すう
7.
なるほど ハチミツ
8.
右側に乗ります ユウ
9.
オーストラリアでは・・・ toshi
10.
息が上がらないように ハチミツ
11.
あ、足が・・・・ ユウ
12.
アナウンスが流れる ハチミツ
13.
個人的な意見ですが。 ぶんちゃん
14.
もしかして・・・ ユウ
15.
臨機応変に利用しましょう♪ ハチミツ
16.
分からない人も多いでしょうね ハチミツ
17.
邪魔扱い。 ユウ
18.
態度まで ハチミツ

19.そんなおばさんにはなりたくない。

コメント 143 by ユウ
>>89 ハチミツさん

私はいくら年をとっても、そんなおばさんにはなりたくないです。
私はそーゆうこと言われても、自分が悪いことしたと思ってないし、赤の他人に言われたことだし、
あまり気にしないってゆーか、むかつくだけで怖いとかは思わないんですけど、
ちょっと大人しい感じの子で本当に急いでて、声かけてそんなこと言われたら、
次はいくら急いでても声がかけられなくなったりするかもしれないのに・・・。

「周りの人も見ているだけじゃなくて、ちょっとは助けてよ!」ってそのときは思いました。
ただ自分が見ている側だと多分、自分も見て見ぬフリをしてるかもしれないので、
すぐにその気持ちは消えました。

人間集まると強くなった気がしますよね。
私も自分では気づいてないだけで、友達といるときはきつくなっていると思います。
でも『歳をとると』とは思いたくないです。
だって、優しいおばさんもいるし、そうゆう人も同じ枠に入れてしまうような気がして。。。
あのおばさん達の場合は<例外>と思いたいです。


私はまだ成人までに少々時間があるので、
そうゆう風な大人にならぬよう気をつけたいです♪
To:ユウ

返信を書き込む

主題: エスカレーター右側・左側、正しいマナー

コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2003年2月20日(木) 22時37分 親記事 20件目のコメント
コメント 144 by ハチミツ
>>92 ユウさんへ

お若いのに、立派な考えを持っていますね?

(*’ー’)(,,*)(*‘∇‘)(,,*)うんうん

とてもいい切り替え方の持ち主です。


すべての方が意地悪な人ではありません。
ルールを守らない人が、目立ってしまうだけで…
嫌な気持ちをするとどういうわけか
脳に印象つけられてしまうのですよね?

見て見ぬフリというのは、嫌な習慣ですが巻き込まれたくないという
気持ちが出てくる時もあります。

その変をうまく切り替えて
これから頑張って(?)

いや、今まで通りにルールに臨機応変で居て下さいね(⌒∇⌒)

この投稿に返信
2003年2月21日(金) 8時31分違反通報親記事 21件目
コメント 145 by ユウ
>>95 ハチミツさん

ハチミツさんに誉められちゃったぁ〜うれしいです
照れちゃって溶けそうです(謎

嫌なことって何故こんなに残ってしまうのでしょう。
楽しいことがあっても、忘れちゃったりしてるのかなぁ〜・・・

人生楽しくいくためには、譲ったり、譲られたり、お互い笑顔でできるほうがいいですね♪
この投稿に返信
2003年2月21日(金) 9時15分違反通報親記事 22件目
コメント 146 by ab2
>>68
エスカレーターの片側空けは、身勝手な他人を思いやる気持ちの無い
現代の日本人の非常識な行動で、片側空けの必要性はまったくありません。

こういうと、必ず片側空けの正当性をごり押しする意見が出ますが、
元を正せば、自己中心的な言い訳でしかありません。

歩くように設計されていない、片側に加重が掛かると壊れる、といえば、
頑丈に作れと。
片側の腕が不自由といえば、そんな人はごく少数だ、などと、何とか
片側明けを正当化することが異常に見えます。

鉄道事業者も、2列で利用してくださいや、ベルトにつかまる安心感、
などと、今まで黙認してきたので急に歩行中止ですとは強くいえない
状況のようです。

片側空けは東京中心部に多く、次に大阪中心部ですが、少し地方の
状況は空けることなく、左右に分散し乗車し歩行して利用することは
少ないか、居ません。

都会でおこなっていることが正しいと間違った解釈をするので少しずづ
地方都市でまねをする傾向が有るようなので困ります。

東京で言えば、左に長い列を作り、少数のわがままな人の為に
右側をガラガラに空けている、異様な光景を変だと思いませんか。

親子は左右に並び、不自由な人は利き手でベルトを持つ、
大きな荷物は隣に置くのが転倒の危険が無く安全です。

人も荷物も無理に片側に並ぶのはかえって不自然、危険です。
この投稿に返信
2011年8月17日(水) 23時8分違反通報親記事 23件目
コメント 184 by りんご
うちの通勤に使っている駅、改札、電車から降りて改札でる人のことしか
考えられていないらしい。
だからこれから(帰宅時)電車に乗ろうとする人は、ちょうどそこに
電車が到着して、改札をでていく人の群れであふれかえり、
(改札が乗る人、降りる人で分けられていないらしい。)
これから電車に乗りたい人がホームに向かってすすむことがまずできず、人があふれている間に、
電車は発車して行ってしまう。のりたくてものれない。(次の電車がくるまで。)
この投稿に返信
2017年10月8日(日) 18時20分違反通報親記事 24件目