おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

つまみ読み
記事 14 by たぺすこ

最近どうみても結婚してないなと思うような女によく子供のことで注意されます。以前電車に乗っていた... ( 続きを読む )

1.
あなたにも問題があるのでは? 通りすがり
2.
同意見 さくら
3.
自由奔放ではございません。 たぺすこ
4.
その場限りは、お子様に身につかない。 ぶんちゃん
5.
子供の目線になった私の子供のしつけ方 ぶんちゃん
6.
やっぱりね。 通りすがり
7.
みなさんへ たぺすこ
8.
価値観の押し売り 通りすがり

9.あやまる事でお子様の為になる。

メール転送可
コメント 30 by ぶんちゃん
>>25 たぺすこさん

>「こんな人に言ったって仕方ない。このおばさんっ」と
>スーパーで大声で叫ぶ人に関してはどうなんですか?

このことですが、スーパーで大声で叫ぶのは、注意の仕方としては
よくないですね。大声をだす時点でその方もマナーがなっていない
と思います。注意のやり方はいろいろあって、適切なやり方が
あると思います。

ただ、その方は、いつもしつけがちゃんとできていない子連れの
人達をみて、注意しよう注意しよう(いつもしているかもしれませんが)
と、思っていて、そのうっぷんが溜まっていたのかもしれません。
その時に、たまたまたぺすこさん親子に目がついて、運悪く
たぺすこさんにうっぷんはらしがいってしまったのかもしれません。

ただ、そこで、たぺすこさんが取る行動としては、
素直に、ごめんなさいm(__)mしていればいいんですよ。
それだけで、その怒鳴った人は、なっとくするでしょうし、
最近のお母さんは素直な人がいるなあという考えをもってくれる
かもしれません?反論してしまうと、またその人のうっぷんが
たまり、他のお母さんに対してちょっとした事で怒鳴りつけたり
することにつながって、他のお母さんが同じ思いをしてしまいます。

でも、怒鳴られて、それに対して、お母さんが、ごめんなさいする
ということは、お子様にとって、プラスになることがあるんですよ?

まだ2歳ということで、わからないかもしれませんが、言葉を
しゃべれて、感情がわかるような年齢になってくると、
自分がやった事で、お母さんがあやまっている。
感じ方にもよれば、自分がやった事で,お母さんがいじめられている。
お母さんが悲しい思いをしている。という事を感じとって
くれれば、というか、感じると思います。

それによって、これをやったらお母さんが悲しむということを
子供なりに、自分の頭で考えて気づいてくれるかもしれません。

ということで、誰かに何かを言われたら、頭をさげていれば
いいんですよ。少なくとも、どなった人に対しては、
何かをやっていなくても、怒鳴らせるような不快な思いをさせる
きっかけをつくったのは、事実なんですからね?
それで、まるくおさまります(^^ゞ

その後、なんでお母さんが怒られたかに気づいていなければ、
お子様にたいして、こういう事をしたから、おこられちゃったって
悲しい顔をしてみたり・・・。これが良いのか悪いのかわかりませんが
それを見て、何かを感じてくれれば、ラッキーです。
お母さんに迷惑をかけてしまったと感じてくれるような子になれば
きっとやさしいお子さんに成長していくことでしょう。

とにかく、たとえ直接迷惑をかけてなけても、自分がやった事は
人に迷惑をかける可能性があるとか、人に迷惑をかけたという
事が子供にわかればいいんです。
子供はまだマナーという意味がわからないと思います。
直接迷惑をかけないということと、間接的に迷惑をかけないという
事を、理解させる為には、反省をするという経験をさせることが
大切やと思います。

人に注意されるということは、そういう子供の感情教育の経験を
詰ませる事ができるというメリットがあると思って、
怒られたラッキーと思う考え方をもつと、人に注意されても
嫌な気持ちにならずに済むかもしれませんよ?

