おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

つまみ読み
記事 307 by マリンバ

私は中学の時、オーボエをやっていましたが高校に入学してパーカッションをやり始めました。パーカ... ( 続きを読む )

1.応援してます。

コメント 312 by 一兎
マリンバさんへ

こんにちは。私は中3で打楽器を担当してる者です。
裏打ちとは裏の拍を打つことですよね?
私もかなり苦労しました。

練習方法としては
1. ♪=60の速さで八分音符を打ちます。その時、足を表拍に合わせて
ドン、ドンとやると拍が分かりやすいですよ。

2. 上の速さで八分音符を打ちます。それで裏拍にアクセントを付けてや
ってみて下さい。
   表拍はあまり打たなくて結構です。この時も足を表拍に合わせドン、
ドンと。

3. そしたら裏拍だけを打ってみて下さい。足も忘れずに。ちゃんと裏拍
に当てはまってるか確認を。

4. 最後に足を止めて普通に打つだけです。

これが出来たら“少しずつ”テンポアップを。
参考になったら嬉しいです。
To:一兎

返信を書き込む

主題: 裏打ちの練習法に関する話

コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2006年4月30日(日) 12時36分 親記事 2件目のコメント
コメント 314 by 春曇
>>312 わたしは練習時間以外にも、歩いているときの足のテンポを表拍として、そ
の裏拍を手拍子で叩いてみたりして、裏拍の訓練をしましたよ。
他には、テンポに合わせて二文字の言葉を当てはめて頭の中でずっとその言
葉を繰り返してみて、後ろの言葉のところだけたたくようにしたり…
例えば、その二文字を[う・た]に設定して説明してみると、
普段[1・2・1・2・1・2…]とカウントするところを、
[う・た・う・た・う・た…]とずっと繰り返して、[た]のところだけ叩くと
いうことです。付け焼刃になっちゃうと思いますが、こちらの方が、数字で
カウントするよりリズム・テンポのキープが大分やりやすいと思います。
お互い技術の向上目指してがんばりましょうね♪
この投稿に返信
2006年4月30日(日) 18時36分違反通報親記事 3件目
コメント 315 by 練習の鬼
以下の練習を半年やって、テンポ160での裏打ちも、すんなりできる
ようになりました。ただし打楽器経験は10年を越えています。

1 メトロノームを60で鳴らし、スティックを構え
  イチ・ト・ニ・ト・サン・ト・シ・ト〜と歌います

2 「イチ」で手首だけ使って振り上げ、「ト」に合わせて打ちます

4 これを止まることなく5分間繰り返します

5 毎日10ずつテンポを上げていきます。叩けなくなったら10戻って
  2ずつ上げていきます。
この投稿に返信
2006年4月30日(日) 20時15分違反通報親記事 4件目
コメント 318 by たんた
マリンバさんへ

裏打ちって難しいですよね。
特にテンポが上がった時は大変になってきますし。

えっと、最初に自分がどんなフォームで裏打ちをしているかを確認してみて
ください。
裏打ちがうまくいかないと悩んでいる人に多くみられる傾向なのですが、
表拍の時に「ウッ」と勘定してバチを上でとめてしまっていたり、カウン
トして空中で空振りしたりしていませんか?
裏拍と表拍は表裏一体 打つタイミングが違うだけで同じものです。
つまり、8分音符を交互で打っていうる時(右手スタートね)左手は「ウ
ッ」と動きを止めたりはしていないはずですよね。
それが片手になった時にフォームが変わってしまったらいけないわけなんで
すよ。もし、違っていたらそこからなおすように注意してみて下さい。

それから、時間がない場合には自分の膝や足を実際打ってしまい(陰打ち)
8分音符を叩いている感覚で左手だけ楽器に持っていくのもいいと思いま
す。

練習頑張ってくださいね。
この投稿に返信
2006年5月7日(日) 23時58分違反通報親記事 5件目
コメント 528 by さら
こんにちは♪
私も打楽器しています

学校に教えに来てくださった先生に教えてもらったのですが、
童謡(春の小川など)を4分音符=120のテンポで歌いながらやると
いいと言われました。
そうすると曲中でも遅れなくなります。
簡単そうに見えて意外と難しいのでやってみてください。
この投稿に返信
2006年12月9日(土) 19時42分違反通報親記事 6件目
コメント 530 by Toshi
>>528 カホンをはじめたところですが...。
裏拍の練習方法は、メトロノーム40〜50くらいで、手拍子で裏を叩く練
習しました。
コツは、音に対して、音を入れる事かな。後、最初は、入ってるかどうかも
自分では、わからないので、テープに録音して聴きなおすと良いと思います
よ。
この投稿に返信
2006年12月21日(木) 19時23分違反通報親記事 7件目