おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

つまみ読み
記事 2004 by 龍

今日和。私は中2でTubaを吹いてる物なのですが、今度演奏会があるのですが、うちのバンドのTpの... ( 続きを読む )

1.
下がってしまうんですか?
2.
ペットではないのですが ♪馬♪
3.
自信ですか・・・・。
4.
滑り台くらいなら・・・ ♪馬♪
5.
悩みますねぇ・・・・。

6.いい演奏をするには

コメント 2010 by ひとみん
龍さん

はじめまして私は高校一年で同じくTUBAを吹いてます。
うちの学校は、パート関係なく色々相談しあうのでTRUMPETではない
のですがお答えします。
楽器が下がって見栄えが悪いとのことですが…
それは別にいいのではないでしょうか。プロの人でもそのような吹き方をさ
れる方はたくさんいらっしゃいますし。
例えばその2人のうち、1人が高くもう1人が低いというのはダメだと思い
ますけど、要するに上手けりゃいいのです。
♪馬♪さんが言うように音が譜面台にあたっているのならどうしようもない
のですが、私が思うに「大切なところを吹く→失敗しないか心配する→怖が
って吹く&緊張する→音が小さくなる」のではないでしょうか?
それを解消するにはひたすら練習するしかないですねぇ。
自分に自信を持たないとどうしようないのではないでしょうか。
演奏会でお客さんに喜んでもらうには
1一生懸命吹く。
2怖がらずに堂々とする。
3テンションは常に高く。
4自分たちも思いっきり楽しむ。
D楽器を音楽を仲間を愛する。
だと私は思います。
だからどんな所でも、お客さんが何人でも、自分たちの演奏を聞いてくれる
人のために演奏するのが音楽家ではないのでしょうか。たとえどんなに下手
でも心は通じるはずです。
だからお客さんの顔を思い浮かべてがんばって練習しては!?
まぁそれだけはダメなのですが。
現実的な練習方法は、まずひたすらロングトーンしてください。
私の中学のときの顧問の先生は、TUBAなのでもちろんわがパートには
厳しく、「聞こえない」というのが口癖となり「鳴らんTUBAはただの
鉄くずだ」とまで言われていました。
なので私たちは土日の練習で他の部がやってないときは運動場の端と端に
立ってひたすらロングトーンをしました。
かなり成果が出ました
ということでこんなアドバイスでよければその2人のTRUMPETER
に伝えてください。
To:ひとみん

返信を書き込む

主題: Tpの構え方、音の出し方

コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2005年9月26日(月) 14時54分 親記事 7件目のコメント
コメント 2011 by 龍
>>1130 ひとみんさん

ありがとうございます。確かに自信がなかったのかも知れませんネ。
その1stを吹いている子は1年の時から先輩が引退するまで
3dをやっていたから、よけいに頑張らなくてはいけないと
思ったのかも知れません。ロングトーンはたまにうちの部も10M〜20M
ぐらい離れてしてますが、やはり短いですかね・・・・?
あと聞きたいのですが、Tpで高い音を出すにはどうすればいいですか?
次々と聞いて済みません><
この投稿に返信
2005年9月26日(月) 18時43分違反通報親記事 8件目
コメント 2455 by たったったっ滝
Tubaと、Tbをやっている者です。
下手のくせに、意見して申し訳ないんですが・・・。
私の思うコトなんですが、中・高生の演奏会などを見に行くと、やっぱり楽
しそうに心を込めて吹いてると私自身も楽しくなります♪
やっぱり、それが一番大切なことなんじゃないかなぁと、思います。
もちろん、練習も大切ですけど・・・。
この投稿に返信
2007年5月10日(木) 19時21分違反通報親記事 9件目
コメント 2509 by 林檎
龍さん

私は吹奏楽でtp.をやっています。
私も楽器の角度ががやや低めでレッスンの先生に相談したら、
チューニングB♭(裏声で)をまず立って歌ってみて、次に自分の
一番歌いやすい状態を探しながらあごの位置を調節しながら歌います。
その角度でマッピを口に垂直につけて吹く。
この状態がその人に一番いい状態なんだそうです。
なので無理に上にするのは本人にも悪影響だと思うので
本人に意識を持ってもらって徐々に変えていくしかないと思います。
この投稿に返信
2007年11月22日(木) 21時57分違反通報親記事 10件目
コメント 2512 by TP
>>2004 
こんばんわ。私は高1でトランペットをやっています。
音が小さいのはその人の息の量、腹筋力、背筋力が問題だと思います。

また、構え方ですが、これは意識の問題だと思います。
前歯の都合などで、どうしても下がってしまう場合もありますが、
意識次第で少しは変わると思います。
また、腕の筋肉が足りない、ということも考えられます。

私も決してまっすぐではなく、気付いたら滑り台並に、という感じでした。
しかし、最近別の学校と合同練習があって、向こうの学校のトラッペットさ
んの
構え方がまっすぐでとてもかっこよかったんです。
それ以来私は意識的にまっすぐ構えるようにしています。

吹いている側から見ればまっすぐのつもりでも、周りから見れば傾いてる、
ということもあるので、言ってみたらどうでしょうか?
私もまっすぐのつもりだったのに鏡を見たら傾いてました。
2人にも鏡を見せたらどうでしょう?

長文・駄文失礼しました。
この投稿に返信
2007年11月23日(金) 22時36分違反通報親記事 11件目
コメント 2513 by 龍
たったったっ滝サン
お返事ありがとうございます。
やっぱり楽しむのはたいせつですよね♪

林檎サン
お返事有り難う御座います。
そんな画期的な方法があるんですか!
ありがとうございますッ
これはTpだけではなく、金管全般に言えることですね
ゥチも、その子達もためしてみます♪

TPサン
お返事有り難う御座います。
意識も大事なんですね・・・・。
鏡は良い方法だと思います
試してみます♪
この投稿に返信
2007年11月25日(日) 23時54分違反通報親記事 12件目
コメント 2975 by アンテナ
>>2004
龍さん
持ち方が違う
腕の筋肉がない
しっかりおなか(丹田)に力をいれず
上半身に無駄なところに力が入っている 特に肩や首 あと姿勢が悪い
自分の音に自信がない、◀解決法は丹田に力を入れ、無駄な力をとる
とにかく息を入れ、音を安定させ、丹田以外へのストレスを解決
本人を見ていないからそこまではわかりませんが
もし、その方々がプライドが高くて注意を聞かなかったら
首の脊椎曲がるよ、もっとうまくなれるよ、君の音を聞きたいから
ベルをあげてみんなに聞かせてなどいいてあげるといい
この投稿に返信
2013年1月16日(水) 22時28分違反通報親記事 13件目