ただ、スレッドの件名にあるように、「若い女によく注意される」
という、よく注意されるというのは、実際問題、たぺすこさんが
気がついてないぐらい、間接的に迷惑をかけることが
多いのかもしれませんね?普通よく注意されるということは
ありませんから、もう一度子供の行動と他人の目線になって
見つめ直してみるの「も、今後の子育ての何かの役にたつかも
しれませんのでやってみてくださいね?
To:ぶんちゃん

返信を書き込む

主題: 若い女によく注意される

コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2003年4月10日(木) 4時10分 親記事 10件目のコメント
コメント 31 by さくら
>>25 たぺすこさんへ

ぶんちゃんさんが私も説明したかった事をすべてお話してくださってるので、もうなにも言うまいと思いましたが・・・やはり気になるのでまたお話させてくださいね。
 
 
>「こんな人に言ったって仕方ない。このおばさんっ」と
>スーパーで大声で叫ぶ人に関してはどうなんですか?
それは、大声で叫ぶその人のマナーがなっていないと思います。
イライラをたまたまぶつけられたのかもしれません。 

でも、たぺすこさんのお話を伺う限り
「その場しのぎのしつけ」しかしていないように感じるのです。
スーパーで言うなら「前の人に怒られるから(カートを押すのを)やめなさい」という感じでしょうか。
電車でなら「足を抑えてるんだから迷惑にはなっていない」という考え方ですね。
こういう言い方をするとまた「私はきちんと理由を話してしつけています」と反論されるのでしょうね・・・。
 
 
カートだって気付かない部分で人をヒヤヒヤさせたりする事が多いものですよ?
客観的に人の子供の行動を見てみてください。
急に飛び出してきたり、突然止まったり。
小さい子供のいる両親なら「あぁうちと一緒だ・・・」なんて半ばあきらめの気持ちも持ってもらえるかもしれません。
でも身近に小さい子供のいない人にとっては、かなりの恐怖でありうっとおしがられる存在だと思いませんか?<子供の突発的な行動

「私が押さえているのにどうして文句を言われなきゃいけないの?」
・・・そういう感情こそが「あなたみたいな人に言ってもわからないわよね?」と言われる元凶ではないでしょうか。
「怪我してるのに自転車に乗るんだ?」なんて、侮辱されたから侮辱し返すなんて低レベルではないですか?
そういうたぺすこさんの行動・言動も原因の一つでは?

ぶんちゃんさんもおっしゃってますが
このご時世・・・もしかしたら注意した事によって自分が刺されてしまうかもしれないなんて物騒な中、それでも相手が怒ったり注意するのはよっぽどの事ではないでしょうか?
もしこっちが悪い事をしていないと思っていても、相手に不快感を与えてしまったのは事実だし、素直に頭を下げるのは親として当然では。

本当に身に覚えのない事で文句を言われたのであれば、反論の余地はあるかもしれませんけれど・・・それでも感情的にならず、大人同士相手と話し合えば済む事ですよね。

謝る事も大事ですが、挨拶をしたりお礼を言ったり。
そういう日常のちょっとした部分も、子供はしっかり見ていますよ?
子供が自分で謝ったりお礼を言ったり挨拶をしたりしても、すぐ後に私も同じように謝ったりします。
 
 
・・・だんだん話がぶんちゃんさんと重なってきたので、話を切り替えますが。

若い人がどうして子供ではなく親の方に文句を言うのか。
それは子供を育てた事のない人には「こんな小さい子に注意したってわかるわけない。親の教育が悪いんだ」と思い込んでいる人が多いからではないでしょうか。
わからないから、親の方に注意する。
それなら「あぁこの人はまだわからない人なんだ」とこちらが大人になって「すみませんでした」の一言で済むと思いますよ?

年配の方は「小さくても説明すれば判るようになる」という経験があるかたが多いので、子供に直接注意してくれる人がいるのでは?

でも・・・いくら「みんなで子供を育てていく」とは言っても、たぺすこさんのお話を伺っているとそれにあぐらをかいているように感じるのです。
他人が注意してくれた方が子供が言う事を聞いてくれるというのはありますよね。
だけどそれはそれで、改めて親が相手に「すみませんでした」「注意してくださってありがとうございます」と言うものではないですか?
 
 
たぺすこさんにはたぺすこさんのしつけ方がある。
私には私のしつけ方があります。
でも基本的に同じなのは、どんな時でも(子供が出来るようになっても)親がきちんとフォローするのが必要・・・という事だと思います。
そういう親の姿勢も子供のしつけの一つですよね?

