おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

つまみ読み
記事 2 by ちびママ

PTAの活動について、お聞きしたい事が有ります。PTAの役員を今年度しているのですが、その中で... ( 続きを読む )

1.
PTA役員は小中高?何年生のご担当でしょう? ryoku=りょく
2.
PTAの活動について アリアン

3.参考になればいいですが・・・・

メール転送可
コメント 5 by POO
ちびママさん
はじめまして、POOといいます。(#^_^#)
私は、小学校のPTA役員と子供会の役員を経験しましたが、父兄を対象と
した活動は、現在の子供たちをとりまく環境からするととても重要で必要な
項目だと思います。
私の経験からするとあまり、かっこつけず(深い意味ではなく)に自分が参
加する立場に立って、企画するといいと思います。
たとえば、父兄の交流を目的にする。家族の交流を目的にする。など・・・
具体的に私のところで、今も続いているのは、
1親子遠足(オリエンテーリング形式で 近くの公園等に行きます)
2PTA主催 地区対抗スポーツ大会 (ソフトボールやバレーボール等)
3奉仕作業(学校内の補修作業や雑草駆除等)
以上ですが、参考になればいいですが、、、、(^^)/ジャネ
To:POO

返信を書き込む

主題: PTAを対象にした、活動を教えてください

コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2005年4月23日(土) 11時39分 親記事 4件目のコメント
コメント 6 by ちびママ
>>705 ryoku=りょくさん

はじめまして。
早速の、回答有難う御座います。

私の、説明不足で失礼致しました。
現在、小学校の役員をしています。
学年は、5年生の役員です。

学校によっても、違いが有ると思いますが、当方の学校の成人教育は、1年
〜6年生全学年の父兄を対象にしている物なので、年齢もまちまちです。

ryoku=りょくさんが、教えて下さった、インターネットで 早速 調べて見
たいと思います。

有難う御座いました。
この投稿に返信
2005年4月23日(土) 20時36分違反通報親記事 5件目
コメント 7 by ちびママ
>>706 アリアンさん

はじめまして。
貴重な 御意見有難う御座います。

当方の小学校でも、保護者を対象に 1年生の時に給食の試食会が有りま
す。
学校全体に人数が多いのと、市の給食センターから給食が来るので、6年生
が修学旅行で、居ないときに 試食会が、行われています。
【食器の数の関係で・・】

アリアンさんの アドバイスに有ったように 保護者の方で、協力していた
だける方を見つけると言う事に チャレンジしてみようと思います。
正直、保護者の方を対象に考えて居たので、保護者の方に協力をお願いする
事を考えて居ませんでした。

本当に 貴重なアドバイス有難う御座いました。
 
この投稿に返信
2005年4月23日(土) 20時54分違反通報親記事 6件目
コメント 8 by ちびママ
>>707 POOさん

はじめまして。
学校によって、色々な活動をしているのだなぁと 感心しました。

当方の学校では、本部役員と学年役員の考え方の違いが有るらしく、過去に
色々有った様です。

その為、保護者を対象とした、成人教育などでも、講演会などで、済ませて
居たようなのです。
年々参加者が、減ってきているので 今年は新しいことにチャレンジしてみ
ようと思い、皆さんのお知恵を貸していただければと思いました。

Pooさんの仰有る通り、自分が参加する立場になって 企画を考えて行きた
いと思います。

有難う御座いました。
この投稿に返信
2005年4月23日(土) 23時40分違反通報親記事 7件目
コメント 9 by ryoku=りょく
>>708 ちびママさん

小学生のPTA役員で学年ごとではなく全学年の役員をされているとの事
全校生徒対象のPTA役員をされているとは考えず、
特定学年のPTA役員をされていると思い込んでいた事を
お詫び申し上げます。

全小学生児童の保護者が対象となると活動内容を悩まれるのも
うなずけます。

お子様の心と身体の成長と親子のコミュニケション、親が子供に対し
どの様に接し、対応していけば良いか?子供は子供の間でどの様な
交流をし、それに対する子供自身の受け止め方、その後の行動傾向に
関する講習や講演、身体の成長に伴うケア、対応方法の講演や講習を
開かれたらどうでしょう。

普段、気づかなかった子供の行動やそれに対する対応方法関係の講演を
受講した事がありますが、知らなかった事、気づかされた事が
沢山ありました。私自身気づかず悪い対応方法を取っていた事などを知り
子供との対応方法が変わりましたので参考になるのではと思いました。

