おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

つまみ読み
記事 866 by ルーシェ

ノートパソコンの購入を検討しているのですが、なにか購入についてのポイント等はないでしょうか?例... ( 続きを読む )

1.RE:ノートパソコン購入のポイントを教えて下さい

メール転送可
コメント 867 by ぶんちゃん
ルーシェさんへ

ノートの購入ポイントですが、
A4のノートとB5のノートのどちらかがいいかについては
使う人の環境によって大きくかわってきます。

メインで使うのであれば、やっぱり画面が大きい方が
使いやすいのでA4がいいとおもいますが、
モバイルとして、普段、手持ちで持ち運ぶ機会がおおいのであれば、
小さからず、大きからずのB5が持ち運びにはいいとおもいます。
車で移動するのであれば、大きい方が、いろんな意味で便利なの
でA4でしょう。
それは、ルーシェさんの使う環境によってかわってくるでしょう。

あと、今は、CD-R/RWはついててあたりまえなのですが、
私としましては、FDDは、ちょっとしたデータの移動に
便利なので、あった方がいいとはおもいます。
でも、今は、新製品を買うばあい、FDDがついているのを
探すのが大変なぐらい、けずられています。
私は、あえて、FDDがついているのを探してA4をかいました。

小さい方がいいのであれば、今は、FDDなくてもCD−RW/Rで
パケット形式で保存すればFDDのようにCDがつかえるので
なくてもいいかもしれません。
FDDはあくまで私の趣味です。

USBについても、仮定でメインパソコンとして固定で
つかうのであれば、2つ、おおくて3つあればいいでしょう。
あとは、ハブで分割してやればいいのです。ハブは安いですよ。
CDやFDDが内蔵されているのであればマウスとプリンターさえ
つなげられればそれでいいのではないでしょうか?
といっても、電力を使うようなUSB機器を使用する予定が
あるのであれば、ダイレクトにパソコンに接続したほうが
いいので、3つ4つあったほうがいいとおもいます。

モバイルとして使用するのであれば、多いことにこしたことは
ありませんが、どちらにしても2つあればどうにでもなりますよ。


すべて、ルーシェさんがどのような環境でどういう目的で
パソコンを使用しているのかがわかりませんので
確実なアドバイスはできませんが、少しは参考になりましたで
しょうか?

ノートパソコンを購入してこまったことは、
ただ、最新のOSのバグ?が原因でメールの作成がちょっと
苦労した程度でそんなに普通のパソコンとかわりは
ありませんでした。

パソコンの大きさにもよりますが、キーボード入力は
結構大事ですので、買うときに実際にキーボードを
さわってみて自分に使いやすいものを選ぶといいと
思います。普通に考えて大きい方が使いやすいです。

あとDVDについては、私は、わざわざパソコンでみる
必要もないのであえてついてないのを選びました。
これもルーシェさんの使う目的によって
いるかいらないかはご自分で考えてみてくださいね。
あと、音楽を聴く場合の音とかにこだわりがあるのでしたら
スピーカーの音なども確認する必要があります。

あと、ノートで便利なのは、バッテリーをつけたまま
AC電源で使っているときに、移動したいとき、
パソコンを終了させなくても、そのままACを抜いて
移動できるところです。
ACを抜いても、自動的にバッテリーに切り換わるので
終了をしなくてもそのあと、ACをつなげばいいのです。
To:ぶんちゃん

返信を書き込む

主題: ノートパソコン購入のポイントを教えて下さい

コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2002年2月2日(土) 2時32分 親記事 2件目のコメント
コメント 868 by ルーシェ
ぶんちゃんさんへ

レス有難う御座います。
メインでの使用を考えているので、A4のノートPC
にしようと思います。

HPの管理は今もなさっているようですね。
これからも頑張って下さい。

以上、本当に有難う御座いました。
この投稿に返信
2002年2月2日(土) 8時43分違反通報親記事 3件目
コメント 1303 by リョウ
ルーシェさん

ノートを買うなら、出来るだけ小さいやつ大きいのは、ノートのメリットがない。性能は、あまり気にしない方が、良い。性能を気にするのなら、デスクトップか、自作パソコンにする方が、良いでしょう。
この投稿に返信
2002年12月27日(金) 17時52分違反通報親記事 4件目
コメント 1304 by るーしぇ
>>1303 リョウさん

RESありがとうございます。
以前、店頭でU3見ましたけど、
ちっちゃいですね〜。
あと、新型が尺S垢箸任襪里如∪f修魑い砲靴討燭蛔rキリがないですしね笑
この投稿に返信
2002年12月27日(金) 19時4分違反通報親記事 5件目
コメント 1336 by ミト
ルーシェさん

はじめまして。
もう購入されましたよね?(^^ゞ

私は 東芝のB5ノートPCで全てを賄っています。
パソコン本体にはUSB×1、LANポート、PCカードスロット×2(普段使わないモノは省きました)FDDもCDDも外付けです。
このPCで仕事はもちろん、自分の趣味の音楽や動画ファイルをいじくったり、ネットやメールと何でもこなします。ってか、このPCが無くなると...(-_-;;;考えるだけでも恐ろしい
ネット接続は主にAirH"なので、いつでも思い立ったときにメールをポチポチポチ...家でやり残した仕事をゴソゴソゴソ...会社で就業時間中に人目を忍んでネットを(><)☆\バキッ

