ぶんちゃんを交えてみんなで気軽に交流しよう!

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントぶんちゃんのブログにコメントしたり、みんなで気軽に雑談する場所です。

先頭から

結論、キーボードは使いやすさが一番

記事 1585 by
画像:p20170131103654.jpg
ぶんぶん、2011年6月から5年7カ月ぶりにPCキーボード買い替えです。

 今ぶんぶんが使っているキーボードは、A・D・O・K・N・Mのキーが真っ黒なんです。印字が完全に消えてテカっているということです。左Shiftキーは Shiキーになっていて縁起が悪いです。Spaceキーなんて真っ黒くろすけです。キーの印字が消えていても、タイピングには何の支障もないのですが、FとJのキーについているホームポジション把握用のポッチの角が削れて指の触感が分かり難くなってしまっていることが大問題です。

手をホームポジションに戻すとき、いちいち指でゴシゴシこすってポッチを探すのに時間を浪費し、プログラミングをするのに非効率的になってきたからです。(ボンドかなんかで自作のポッチを貼り付けてもいいのですが)

【ホームポジションとは】 FとJのキーに左右それぞれの人差し指を当てブラインドタッチ開始の基準とする両手の位置のことです。どのキーボードにもFとJのキーには目印となるポッチがついています。常にその位置を基準にすることで慣れるとキーを見ずにどこにどのキーがあるのかが感覚で分かるようになってきます。

【ブラインドタッチとは】 キーを見ないで指先の感覚だけでキーをたたくタイピング技法です。

 昔使っていたキーボードに比べて今使っているノートPCタイプの配列の超省スペースキーボードは、文字記号キーと特殊キーとの境界がハッキリしておらず、ずっと打ち難いと思っていたので、これを機会に買い替えることにしました。

 今のキーボードのパンタグラフ方式のキーって、指でつまんで引っ張ると外せるので、掃除機をかけると吸い取られてしまうことがあって、過去に何回、汚い紙パックの中に指をつっこんだことか・・・。

○ぶんぶんが今使っているキーボード(買値2804円)
 http://amzn.to/2kLNOpq (使用中)
【特徴】
・ノートPCのようなキー配列
・パンタグラフ方式でキーストロークが短い
・後部にUSBハブ端子が2つ付いている
・奥行が12.7mmでテンキーがついていないので超省スペース
【後悔】
・ホームポジションのポッチが低く経年劣化で更に位置が分かり難くなる
・長期使用で印字が消える
・掃除機を使うとキーが吸い込まれてしまうことがある
・テンキーがないので数字の打ち込み時間が遅くなる
・USBハブ端子、最初は使ったが結局使わなくなった
・タッチタイピング(ブラインドタッチ)の場合
 ノートPC同様に境界なきキー配列なので特殊キーの打ち間違えがある
 ↑↓←→キーと他との境界がないので位置を把握し難い
 http://amzn.to/2kIgNam (いくつか改善された現行モデルがあった)

○新しくアマゾンで注文したキーボード(買値900円)
 http://amzn.to/2jPdUnh
【特徴】
・テンキーがついているフルキーボード
・メンブレン方式でキーストロークが2.8mm
・奥行が12.8mmで省スペース
・レーザー刻印で文字が薄くならない
・排水穴付き
・ブラインドタッチ(タッチタイピング)の場合
 特殊キーや↑↓←→キーとの境界があり位置を把握し易い
 今の物よりキーストロークが長くなり、打ちこんだ感がでる

【心配】
・テンキーがついた分、横のスペースが増え、その分マウスが遠くなる。

【結論】
 ブラインドタッチに最も適している(人間の感覚として扱いやすい)のは昔ながらのデスクトップPC用のフルキーボードです(持っている古いやつを使って比べてみた結果)。

全てのキーを完璧に操るには、やはり文字・記号キーとFunctionキーやDeleteなどの特殊キーや↑↓←→キーが独立して境界がハッキリしてしていた方が、ホームポジションから手が離れたときにキーの位置を把握し易くてブラインドタッチし易いことが分かりました。

昔ながらのキーボードはキーをたたく音がうるさいので、若干キーストロークが短く音が静かなメンブレン方式(2.8mm)のやつにしてみました。ちなみに昔ながらのキーボードのキーストロークは4mmです。

 今売られているキーボードはデザイン性を重視したフラットなタイプが多いですが、過去にいろいろ使ってきた経験上、省スペースでタイピングし易い(ミスタッチし難い)のが一番だという結論に至りました。

新しく注文したものは900円、超おねだん以上の効果をぶんぶんにもたらしてくれることを大いに期待しています。
To:ぶんちゃん

返信コメントを書き込む


コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2017年1月31日(火) 10時36分 1件目のコメント
コメント 1639 by ぶんちゃん
画像:p20170630072029.jpg
 半年前に買ったキーボードを使い始めてから、ガングリオンが再発し、未だに引っ込まないのでこまっていました。

 指のホームポジションを真ん中にするためにキーボードを大分右寄りに置いているのですが、どうしても指のホームポジションがやや左寄りになってしまい、左手が不自然な方向(左側)に角度がついて左手首に負担がかかっています。

手首の負担を抑えるために、キーボードを右に寄せると理想的な場所にマウスパッドを置けないという弊害もでてきます。前回の記事に書いた【心配】のとおり、やはりテンキーは邪魔です。

 テンキーなしのキーボードにすれば、いいのですが、テンキーなしのものは、ほとんど今時のノートパソコンのように、キー配列がコンパクトに凝縮されていて、キー同士の境目が指でわかりにくく使いづらいのです。

 キーボードの使い勝手を考えると、FunctionキーやDeleteなどの特殊キーや↑↓←→キーが独立して境界がハッキリしてしている形が理想です。文字キーと離れていることでキーボードを見なくても指の感覚でその位置が把握できるからです。

そういったぶんぶんの要望に応えるキーボードは、なぜか1万円や2万円する高級品ばかり。そんな中、とてもリーズナブルに商品を提供してくださっているのがELECOMさんです。

 ということで、今使っているものと同じメーカーの同じタイプのキーボードでテンキーだけをカットした商品をみつけたので、それに買い替えることにしました。

どうしてもテンキーが必要なときは、テンキーのみのキーボードをもっているので、テンキーキーボードを左側に置いて使おうと思います。

ガングリオンが発生したときに使っていたのがテンキー有キーボード。ガングリオンがいつのまにやら引っ込んだのがテンキー無キーボード。ガングリオンが再発したのがテンキー有キーボード。これからテンキー無キーボードを使います。これでガングリオンが治まってくれたらいいな。

自分に合ったキーボードを見つけるのって難しいですね。

エレコム コンパクト有線キーボード テンキーレス TK-FCM084BK
(買値 1245円)
http://amzn.to/2ssfkHM
この投稿に返信
2017年6月30日(金) 7時20分違反通報親記事 2件目
コメント 1641 by ぶんちゃん
テンキー無しの新しいキーボードに変えてから、たった半月ほどで、まさかまさか嘘のように左手首のガングリオンが治りました。小さな期待はしていましたが、本当に引っ込むとは思っていませんでした。びっくりしています。

ぶんぶんの手には、テンキー無しキーボードが合っているということが、実体験として証明されたようです。

これからは、ずっとテンキー無しキーボードを使い続けることになるでしょう。
この投稿に返信
2017年7月17日(月) 13時27分違反通報親記事 3件目