おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

つまみ読み
記事 2295 by ナナ

はじめまして。中3のナナといいます。楽器変更についてなのですが・・・引退する前はサックスをやっ... ( 続きを読む )

1.
お返事です♪ 夏みかん
2.
がんばれ〜。 かたつむり

3.トランペットのコツ(?)

メール転送可
コメント 2356 by TP
こんにちは

木管から金管に変わるのは
ムリでは無いと思います。
木管を吹いていても
もともと金管の才能があったりするかも…?
それに練習次第で金管は
上手くなれる楽器です。

トランペットは楽しいですよ。
大きな音がきれいに出れば気持ちがいいし
曲も旋律がよくあり、カッコイイです

専門用語は……サックスをやっていたなら
そんなに難しいことは無いと思いますよ。
ただ、指導者の方から何か言われたときに
「え?」とならないようにそれなりに
覚えた方がいいです
(チューニングの仕方とか)
サックスはよく口が痛くなるといいますが
金管も同様、ずっと吹いてれば痛くなります
それにトランペットは息を入れるため
肺活量がいります。
頑張ってください
To:TP

返信を書き込む

主題: 木管から金管への移行に関する話

コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2006年9月24日(日) 15時42分 親記事 4件目のコメント
コメント 2359 by れっと
こんばんは。

わたしの学校にはアルトサックスからトランペットに移った人がいます。
今3年で1stやっています。
1年のときはパーカス、1年の12月頃にアルトサックスに移って2年の12月頃
にペットに移りました。
その子はアルトのときも上手ではなかったのでペットに行っても上手くあり
ませんでしたが…。
もともとの才能なので、移動は全然大丈夫です。
因みにいくら上手くないその子でも、ハイEsぐらいはちゃんと出てます。
音は悪いですが^^;
ハイFは辛いみたいです。
元の才能が才能ですから、平気だと思います。
私も楽器変えたいなと思っていますが、いくらなんでもアルトサックス⇒バ
スクラ⇒ソプラノサックス⇒アルトサックスと変えていった私は流石に強欲
すぎなのでサックスを続けるつもりです。
この投稿に返信
2006年9月30日(土) 21時50分違反通報親記事 5件目
コメント 2810 by ほうほう
>>2295
今吹奏でトランペットを吹いてます。
トランペット一筋ですが、トランペットもサックスもあまり変わらない様な
気がします。ただ、トランペットは音域を広げる練習が重要で、最初から高
い音や華やかな音が出るわけではないので、あまりのギャップにびっくりさ
れるかもしれません。また音がでにくいと唇を変えて音を出してしまいがち
ですがサックスと同じ様に高い音も低い音もアンブッシュアを変えないで口
の中のスピードや喉を開くことがめっちゃ重要です。
メロディーが多くちょっときついときもありますが吹いていて一番爽快感が
ある楽器だと思います。最初のうちは大変ですがなれると一番おいしくて簡
単な楽器だと思います。頑張ってくださいね♪
この投稿に返信
2010年1月6日(水) 23時32分違反通報親記事 6件目
コメント 2864 by duffy
>>2295
 トランペットは、高い音が出る楽器なので、息の入れる力を強くするとい
いと思います。基本は、ドレミファソラシドシドシラソファミレドです。楽
しい所は、友達と、どこの音まででるかを競争すると楽しいです。
この投稿に返信
2010年6月15日(火) 19時22分違反通報親記事 7件目
コメント 2977 by 鈴
>>2295
初めまして。
私は中1で、吹奏に入り、サックスをしたいと思っています。
小学校でトランペット(以下TP)をやっていましたが、注意する点がいくつ
かあります
 ・高い音は思いっきり吹かない
   (変な音になるから)
 ・曲にもよるが、できるだけ音を丸く、やわらかく
 ・合奏の際には、旋律か伴奏か、をよく考えて演奏する
   →ただでさえ音が大きいため、旋律を消してしまうから
 ・ベルを上げる 
 ・息継ぎは気づかれないように(素早く)
 他にもありますが、この5つは絶対に守らなければならないと私は考えて
います。(教えられました)
TPの楽しいところは、ソロや旋律ですかね。
ソロや旋律(主にソロ)は間違えた時が目立ちますが、きちんと演奏できた
時がすごく気持ちいいです

〜コツ〜
・力を入れ過ぎない
・頬を膨らまさない
・背筋を伸ばす
・自分が望む音をイメージしながら音を出す
 とかですかね。

小5でユーフォを初めて一年で演奏できる人も居ましたから、遅れなどはや
る気の問題だと思います。
 長文失礼いたしました(ご存知の事が多々あったでしょうが、申し訳あり
ません)
 
この投稿に返信
2013年4月16日(火) 20時10分違反通報親記事 8件目
コメント 3022 by Guest
>>2295
私は3年間サックスを吹いて、今年トランペットになりました。

1番辛かったのは、ピストンをおしても音があたらないことです。
わかっていたつもりでしたが、サックスのときは指を動かせば簡単に音がでていたので、本当に辛かったです。これは体験しないとわからないかも…
それに、唇のスタミナにも悩みました。
サックスは1日吹いても全然大丈夫ですが、トランペットは唇がリードのようなものなので、それが疲れてしまうと音がでないのです。
前の日に夜更かしすると、次の日の練習は全然できません。
大切なことは、ウォーミングアップをゆっくりと時間をかけてすることと、練習にかならず休憩をとることです。
私はトランペットをはじめて、サックスが、大好きになりました。
できることならサックスを吹きたい…

トランペットの良いところは、メンテ代や、リード代がサックスに比べて安いことと、音がまっすぐでるので気持ちがいいことです。

長くなってしまってすみません^^;
この投稿に返信
2015年12月21日(月) 22時16分違反通報親記事 9件目
コメント 3038 by さっつん
>>2295
私も中学でファゴットを吹いていて、高校では金管(特にホルン)をやってみたいと思ってます。確かに木管→金管は心配ですよね。ナナさんも頑張ってください!
この投稿に返信
2017年7月8日(土) 15時37分違反通報親記事 10件目