おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

つまみ読み
記事 976 by RIRIAN

こんにちは。中3でパーカッションやっているRIRIANといいます。私は、2012年の夏の吹奏楽コンクール... ( 続きを読む )

1.>ppのロールをしようとしても、音...

コメント 979 by 練習の鬼
>>976
>ppのロールをしようとしても、音量が出すぎてしまいます。

グリップが固くありませんか?フォルテのグリップとピアノの
グリップは圧力が違います

ピアノの音量でロールを練習を続けても、あまり効果はあがりません。

(1) フォルテとピアノ交互(4拍ごと)
(2) f>p(デクレッシェンド)

など「フォルテを絡めた練習」をしてください。グリップの圧力変化に
対応する技術が必要だからです。

>ppからfのクレッシェンドが滑らかにできません。

段階的に練習していきましょう。

(3)
クレッシェンドをかける前に、クレッシェンドの到達点の音量で
ロールができますか?
ppからffへのロールでは、ffでのロールがしっかりできて
いるか確認してください。

フォルテのロールイメージは、コップの水をちょろちょろこぼす
のではなく、水がたっぷり入った大きなバケツやタライを傾け、
ざあっと水をかけてたき火を消す様なダイナミックなロールです。

(4)
つづいて各音量のチェックです。

ppのロール
pのロール
mpのロール
mfのロール
fのロール
ffのロール

こうした各音量のロールが、しっかり叩き分けますか?
クレッシェンドの中には、それぞれの音量でロールを打つ時間が
必ずあります。勢いや流れなどに任せて、いい加減にクレッシェンド
するのは良くありません。

(5)
では(4)を連続してやってみましょう

ppのロールを4拍〜
pのロールを4拍〜
mpのロールを4拍〜
mfのロールを4拍〜
fのロールを4拍
ffのロールを4拍

と各音量のロールを4拍づつ、つなげてみてください。
どうですか?うまくいきますか?メトロノームは必ず使用
してください。

(6)
では次に、

ppのロールを2拍〜
pのロールを2拍〜
mpのロールを2拍〜
mfのロールを2拍〜
fのロールを2拍
ffのロールを2拍

これもやってみましょう。ロールの切り替えにアクセントが
付かないようにしてください。

(7)
テンポを上げてみます。(6)の練習をメトロノームの目盛りを
少しづつ上げながら練習します。テンポを上げて各音量の叩き
分けができなくなったら、また前のテンポに戻ります。
シビアに、自分に厳しく。

(8)
ではここでちょっと別の練習です。
(5)、(6)の練習をロールではなく、「16分音符」に置き
変えて練習してみます。
16分音符でできなければ、もっと難しいロールでできる
はずはありません。

何かできないフレーズがあったら、そのフレーズをやるには、
どんな基礎が必要かよく検討してください。できないフレーズを
できないまま何百回練習しても、絶対できるようにはなりません。
謙虚になって、2歩も3歩も戻った練習をしてください。

例えば、上のようにクレッシェンドがロールが叩けないなら
各音量ごとに区分して練習する、あるいはロールを16分音符に
直すなど「簡単にして」練習する事です。

結局、その方が早く確実に身に付きます。

今日はこれまでです。残りは後日に。
To:練習の鬼

返信を書き込む

主題: スネアドラムのロールについて

コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2012年5月23日(水) 8時20分 親記事 2件目のコメント
コメント 983 by 練習の鬼
>>976
>練習方法もあっているかどうか分かりません。

スネアドラムの練習は、本物のスネアドラムでやってください。
練習台は「打楽器の基礎練習」をやるためのものです。

確かにスネアの演奏技術を練習台でやるのですが、それはスネアが
「あらゆる打楽器の基礎」となる楽器だからです。

>練習パッドや実際の楽器を使ってテンポ120から208で、
>4拍間、右左交互に八分音符でたたき、次の四拍で右右左左と
>なるように十六分音符でたたく練習をしています。

非常に良い練習ですね。ちょっと書いてみましょう。

R_L_・R_L_・R_L_・R_L_/RRLL・RRLL・RRLL・RRLL(繰り返し)

8分音符での腕の動きそのままで、2つ打ちに移行する練習
ですね。

テンポが遅いのも難しいです。120からではなく70ぐらいも
やってください。テンポは70、130、190の3つぐらいで
いいのでは?

