>>
88 ハナさん
「スレッドの意義が見えない」とお書きになられていらっしゃいますが、
私は「スレッドの意義に即した意見を述べあっている」と思っていますよ。
レスにレスを返して行く状況では本筋から外れたように見える論議が進む事
もあるでしょう。ですがそれとて文字だけで行われるコミュニケーションな
のですから、お互いが納得行くまで他者が水をさすような事をするのが良い
とは言えないと私は思います。
さて本論です。
>「問題意識も持たず、ただのひやかし(興味本位)で検索すること」への
>懸念
私は所謂興味本位でネット検索をすることを否定しません。
何故ならネットというものはそのような性質を持っているからです。
ネットは知りたいと思った事柄を検索し、その結果を得る手段なのです。
問題なのは「どのような情報をどのような動機付けで入手したか」ではなく
「どのような感想を持ち、誰と(その事について)ディスカッションした
か」なのです。
ネットにはあまたのページが溢れており、サイトによっては自殺の方法や爆
弾の作り方、殺人やドラッグについて言及しているサイトも沢山あります。
それらを「危険、見るな」というのは簡単ですが、それは結局くさい物に蓋
をしただけで何の解決にもなってはいないのです。
子供がネットを使う事はもはや防ぐ事の出来ない現状です。
保護者や教師、そして大人たちが子供に対して「何を見てどのように感じた
か」を共にコミュニケーションする場と機会を作って行く事こそが大切なの
です。