おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

つまみ読み
記事 921 by ある

私は中3ですが受験が終わったので部活やってます。ピータールー序曲でスネア(1st Percussion)をやる... ( 続きを読む )

1.ピータールーはスネアが活躍する曲...

コメント 922 by 練習の鬼
ピータールーはスネアが活躍する曲ですね。
スネアを2台い使いますが、この曲に関してはチューニングを
そろえた方がいいでしょう。研究してみてください。

この曲のこの部分は、左右交互のシングルストローク(RLRL〜)で
打った方が音ツブがはっきりし、迫力も出て曲想に合うのですが
速くこまかいので手が追いつきませんね。

そこでこの部分だけ、ダブルストローク(RRLLRR〜)で打つ方法が
あります。音をつぶさないで明確な2つ打ちでやってください。
To:練習の鬼

返信を書き込む

主題: ピータールー序曲のスネアについて

コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2012年2月25日(土) 13時49分 親記事 2件目のコメント
コメント 923 by ある
>>922
練習の鬼さん
ありがとうございました
色々研究しながらダブルストロークの練習してみます
この投稿に返信
2012年2月25日(土) 19時51分違反通報親記事 3件目
コメント 924 by ある
>>922
練習の鬼さん
すみません(汗
いくつか質問があります

ダブルストロークは結構上達したと思うのですが・・・
195小節からやっているとしだいに八分音符までダブルストロークになってし
まいゴチャゴチャしてきます。
195小節の八分音符と十六分音符がくっついてる形の叩き方は
「RRRLL」でよろしいのでしょうか?

それと、音の粒をはっきり出すという事ができないのですが
何かコツや練習法はありませんか?

このコメントを見ていたらどうかお返事をください
この投稿に返信
2012年3月1日(木) 22時57分違反通報親記事 4件目
コメント 926 by 練習の鬼
>>924
>ダブルストロークは結構上達したと思うのですが・・・

そんな急に上達するほど、ダブルは甘くありません。
それは、もともとダブルの練習を「まったく」していなかった
せいです。
ダブル、シングルストロークなどは基本中の基本です。そして
実は基本というのが一番上達するのにやっかいで、時間と手間が
かかるものです。

人様に物を言うのに、いい加減な回答はできません。
バンドに楽譜があります。確認してみますのでしばらくお待ち下さい。

>音の粒をはっきり出すという事ができないのですが
>何かコツや練習法はありませんか?

スティックのグリップをもう少ししっかりして下さい。
「ぎゅっと握れ」とか「力を入れろ」と言っているのではありません。
スティックのリバウンドを、跳ねるに任せず、自分でコントロールする
様にしてください。
またスティックを少し立ててみてください。やや音が固くなると
思います。
この投稿に返信
2012年3月2日(金) 0時37分違反通報親記事 5件目
コメント 927 by ある
>>926
練習の鬼さん
ありがとうございます
楽譜の確認までしていただけるんですね。
握り方や叩き方によく気をつけながら
もっともっとダブルの練習に時間をかけてみます。
この投稿に返信
2012年3月2日(金) 19時50分違反通報親記事 6件目
コメント 928 by 練習の鬼
>>927
お待たせしました。

>195小節の八分音符と十六分音符がくっついてる形の叩き方は
>「RRRLL」でよろしいのでしょうか?

違います。「RRR」の片手3連打では、到底ムリです。
195小節目からのSD(TDも同じですが)の形は

(1)
/RLLRR・LRRLL/RLLRR・LRRLL/〜

でやってください。「/」は小節線です。

準備練習をやってみましょう。

(2)
205小節目から8分音符になっていますが、この形を基本に
して練習してみます。
205小節目からはこんな手順で叩くと思います。

/RLR・LRL/RLR・LRL/〜

(3)
小節の3拍目、6拍目を2つ打ちにしてみます。

/RLRR・LRLL/RLRR・LRLL/〜

RR や LL の2打目が小さくならないようにしてください。
ハッキリとした「タタ」というサウンドです。

(4)
さて、次に2拍目、5拍目もダブルにします。

/RLLRR・LRRLL/RLLRR・LRRLL/〜

どうでしょうか、これは(1)と同じですね。
ダブルはハッキリとした「タタタタ」です。「タラタラ」と
音が流れないようにします。

さて、ここで手順をよく見てください。(4)に現れる「LLRR・L」や
「RRLL・R」はいわゆる「5つ打ち」と言われる奏法です。これは
スネアの基本中の基本奏法で、マーチング中心に広く使われます。

普段の基礎練習がモノを言いますね。

・・・週末をはさみ、楽譜の確認が遅れてしまいました。
申し訳ありませんm(_ _)m
この投稿に返信
2012年3月5日(月) 20時23分違反通報親記事 7件目
コメント 929 by ある
>>928
練習の鬼さん
調べてくださったうえにご丁寧な説明ありがとうございます
やっぱり基礎って大事なんですね・・・(汗
本番までにしっかりダブルの練習をしようと思います♪
そして高校に入学したら初心に帰って基礎からがんばります
この投稿に返信
2012年3月7日(水) 23時57分違反通報親記事 8件目