おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

つまみ読み
記事 4 by LILY

私は北海道出身なんですが、いろんな人に聞くと北海道弁が一番標準語に近く良く聞こえるそうなんです... ( 続きを読む )

1.
イントネーションはNHK放送語に近いね♪ くーろん
2.
ありがとうございます。 LILY
3.
ほぼ標準語かも〜 あら
4.
ありがとうございます! LILY
5.
標準語 puyo
6.
ありがとうございます! LILY
7.
標準語ってなに? くーろん

8.訂正です

コメント 13 by くーろん
LILYさんへ
「わや」はNHKの放送番組によれば
北海道特有の方言だそうです。
どこで勘違いしたのかな??
失礼しました


To:くーろん

返信を書き込む

主題: 北海道弁

コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2002年3月18日(月) 1時9分 親記事 9件目のコメント
コメント 14 by LILY
くーろんさんへ

調べた結果を報告して下さってありがとうございます。
いろんな説があるんですね。

「わや」は北海道弁だったのですね
なんかすっきりしました。
気になってたので...。


この投稿に返信
2002年3月18日(月) 17時37分違反通報親記事 10件目

10.わや

コメント 15 by あら
LILYさんへ

あれ?雪をはねる って方言なんですね^^;
てっきり標準語の如く当たり前に使ってますよ。
<除雪 の意味ですよね。

それから「わや」なんですけど、北海道特有なんですね
初めて知りました普通に?「なまらわやだべや」と
使ってました^^

方言って 奥が深いですねぇ〜
この投稿に返信
2002年3月20日(水) 1時12分違反通報親記事 11件目
コメント 16 by ぶんちゃん
あらさんへ

こんにちは、わやというのは、他でもつかいますよ。

もう、わやや〜(もうむちゃくちゃや〜)という感じです。
昔の人がつかっていました。わかい人はあんまり
つかわないとおもうけど・・・・

西のほうでもつかうとおもいますよ(*^-^*)
この投稿に返信
2002年3月20日(水) 11時6分違反通報親記事 12件目

12.わや

メール転送可
コメント 17 by LILY
あらさんへ

「雪をはねる」みたいに方言だって知らなくて使ってる言葉って
けっこうありますよね。

「わや」って意味が微妙じゃないですか?
なんか普通に使ってるのに意味を聞かれると上手く説明できない...。
そういう方言もけっこうありそう。






この投稿に返信
2002年3月20日(水) 17時17分違反通報親記事 13件目

13.わや

メール転送可
コメント 21 by まっちゃん
LILYさんへ

『わや』ですが、青森でも使います。
『とてもすごい』=『わやすげぇ〜』って感じかな?
ちなみに・・・関西では『めっさ』って感じかな?
ゴミもちゃんと『投げ』ます。(* ̄▽ ̄*)
関西ではゴミは『ほる』とよく言いますね。
『はんかくさい』も使います。
結構共通している言葉はありますよ。
まぁ、イントネーションに関しては比べ物になりませんが…

関西弁と津軽弁をあやつる女・まっちゃんでした。
この投稿に返信
2002年3月23日(土) 0時52分違反通報親記事 14件目

14.わや

メール転送可
コメント 24 by LILY
まっちゃんさんへ

(゜0゜)そうなんですかぁ?
北海道だけなんだと思ってました。
方言っておもしろいですね。


この投稿に返信
2002年3月23日(土) 13時53分違反通報親記事 15件目
コメント 47 by puyo
くーろんさんへ

私は、決して“札幌弁”が標準語とは言ってませんよ??
札幌起源説を唱えましたけどね??

>もう少し、あとでつっこんで調べてみようと思っています。
  1ヶ月以上経ちますが、進捗状況は如何でしょうか??
  私も文献などは持ち合わせていないため、非常に興味があります。
  私の説が間違っていれば、改める必要もありますので、
  お忙しいとは思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m
この投稿に返信
2002年5月1日(水) 12時37分違反通報親記事 16件目
コメント 48 by くーろん
puyoさんへ
申し訳ありません、<puyo>さんが意図したものと
違う文書の理解をして、大変失礼多いたしました。

途中結果報告になるのですが
今だ、決定的に自分が納得できるものがありません。
というのも、岩波書店「広辞苑第四版」に記載される「標準語」の項では
「わが国では、大体、東京の中流階級の使う東京方言に基づくものと考えられている」
と、なっているんですが、この説明の「大体」という部分が実にあいまいでしょ?
しかも「東京中流階級」と表現していることから「東京山の手方言」と
いいきるのも納得できない。
もちろん、「基づいて」だから学者による標準語の解説には
大阪弁や尾張弁由来のことばがあることも指摘されています。
私は言葉は人とともに、移動し根付くものであるから
いつの時代でも、伝播し混ざり合うものだと考えます。
だから、「標準語」の中にいろいろな方言のなごりがあっても
これは当然なんだと認識しています。
だからこそ、「いつ」「だれが」「どうやってきめて」
「どこで使われはじめたか」「だれがつかったか」を知りたいと的をしぼって
それがはっきりとしたものを記述されたものを捜しています。