ここで「共感してくれる人」はいるかもしれません。
だけど世の中「共感してくれる人」より、別の考え方を教えてくれたり「それはおかしい」と指摘してくれる人の方を大事にする方が大切だと思うんですよ。

「間違ってる」という意見に素直に耳を傾けられない・・・しかも貴重な時間を割いてレスをしてくれた通りすがりさんに対して、子供さんがいらっしゃらないというだけの理由でかなり攻撃的なお返事をされているたぺすこさんは、普段もそんな感じなのではないですか?
子供がいないと言うなら、ぶんちゃんさんも同じなんですよ?
もしかしたら「あなたに言ってもわからない」とか、たぺすこさんの親としての行動に対して文句を言われる事が多いはそういうところからきているのではないでしょうか。
 
 
ちなみに私はたぺすこさんが相談されていたような内容の言葉は、子育ての間一度も言われた事がありません。
自分が普通だと思っている事が、実は間違いだったなんて事はよくある事です。
そこでいかに自分で自分を変えられるか・成長させる事が出来るかがカギだと思いますよ?
私は日々そう考えています。
この投稿に返信
2003年4月10日(木) 15時14分違反通報親記事 11件目
コメント 33 by ぷりんぷり
たぺすこさん

はじめまして。私は皆さんのようにしっかりしてないので
子供のしつけについては、人の嫌がることはしない。
迷惑になることはしない。
自分がされたら嫌な事は、しない。言わない。
悪いことをした時は素直に謝る。
と教えてるのが基本ですが、
口で何度言おうがなかなか思うとおりにはなりません。

道路も手を繋いで歩くが基本なのに子供は言う事を聞かず、
絶えず口で説明しながら怒ったり、時には悪い事をした時に
お尻や手を叩いたり、私が泣いて教えたりでした。
でも、小学生になっても少しはマシになった程度でまだまだです。
言う事を聞いてくれる子を羨ましく思います。

なので、2歳の子の大変さもよく解ります。
でも、皆さんがおっしゃってる言葉も解ります。
若い女性に何度か注意される事があるならば、それなりに
“注意される要素”が気がついてないだけであるんだと思います。

私の場合は1歳になる前から、スーパー等で年上の方(男女とも)に
ベビーカーに乗せてても商品に目を向けてる隙に立ち上がったり、
靴を脱いでて拾ってもらったり、注意されたり、とにかく大変で
謝りまくり・お礼のしまくりの状態でした。
なので、特に何も言われなくても子供が迷惑かけそうかもしれない
と予想できる時(例えばレジ前やエレベーター)など
前持って誰であろうと「すみません」と言ってしまったり、
何かにつけて謝り癖になってしまいました。

多分、たぺすこさんも子育てで疲れてるからだと思いたいですが、
最初のスレッドの「女」とか「そいつら」の表現から
ストレスがそうとう溜まってる気がしましたので、「息抜き」して
リフレッシュ出来ればと思いました。

「子供ができて、立場がかわって考え方も変わったもの」との言葉も
ありましたから、子供がいなかった時にご自分が、他人の子に対して
思ってたことも迷惑かけることもご存知なんだし、ひとまづ
「ごめんなさい」が出るようにしてから文句をどうしても言いたければ
「迷惑かけないように気をつけてたのに」と添える程度にしないと
相手も自分もムカツクだけになりますよ。
相手の方も先に謝られたら酷い言葉は出ないはずです。

子供が育つに比例して、母親も育つそうですし、初めから100パーセ
ントな母親なんていませんもんね。
誰も「喧嘩」が好きな訳ではないので、穏やかに「事」を
収められるように身に付けられると良いですね。
私も母親11歳と7歳になりました。まだまだ他人に謝ることを
起してくれる子供達に育ててもらってます。

「人のふり見て、我がふり直せ」って言葉もありますし。私は、
嫌な人に出会ったら、自分はああいう風にはならないように気をつけよう。
尊敬できる行いが出来る人に出会えば、その人を真似るように心がける
ようにしています。
「でも、怒って文句だけ言う人もいれば、“注意してくれるのは思いやりがある人”で、どうでもよければ“無視する”場合も考えられるんだよ」
と人に教えられて考えたこともあります。
どちらにしても、自分に気持ちの余裕がないとなかなか素直に聞けないけどね。
お互い母親がんばりましょう。

PS/子供が欲しくても出来ない人がいることも考えて発言して頂きたいです。
無意識でしょうが、傷つく人もいます。お願いします。
この投稿に返信
2003年4月12日(土) 2時50分違反通報親記事 12件目
コメント 34 by たぺすこ
>>33 ぷりんぷりさんをはじめて皆さんご丁寧に
お返事、色々なご意見本当にありがとうございました。

