おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

つまみ読み
記事 1 by 悩むママ

小学生(低学年)の子供のがいます。家庭訪問が終わり、学校の担任から次の二点を指摘されて戸惑って... ( 続きを読む )

1.
大丈夫 ルフィー
2.
小1の母です momoko
3.
先生の方が、問題ですね。 こなゆき
4.
のんびり推進派 ことこ

5.許せません

メール転送可
コメント 6 by ぷりん
悩むママさん

 はじめまして。小4と小6の子供を持つ母です。
 先生が親に対して子供の事をこんな風に言うのはおかしいと思います
 これ以上伸びないとか、友達を作る必要がないとか、
 絶対的になんて言う事自体教育者として最低です
 
 まだ低学年でしょう?まだまだこれから色んな人と接して
 いい所も悪い所も経験して成長して行くのに勝手に決め付けて
 その子のいい所を伸ばしてあげて、
 足りない所はホローするのが先生だと思います。
 
 私達、親は家庭で教育したりしつけは出来るけど、
 やっぱり団体行動をして行く上で学校でも色んな経験をして、
 学校へ預けている間は先生を信頼して子供を預けているのだから、
 そこで人格を決め付けられては不安でしょうがないと思います。

 私の上の子も、同じ学年の子に比べておっとりしているし、
 結構引っ込みじあんで、いつも一人でいるタイプなんです。
 親としてはそれがとても悩みの種だったんですが、
 今の先生(5年生の時も受け持ってもらいました)に家庭訪問の時、
 相談すると、「お母さん、どんな時もささいな時も、しっかり誉めて あげてくださいね」って言われました。
 これがいけない、ここを直しなさいとか言うのではなく、
 よく頑張ったね。こんな事が出来るようになったねとか、
 とにかくその子に自信を付けさせてあげましょうって
 アドバイスしてくれました。

 そのお陰か、まだまだ不安は残りますが、
 友達ともどうにか一緒に遊んだり、自分の意見を少しづつだけど
 言えたりして、授業中も笑顔が増えました。
 ほんの少しでもちょっとづつ成長して変わって行ってくれてます。

 先生も我が子の事をしっかり理解してくれているから、
 気が付いた事や心配事など何でもお話出来るし、
 いい所をしっかり伸ばしてくれています。
 後は、やっぱりクラスの子の優しさや思いやりが
 本人にとってはとっても恵まれているなぁ〜って
 つくづく思います。
 
 先生にもよると思いますが、今回こんな事を言う先生には、
 しっかり反論してもいいと思います。
 後は、親の私達自信が子供をしっかりと見守ってやるべきでは
 ないでしょうか?

 学校では自分を出せなくても、家でわがままでも、
 何でもいいから自分を出せる場を作ってやってはどうですか?
 お母さんが自分の事を分ってくれるって思ったら、
 きっとその子は強くなれると思います。

 何だか凄く長々と書いてしまってすいませんm(__)m
 アドバイスになったか分りませんが(ごめんなさい)
 自信をもって子供さんを送りだしてあげてくださいね。
 

 

To:ぷりん

返信を書き込む

主題: 子供の個性を伸ばすか親が環境を整えるか

コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2003年5月11日(日) 0時21分 親記事 6件目のコメント
コメント 7 by 悩むママ
>>233 お返事ありがとうございます。皆さんに救われました。
子供の担任は、それなりにキャリアもあるようで(自分で言っている)
担任に反論するのは親の傲慢か?それとも反論すべきか?の間で葛藤の日々でした。
担任の評判を聞くと、良い子には良くし、悪い子は置き去りにするタイプらしく、親の担任に対する評価も当然、両極端だと聞いています。
なのでまだまだ心配も残ります。でも、皆さんの言うとおり、担任に恵まれなかったのだと思って、子供を今までどおりに見守って行きます。
黒柳徹子さんの意外なお話も聞けましたし・・・。
それに私たちも引越しが多く、つい、親が心配になって子供にあれこれ質問しがちになっています。ルフィーさんが言われたこと、思い当たる節があります。気をつけます。
皆さん、本当にありがとうごさいます。

この投稿に返信
2003年5月12日(月) 7時11分違反通報親記事 7件目