普段意識しないで子供へ対応してしまっていた自分反省する事、
実際に起きている状況を知る事、的確な対応方法を知る事は大変重要だと
痛感いたしましたので上記の内容の講習会や講演会を企画されたら今後、
お子様との交流、教育方法が良い方向へ役立つのではないかと
思いました。
子供の精神心理学を研究されている先生や子供の発育などの研究を
されている先生のお話は大変役に立つ実践的な内容なので
お勧めだと思います。

より詳細な内容をご提示出来れば今後のちびママさんの参考と
なるのですが概略だけの投稿となってしまった事、申し訳ありません。
これからの活動のご参考になればと思い、私が受講したものの中で
これは良かった。と言うものを投稿させていただきました。

良い活動内容、活動案が見つかると良いですね頑張ってください。
この投稿に返信
2005年4月24日(日) 2時21分違反通報親記事 8件目
コメント 10 by POO
>>710 ちびママさん
いえいえどういたしまして、(⌒∇⌒)
まぁPTAは大変だと思いますが、考え方を変えたら自分たちで色々
企画できると思います。失敗はあると思うので、それを恐れずにやった
方がいいと思います。失敗を考えると無難にこなそうとなり、結局は
去年同様とかになって、参加者が減ると思います。

今、私の地域では、小学校内だけでなく、中学校の校区内での父兄や
地域住民との親睦(つながり)を図ろうとしています。
中学校校区内の中学、小学校、幼稚園の各PTA役員と子供会役員
学校の教師とが、共同でイベントを企画開催しています。
もちろん生徒も参加しています。
では、またなにかありましたら・・・(^o^)/~~~

この投稿に返信
2005年4月24日(日) 23時1分違反通報親記事 9件目
コメント 11 by ちびママ
>>711 ryoku=りょくさん

色々とアドバイスを有難う御座います。
昨年度の事ですが、校長先生の講演で「子供の躾・他」で子育てに付いて簡
単な講演が有りました。
内容の一部として、1何をするにものんびりな子供は、物事を慎重に行う子
供 2落ち着きの無い子供は、とにかく行動的な子供と 言った具合に、親
から見れば不満・不安に思う事を 逆に理解し1人1人の子供の良さを発見
して行きましょうとの事でした。
この講演内容事態も賛否両論でしたが、私個人としては、目から鱗が落ちる
様な感覚でした。
子育てについては、皆さん何かしら不安・疑問を持って居る事も解りまし
た。
今回の、貴重なアドバイスを元に 保護者の方達が進んで参加して頂ける様
な活動をして行ける様に今日からの会議で私なりに頑張ってみます。

本当に有難う御座いました。
この投稿に返信
2005年4月25日(月) 4時6分違反通報親記事 10件目
コメント 12 by ちびママ
>>712 POOさん

失敗を恐れずに、色々な事にチャレンジしてみます。
今年度実行出来なかったとしても、次年度の方々への資料の1つとして、今
日からの会議で話し合われた事など 一覧的な物で残して行きたいと思いま
す。本当に有難う御座いました。
この投稿に返信
2005年4月25日(月) 4時18分違反通報親記事 11件目
コメント 13 by アリアン
>>709 ちびママさん

こんにちは。
沢山の方からアドバイスをいただけたようで、よかったですね。
子供がいる方は、学校は必ず関る所なので、関心も高いし、いろいろな経験
をされている方がいらっしゃるのですね。

私の学校でも、成人教育に関連した委員会があって、前回ご紹介した講習会
のほかに、委員会が会員に呼びかけて、校内の水場の清掃をしたり、花壇の
手入れをしました。
また、養護の先生に、学校の環境や子供たちの心についてお話をいただいた
後、話に出てきた場所を実際に見て歩いて、意見を交換したこともありまし
た。この日は、校長先生も参加されていましたよ。
こうして書き出してみると、身近な方のお力をお借りした活動が多かったん
ですね。

来賓をお招きしての講演会は、まだ経験したことがないので、皆さんのお話
しを伺っていて、かえって新鮮でした。
こちらの地域は、市や区でいろいろな分野の先生が、講演に来てくださる機
会があるので、関心がある方はそちらにも出かけていらっしゃるのでしょう
ね。

私自身も、参考になるお話がいろいろ聞けて、とてもよかったです。
ちびママさんの学校で、よい企画が立ち上がるといいですね。
頑張ってください。
この投稿に返信
2005年4月26日(火) 9時47分違反通報親記事 12件目