申し訳ありませんが、気分が悪くなるので
全ての方のお返事に目を通していません。
分かっていただける部分はやはりお子さんを実際に
育てている方には少なからず子育ての大変さは
共感していただけたと思うし、今回のことも
少しでも分かっていただけた方もいたので
それだけで、充分です。

どんなに言ってもわかってもらえない、けんか腰と言うか
水掛け論は時間の無駄だなと思い、気分が悪くなりそうな
方のメールは読んでいません。
あしからず。

ただ、気づかせてもらった事はあります。

本当にありがとうございました。 

この投稿に返信
2003年4月12日(土) 19時34分違反通報親記事 13件目
コメント 36 by 七宝
>>34 たぺすこさんへ

ごめんなさい。 きっともうこの件に関するレスは、欲しくないと思いますが、
>ただ、気づかせてもらった事はあります。
>本当にありがとうございました。
・・・との言葉に、ひと言エールを送りたいと思い投稿します。

子どもを育てて行くうちに、自然とわかることもあるよ。
20代は20代なりの、30代を迎えれば30代なりの分別も自ずと付いて来るのだから。
私も昔を振り返れば、恥ずかしくなるような自暴自棄や我儘な育児もしていたっけ。
今もまだ道の途中ですが、負うたわが子に教えられながら進む毎日です。
「気付いたこと」等で、たぺすこさんなりに試行錯誤して行けばそれでいいと思う。

ただ、「相手の方も先に謝られたら酷い言葉は出ないはずです。」・・・との、
ぷりんぷりさんの一連の言葉に、深く納得できる出来事が昨日ありました。
些細なことにいつも五月蝿くクレームTELをして来る、とあるおかあさんがいるんですが
昨夜帰宅すると、彼女から留守電が入っていたんです。
「いやだなぁ・・・。」と思いつつも、先手必詳S∠rこちらからTELして「ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさいっ。」と、
開口一番ひたすら謝ったら、最後は、電話の向こうに笑顔が見られたもの。
そうなると、こちらも本心から悪かったなぁ・・・との気持ちにもなれるし、これは使えます♪

>全ての方のお返事に目を通していません。
・・・とのことですが、途中放棄すればできたろうに、
こうして、最後まできちんとレスをつけたたぺすこさんの姿勢にも賛辞♪
耳に抗う言葉に、きちんと向かい合うってなかなか勇気のいることだと思うので。

レス不要です。 気が付いた時に、目を通して戴ければ幸いなり・・・なので。
この投稿に返信
2003年4月13日(日) 9時44分違反通報親記事 14件目
コメント 37 by ぷりんぷり
>>34 たぺすこさん

お返事ありがとうございます。
まだ育児は始まったばかりです。
これからも、お子さんが大きくなるにつれ、
いろいろな出会いと出来事が起こります。

私なんかは、本当に些細ないざこざが起こり、子供の変わりに
何度頭をさげたことか。数知れずです。
いちいち気にしてたら生きていけないと思えるほどなんで

どうしたらいいかな?
こんなこともあったな。
と頭の隅に置きながら、こんな考えもあるんだな〜
と全て育児や生活の参考にするようにしてます。
なんせ世の中広いですから・・・
良い事も悪い事も・・・

「子育ては楽しい♪」
と思えてるたぺすこさんは偉いです。
私は、正直子供が2歳の頃も今も、すごく可愛いくて宝物だけど、
反抗される時、問題を起された時、その他いろいろな瞬間、瞬間、
産んだこと後悔してる時もありますもん。

何事も経験だと思って頑張るしかないですよね。

七宝さんのお言葉も素敵な気持ちが一杯ですし、
気分を悪くしたと思ってらっしゃる書き込みも
皆さん「それぞれの愛」を感じます。
心に余裕が一杯ある時に読み返すと感じられると思いますよ。
けんか腰に感じるのは「文字」だけの表現だから
誤解が生じてるだけにも見えました。
でも、「水掛け論は時間の無駄」とありましたが、
私には、いろいろ考え感じられて大変勉強になったし、
参考になることも沢山あり感謝してます。
たぺすこさんの子育てで注意してることも参考例になったし、
他の方のマナーに対する考え方も参考になったし、
“人のとらえかたの違い”も勉強になりました。
感謝感謝です。ありがとうございました。
また、懲りずに参考になりますので気づいたこと等
書き込みしてくださいね。
この投稿に返信
2003年4月13日(日) 21時27分違反通報親記事 15件目