ちょっと、あんまりにもはっきりとしたことがのっているものが見つからず
「そのうち答えがあるなら、答えのほうから僕にちかづいてくるだろう」
(ときどき、そういうことがある)とのんびりしていました。m(__)m
はっぱをかけられたつもりで、明日図書館にいってきます。
書店ではらちがあかないもので・・・
いつになるかはわかりませんが、結果がでればそのときは
お知らせします。
puyoさん誤解して申し訳ありませんでした。m(__)m

この投稿に返信
2002年5月1日(水) 20時9分違反通報親記事 17件目
コメント 49 by puyo
>>48 くーろんさん

自分で調べる事ができず、くーろんさんにおんぶにだっこ状態です。
ですから、焦らせる気も毛頭ありません。
もし答えが出ましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
この投稿に返信
2002年5月2日(木) 5時21分違反通報親記事 18件目
コメント 74 by 亮
>>49 まず、現在の日本に標準語というものは存在しません。
現在、きちんとした標準語が存在するのはフランスだけです。
ただ、自国語に誇りを持つフランスでさえ、日本より早い
小学生の頃から英語教育が為されているのが実状です。
標準語とは、明治政府が発足し、近代統一国家を
目指す課程の中で言語の統一を図り定められたものです。
同時に方言撲滅の向きも出てきました。
これが出来たのは明治40年頃。
東京の山の手言葉を基に作られました。
山の手というのは武家屋敷があった場所で、
くーろんさんの仰る中流階級というのはこの事でしょう。
因みに、江戸弁は商人の集まっていた下町の言葉です。
当時の政府は長州・薩摩藩の勢力が大きかったので、
長州・薩摩弁も混じっています。
大阪弁・三河弁というのは、
江戸時代は近江商人と伊勢商人が勢力を持っていたので、
その言葉が広まっても不思議ではないでしょう。
北海道の話が出てくるのは、以下の通りでしょう。
明治になって北海道への入植が始まりました。
主に出向いたのが士族でしたから、
北海道の言葉と標準語が似るのは当然でしょう。
上にも書いた通り、標準語は武家屋敷のあった
地域の言葉を基に作ったのですから。
そして、皆が勘違いしやすいのが、
現在の日本に存在するのは共通語だということ。
標準語はあくまで政府による押しつけ。
共通語は自然発生的で、方言のようなものです。
日本方言=共通語という感覚ですね。
以上がこのスレッドを読んで、
私が書こうと思った事の全てです。
私が正しいとは思っておりませんので、
異論反論ありましたらどうぞ仰ってください。
この投稿に返信
2002年6月22日(土) 11時30分違反通報親記事 19件目
コメント 76 by あなきん堂
>>17 LILYさん

おいらは福岡出身ですが、おいらの地元では「わや」は違う意味です。「わやになった」というと「めちゃくちゃになった」とか「駄目になった」とかいう意味で使っていました。以上。
この投稿に返信
2002年6月24日(月) 16時20分違反通報親記事 20件目

20.わや

メール転送可
コメント 77 by LILY
>>76 あなきん堂さん
「わや」って使ってるのは北海道だけではないみたいですね....。

そういえば、私も「めちゃくちゃになった」とか
「駄目になった」とかって言う意味で使ってるかも♪






この投稿に返信
2002年6月24日(月) 19時21分違反通報親記事 21件目
コメント 103 by ちいこ
LILYさんへ
私は北海道弁はかなり標準語に近いと思います。北海道の人はイントネーションが標準語とはちがうだけで、全く違うとは思いません。
でも北海道の人のほとんどは標準語です。海の近くの人たち(函館とか)の方達は結構なまっています。確かに他の県の人たちには語尾にだべ〜とか 〜ださとか 〜だっしょっていうのは聞き慣れないと思いますが。北海道の人たちはものすごい標準語です。全国的にも結構標準な方だと私はおもいます。
この投稿に返信
2002年8月13日(火) 15時34分違反通報親記事 22件目
コメント 104 by LILY
>>103 ちいこさんへ
私もみなさんの意見を聞いていくうちに北海道弁は標準語に近いと思うようになりました。
そうですね...学校に函館出身の先生がいるのですが、たまに
イントネーションが違う時があります....。

そういうなまりにすこし憧れますね。




この投稿に返信
2002年8月13日(火) 16時1分違反通報親記事 23件目