おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

つまみ読み
記事 75 by すいすい

4才の女の子ですが弟が生まれて(今年の6月)から、トイレに行く回数が増えました。ちゃんと出る... ( 続きを読む )

1.下の子が生まれると・・・

メール転送可
コメント 76 by ママtom
すいすいさん

こんにちは、ママtomです。
参考までに私の経験を・・・

下の子供が生まれると、やはり「赤ちゃん返り」はありましたね
ご自分に余裕があるとき、赤ちゃんが眠っている時、できるだけ
お姉ちゃんに目を向けてあげるだけで良いのではないかしら?

私がしたのは、抱っこの回数を増やしたり、スキンシップ(肌の触合い)
を積極的に行うなどしていましたね
その他「赤ちゃんのお世話」の「お手伝い」をお願いしてみました。
頼られると「しっかりしなくちゃ」という気持ちが芽生えるようです。

普段は元気とのこと、もう少し様子をみては如何でしょうか?
赤ちゃんがいると、どうしてもそちらが中心の生活になるせいか
今まで以上にお姉ちゃんの「トイレの回数」が気になってしまう
のかなあ?とも思いました。

更に、6月など梅雨時は気温が低くなり、汗をかかなくなる分は
オシッコになるので、我家の息子(次男・4歳)も回数が増えて
おもらしも時々ありましたよ
逆に夏場は、暑くて水物を飲みすぎて、トイレの回数が増えます。
なかなか調整が難しいですね

寝ていて急に起きて泣く、についてはやはり寂しさも多少関係が
あるかもしれません。
私も経験しましたが、そんな時は抱っこやおんぶして寝かせてあげたり
キュッと抱きしめてあげたりしたかな?
「いつも傍にいるから大丈夫だよー」って耳元でささやいてあげながら
頭をなぜたり、ゆらゆら体を軽く揺らしてあげたりしていると、
安心するのか?じきに眠ってしまいました。

いずれにしても、時と共に安定してくるはず?
あまり心配いらないかな?と私は思います。

ケースbyケースですし、専門家ではないので「この方法が正しい」
とは言えませんが、参考になれば、と思います。

ちなみに、我家の長男(小学1年生)は未だに、親と一緒に寝ます。
ベットもあるのですが、理由をつけて「一緒に寝ていい?」と言って
お布団にもぐりこみます。
そういう時期も限られていると思うので、私はもう暫く添い寝を
続けようと思っています。
(ちょっと蛇足ですいません。がんばってくださいネ)
To:ママtom

返信を書き込む

主題: 4才女の子のおしっこの回数増加について

コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2004年8月17日(火) 0時32分 親記事 2件目のコメント
コメント 77 by まゆたん
すいすいさんへ

こんにちはまゆたんです。
私は薬剤師を目指し今大学で勉強中の身で、
もちろん子育てはしたことないですから、
子供の心理等はまだあまりよく分かりませんが、
今回は薬剤的観点から小建中湯という漢方薬が
いいのではないのかと思いました。
理由は
・この処方は夜尿症、夜泣きに適応できます
・この小建中湯は膠飴(こうい)という飴の甘い生薬が
含まれており、もともと子供向けの処方なんですよ。
ですから安全に飲めると思います。
注意:この膠飴はあくまでデンプンを主成分とする生薬なので
腹部に膨満感(おなかが張った感じ)があるときは
服用してはいけません。服用するとデンプンが腸内で分解され
ガスが発生するので、腹部膨満感が悪化するかのうせいがあります。

もしよかったら参考にしてみてくださいね。
これからも子育てがんばってください♪
わたしもがんばらなきゃ笑

*おそらく漢方専門医や病院などで医者等に相談してみれば
出していただけると思います。
この投稿に返信
2004年8月17日(火) 10時1分違反通報親記事 3件目
コメント 78 by あいう
すいすいさん

はじめまして。あいうといいます。
我が家と全く同じ状況なので、思わず書き込みたくなりました。

5歳の男の子、3歳の女の子、1歳の男の子の3人の母親をしております。
3歳の女の子が頻尿で、ひどいときでは30分毎に大さじ1杯程度の
排尿をします。

これは、おしっこをする時は親を独占できる、と子供が感じた結果だと
私は思っております。
私が下の子と遊んでいるとき、私が何かに熱中しているとき、
電話がきたとき、きまって「ママ、おしっこ〜」と言います。

夜急に起きて泣き出すのは、きっと本人なりに何か我慢したり、
受け入れるためにちいさな胸にストレスを抱えて
眠りについた結果だと思います。
そのたび、「アー、私ってダメな母親だ」と落ち込んでしまいます・・・

でも、でも。子供にとってストレスが全て有害だとは思いませんし、
その子なりの壁を越える過程ってあると思うので、おしっこのときは
存分に抱きしめて甘えさせてあげるとか、泣いたときは
ママtomさんのようにやさしく抱きしめてゆすってあげるとか、
とにかく愛情を伝えるのが一番なのかなぁとおもいます。

母親としての自分を反省しつつ、できるだけそれぞれの子供に顔を向けて
愛情を伝えるように努力しよう、と思っているところです。
この投稿に返信
2004年8月21日(土) 21時14分違反通報親記事 4件目
コメント 130 by チューリップ
うちにも、5歳の女の子がいます。同じように最近おしっこが頻繁でいろい
ろ調べるうちに、ここにたどりつきました。精神的なものかなぁ・・・と
は、なんとなく思ったのですがなるほど、やはりな感じです。
「おしっこの時は、ママと行きたい・・」と今日言ったのを思い出しまし
た。少し今までより甘えさせてみようと思います。
この投稿に返信
2008年5月4日(日) 22時59分違反通報親記事 5件目