おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

つまみ読み
記事 30 by oboeッコ

[相談]
こんにちは私の通ってる中学校では、2学期に合唱コンクールがあるんで... ( 続きを読む )

1.いくつか提言します

コメント 31 by 旅人
 oboeッコさん、こんにちは。
 今からでも間に合うのであれば、元々声がとても高い人はソプラノ、声が
低い人はアルトという振り分けをするのが一番簡単な方法だと思います。出
ないものはしょうがないですから。
 oboeッコさんの学校は共学でしょうか?男子の場合は変声期の関係でさら
に高低の差が表れますから、元々声が高いのに人数のバランスの関係で無理
やりバスをやらされれば、全体で聴いたときに「バスちゃんと歌ってん
の?」という状態になってしまいます。男女とも適性をよく考えて配置した
方がきれいなハーモニーになります。
 選曲も結構重要です。どのパートも歌いやすいような歌を選ぶのもかしこ
いやり方だと思います。
 これが無理であれば、後は音楽の先生か音楽にくわしい生徒さんにパート
ごとの音域を調べてもらって、楽譜を変調して書きなおしてもらうくらいし
かないのではないでしょうか。
To:旅人

返信を書き込む

主題: みんながアルトやソプラノの音がでる方法

コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2004年8月26日(木) 14時58分 親記事 2件目のコメント
コメント 32 by oboeッコ
>>31 旅人さん
ありがとうございます。わたしの学校は共学なので、男子ともできるだけ相
談をしていって、ちゃんとしたハーモニーをつくっていけるよぅにしたいと
思います。さらに…なんですけど、「どのパートも歌いやすい曲」とは、ど
のようなものを基準にして見ればよいのですかぁ???アルトとかソプラノで
も音の差がそこまでないとか…って感じでいいんですか?すいません、質問
ばっかりで…。よろしくお願いいたします。
この投稿に返信
2004年8月26日(木) 16時49分違反通報親記事 3件目
コメント 33 by 旅人
>>32  oboeッコさん

 まあ、そんなにかしこまって考えるほどではないんですが、私の言った
「どのパートも歌いやすい曲」というのは、メロディーやリズムがやさしい
曲のことです。その曲中の高低の差がありすぎないもの、最高音と最低音の
差(音域)がありすぎないものを選び、細かすぎるリズムの曲や早すぎるテ
ンポの曲を避けるが良いと思います。そうすれば必然的にどのパートの人も
歌いやすくなるのではないですかね?
 参考までに、私の独断で良いのではと思った曲を挙げておきます。

   松任谷由美さんの「守ってあげたい」
   エイチツーオーの「思い出がいっぱい」
   「翼をください」
   「未知という名の船に乗り」
   Kiroroの「長い間」(ちょっとしっとりしすぎかな?)…など。

 「思い出がいっぱい」は元のキーじゃ高いかも。他の曲は元のキーでもい
けるはずです。

 これ以外の曲でも、女性ボーカルの曲で音域がそんなに広くないものを選
んでおけば、大抵の場合は大丈夫だと思います。曲調はお好みで。ちなみに
ヒッキーは難しいですよ。音域が広すぎますから。

 皆さんの合唱が素晴らしいものになることを祈っています。ではでは。
   
 

この投稿に返信
2004年8月27日(金) 14時17分違反通報親記事 4件目
コメント 35 by oboeッコ
>>33 旅人さん
おくれました。いろいろとありがとうございます。!
思い出がいっぱい・・・イイ曲ですよねっっ
・・・・・・しかしなんですが、もう課題曲も自由曲も決まっちゃってるん
ですよ↓↓こういった場合、もう手段はないと考えたほうがイイですか
ね・・・。
変なことばっかり聞いて本当にすいませんっっ。
よろしくお願いします。

この投稿に返信
2004年8月29日(日) 21時1分違反通報親記事 5件目
コメント 36 by 旅人
>>35  oboeッコさん
 そうですか…。もう曲は決まっているんですね。

 >31にも書いたんですが、

 >後は音楽の先生か音楽にくわしい生徒さんにパートごとの音域を調べて
もらって、楽譜を変調して書きなおしてもらうくらいしかないのではないで
しょうか。

 これなら何とかうまくいくのでは?
 
 この説明を分かりやすく言うと、カラオケボックスで歌を歌うとき、自分
に合ったキーにしてから歌いますよね?それと同じ事をアルトパートで実行
します。アルトパートの皆さんが低すぎないキーを探し、そこを基準とした
楽譜に書き直します。これが私の言った転調の意味です。それにともなって
ソプラノ、テノール、バスのパートも必然的にキーが上がることになりま
す。問題は、一番上のパートのソプラノが、上がったキーで歌えるかなんで
す。出るなら問題ありません。そのキーの楽譜に書きなおしてもらいましょ
う。
 
 「アルトが声を出せるようにすること」を前提として意見を述べているの
で、これによってもしソプラノが少々きつくなっても、根性で出してもらい
ましょう。高い音というのは低い音と比べて、限界を越えて出せる場合が多
いですから、ソプラノの皆さんには目をつぶってもらいましょう。

 何にしても私のこの案は楽譜を書き直さないことにはどうしようもないの
で、合唱練習がもう始まっているなら、現状でどうにかするしかないかもし
れません。
 
 お役に立てなかったらごめんなさい。
この投稿に返信
2004年8月30日(月) 14時42分違反通報親記事 6件目
コメント 38 by oboeッコ
>>36 旅人さん
遅れてすいません。
いろいろとありがとうございます。本当に参考になりました。
先生やみんなと協力してがんばろうと思います。
本当にありがとうございました。
この投稿に返信
2004年9月8日(水) 21時36分違反通報親記事 7件目