>この練習方法が良いのかも教えていただけるとありがたいです。

練習方法はいいのですが、問題はやり方です。
全ての音は均等均一、どこにもアクセントを付けてはダメです。
タッチやフォーム、角度、グリップそれらもすべて左右同じです。

音量もpでやってみてください。

これのバリエーションとして「3連符」でやる方法もおすすめです

RLR・LRL・RLR・LRL/RRLLRR・LLRRLL・RRLLRR・LLRRLL(繰り返し)

>効果的に練習できる方法があれば教えて下さい。

無駄なく、効率的な練習方法なら「教則本」を使うことです。

先輩から教わった本当に効果があるかどうか判らない練習を
やっていませんか?
「今のやり方」で本当に上達しますか?

教則本はその点ムダなく書かれています。

そして打楽器専門の先生を呼ぶことです。
教則本も「使い方」や「やり方」が大切です。学校の授業も
「教科書(教則本)」だけでは手も足も出ません。解説して
くれる「先生(打楽器の講師)」が必要です。

今のままで上手にならない事はハッキリしています。
本当に上手になりたいなら、そろそろ本気出してみませんか?
この投稿に返信
2012年5月26日(土) 20時56分違反通報親記事 3件目
コメント 984 by RIRIAN
>>983
練習の鬼さん
お返事が遅くなりまして、本当にすみません。
こんなにも丁寧にご回答いただけるなんて思ってもいなくて感激です。

ロールの練習では、リズムを均等にすることは気をつけていましたが、音量
はあまり気にしていませんでした。
ppのロールの練習方法が分かったのでこれから頑張ります。

もう一つ質問いいですか?
打楽器の先生は呼んでいます。
しかし、学校で呼んでる先生と市で呼んでいる先生のやり方が少し違ってい
て。
もちろん全員が全員同じやり方だとは思ってないんですが、こういう場合は
どうしたらいいのでしょうか?
この投稿に返信
2012年5月27日(日) 10時12分違反通報親記事 4件目
コメント 990 by 練習の鬼
>>984
>学校で呼んでる先生と市で呼んでいる先生のやり方が少し違っていて。

これは非常に良くあることです。
考えてみてください、やり方はどうあれ「演奏は楽に自然に、そして
より良い音楽を演奏する」という目的は同じです。
単なる「やり方の違い」であって、目標は同じなのです。

練習のやり方や方法なんて、千差万別ですよ。
英単語を覚えるのに、単語帳を使う人もいれば、単語カードを使う
人もいるでしょう。

自分も若い頃は、先生ごとに違う言い方や練習方法に悩みました。
場合によっては、前の先生と全く逆の事を言われる人もいて、
どうしたもんかと考えたものです。

でもそれは「受け取る自分の問題」だと、だいぶ後から気づく
事も多かったです。「ああ、あの2人の先生は切り口は違うけど
結局同じ事を言ってたんだなあ」なんて、何十年も経ってから
気づいたり、その先生方が出された教則本を見て気づいたりする
事もしばしばでした。

それから「その違いを吸収できるだけの広いふところを自分で
持とう」と考えるようになりました。

その先生方も、人によってそういう違いがあるのはご存じのはずです。
本当に自分で納得できなかったら、失礼にならない範囲で「先生、
申し訳ありませんが、以前別の先生から指導された場合はこうで・・・」
と正直に話しても良いと思います。

意外に「その”練習の鬼”とかいうヤツの言うことは間違っとる
信用してはいかん」なんて答えが返ってくるかも知れませんよ笑

それでもいいです。自分はその先生のご意見を尊重します。
この投稿に返信
2012年6月1日(金) 22時1分違反通報親記事 5件目