おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

つまみ読み
記事 172 by 花音

私は中2の女子で、コーラス部に入っています。私のコーラス部は去年はNHK全国学校音楽コンクールで... ( 続きを読む )

1.頑張って声を出そうとしたらNG

メール転送可
コメント 173 by 歌うたい
>>172
花音さんこんにちは。コンクールに向けて、
もっともっと上達したいという気持ちがとてもよく解ります。

今の2年生(新三年生)、
卒業される先輩がまだ在学しているのなら、
直接、練習法や実践してもらう事が、後輩の良い刺激になると思います。

「声のまとまり」は、
やはり頭声と胸声(地声)の違いがあり、そこでピッチが狂います。
合唱で一番大切な事は声量ではありません。やっぱりハーモニーの美しさが
あってこそのコンクールですから、まずは柔らかいファルセットの様な声で
音程と音色をきっちり揃えましょう。これで「地声は無くなります。」

「音程をしっかり取る」為には、
とにかく取りくい部分を練習する。耳を鍛えて脳でこの音だと解る位。
音程は下に下がりやすいので、高めを意識すると良いかもしれませんね。
みんながそういう努力をすれば、「声も音色もキレイになります」。

そして「声量」ですが、大きな声を出そうと思って練習すると、
喉声にもなります。地声にもなります。
おへそから少し下の筋肉をしっかり使って(支えです)、
高音になればなるほど、支えは強くしていきましょう。

そして怒鳴らない。下あごに力を入れない(あごは引く)。
舌を奥に引っ込めない。鼻からおでこ位の位置で声が出ている感じかな。

音色は軽くて、
会場にそよ風を吹く様な・・・そんな声を意識しましょう。

私は実際の声を聴いた事はありませんが、
どうやら花音さんは、「声量を大きくすればレベルが上がる?」
と言う考えが、ず〜っとあるみたいですね。

舞台演劇と似ている部分もありますが、合唱は音楽です。
一曲の中に、どれだけお客さんにメッセージを送れるか・・・。
しっかりと楽譜と向き合い、メンバーと煮詰めていく事が大事ですよ?

発声(響く声)も大事な事ですが、
同じくらい大切な発音の事もありますよね。
発音は、明瞭でなくてはいけません。

フレーズ毎に、どう音符を歌おう?
基本、弦楽器を奏でる様に音はレガートです。

歌詞の意味合いから・・・前後の和音から・・・
作曲家はちゃんと、花音さんにメッセージを送っているんですよ?

演奏するコンクール曲について、
音楽の先生に分析して戴いてみてはいかがでしょう。

To:歌うたい

返信を書き込む

主題: 早く上達するには?

コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2009年3月20日(金) 1時35分 親記事 2件目のコメント
コメント 174 by 旅人
>>172
一番の上達方法は、メンバーの心構えを改めることです。

顧問の先生が変わったから…。
顧問の先生がコンサートの出演をたくさん決めてしまったから…。

そんなものはただの言い訳です。

声が出るメンバーがいるのならば、
その人たちが中心になって教えればいいでしょう。
声を出すコツを知っているのだから。

合唱とはハーモニーが大切です。

ハーモニーを大切にして上達するためには何が必要ですか?

それぞれのメンバーが心を合わせて歌うことではないのですか?

私には、やれアイツが悪い、ココが悪いと言っているような、
県代表などという目先の欲に走っているような
その心構えで上達できる道があるとは到底思えません。

つまりはあなたがたの心に問題がある、と私は判断します。

その意味が分からないのであれば、これから先
合唱の伝統をつむいでいくことなど夢物語にしかなりませんよ。
この投稿に返信
2009年3月21日(土) 13時24分違反通報親記事 3件目
コメント 349 by 船山かれん
>>172
花音さん
こんにちは
私は現在合唱部に所属している中2女子です。
私の合唱部は声楽についてずっと学んでいた顧問の先生が来て、
とても成長したと思います。

その先生が毎日いうことをまとめてみようと思います。
1、きちんと腹式呼吸をすること
腹式呼吸をきちんとすることによって息が出入りしやすくなり、
大きく、はっきりした声が出やすくなる。という理由からです。
2、子音をはっきりということ
子音をはっきりということによって、
リズムに乗りやすくなったり、
発音が美しく聞こえます。
そして感情も入りやすくなります。
3、背中に空気を入れる
ここまでしないと声がでないそうです。
背中が膨らむようになればパーフェクトです。
4、鼻腔に響かせる。
ハミング発声が有効的です。
鼻腔を通して歌えるようになると、
より美しく聞こえるそうです。
5、口を縦に開く
い行、え行を横開きにすると子供っぽくなってしまいます。
大人っぽく聞こえるように縦を意識してみてください。
でも、大きく開けるといっても口の中を開いてください。
教会のようなイメージです。
教会は歌を歌うと響くようになっているでしょう?
自分の口を協会に例えるんです。
6、音を逃がさない
歌っているとき高い音になると声が小さくなってしまうと思います。
頭からビームを出すようにと言われました。

参考にならなかった場合、申し訳ありません。
応援していますよ
この投稿に返信
2012年7月30日(月) 23時18分違反通報親記事 4件目

4件目、このスレッドにコメントを書き込む


コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [書き込みの確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

マナーメール通知なし