自宅にはミドルタワーの自作機がありますけど、単純にスペックを比較すると比べ物になりません。(当然ノートPCの方が全てにおいて劣ります)
でも、パソコンは「道具」です。ベンチマークソフトで高スコアを出すのがPCの目的ではありません。
私は、このB5ノートの「機動性」に最大のメリットを見いだしています。
本音を言うと、B5ノートでも大きいくらいです。昔のVHSサイズリブレットに今のこの性能を詰め込んでくれたら...と思っていたら、出ましたね、「VAIO U」ハッキリ言って、めちゃくちゃ心が動きました。
どうして東芝は作ってくれないのだろう(T^T)

どうでも良いことをダラダラと書き連ねましたが、私はこのB5ノートを中心に、
会社ではSCSIカード経由でMOドライブを接続してデータのやり取り。たまにUSB接続のFDDを使いますが、この時はマウスが使えないのが唯一の不満かな。それから不都合は無いから申請してませんがIPアドレスを発行してもらえば会社のLANに接続することも可能です。
自宅では、同じくSCSI接続のCD-R/RWドライブを接続して趣味の世界に。滅多に使わないけどISDNダイヤルアップルーターにLAN接続してネットサーフィン。
移動中にこのPCと同行するのは、AirH”カード、電源不要のIDEカード接続のCD-ROMドライブです。

パソコンに何を求めるかは人それぞれなので、自分が何をするのか(したいのか)目的をハッキリさせれば自ずと必要な機能が見えてきます。
何を買ったら良いか迷うのは、パソコンで「何をしたいか」がハッキリしてないからです。
この投稿に返信
2003年2月4日(火) 19時44分違反通報親記事 6件目
コメント 1344 by るーしぇ
>>1336 ミトさんへ

カキコありがとうございます。(。。)ペコ
実は未だ購入してないです(*^-^*)

やっぱ「機動性」ですね〜。
ノートPCとAirH”カードを持ち歩いて、
就業時間中に人目を盗んでネットにかなりひかれました。笑

結局のところ、ノートを購入する最大の目的は、『どこでもネット』
がしたいから(就業中を含む)です。
今のところ、VAIO UとC1が最有力ですね。

他にお勧めとかありますか?

この投稿に返信
2003年2月5日(水) 22時27分違反通報親記事 7件目
コメント 1345 by どらいあいす
>>1344 るーしぇさん

といっても、かなり古いC1Sってやつですが。
機動性を考えるとUは魅力ですよねぇ〜。
でも、僕は目が悪くなって来たんで、あの画面はちょっときついかな。
結構、小さいですよね。文字とか。(大きくもできるとは思いますが)。
C1はスクロールさせる事で全体が見れるのでそれほど不便はないですが、慣れないと面倒かも…。
でも使い勝手は他のノートと同様なのは良いですよ。
問題があるとすれば、新しいOSが出た時に、アップグレードするとC1の特長のカメラや、付属のソフトがいくつか使えなくなる事ですか…。最近のは大丈夫なのかな?。
まぁ、無理にアップグレードなんてしなくても使えるから良いんですけどね。

あと、ノートの場合、バッテリーは要注意ですね。
過充電に弱いです。僕のも1年強で壊れました…。もっと早く知っていれば…。
充電が終わったのを付けたままAC電源で使ってると早く壊れますよ〜。
この投稿に返信
2003年2月6日(木) 4時10分違反通報親記事 8件目
コメント 1346 by ミト
>>1344 るーしぇさん

こんにちは、ミトです。

そうですね(^^)現行ミニノートで私の超個人的なお勧めは
◆ビクター InterLINK XP
名前聞いたことあります?(^^;
知名度は低いですが、スペックは素晴らしいんですよ。
何てったってミニノートながらモバイルPen3搭載、USB2.0、画面もXGAにちょっと足りない1024×600です
バッテリーの持ちも、他社のクルーソー採用ミニノートPCに勝るとも劣りません。
ぜひメーカーサイト  で確認して下さい。
唯一の難点は“高価”であること(><)インテル製CPUだから仕方ないのかな。

バイオは一昔前のWin98,Meの頃の不安定な製品を目の当たりにしてきたからあまり好きになれないのです。まぁ今はOSがWinXPだから問題ないとは思いますが。

“機動性”を最優先させると「ミニノートPC」が最有力候補に挙がると思いますが、その携帯性の良いサイズが故の難点もあります。
1.キーボードが小さい、打ちにくい。
 慣れの問題ではありますが、タッチタイピングはほとんど不可能です。
2.画面が小さい。
 当たり前ですが、見にくいです。
私は東芝のLibretto60を使用していましたが「人間が小さくなる(^^;」と感じました。画面に顔を近づけるため猫背になり、キーボードを打つ手先はちょこんと目の前に揃えられまるで猫の手のよう。
妻から「縮こまってるよ」と言われてしまいました。

携帯性と使い勝手を上手くバランスさせているのが、B5ファイルサイズノートPCです。
キーピッチはタッチタイプがストレス無く使える寸法ありますし。現行ミニノートと比べて表示領域は変わらずとも、画面サイズは大きいから見やすいですよ。
さすがに、旧LibやVAIO Uの様にPDA感覚で立ったまま両手で抱えて使うことは出来ませんが、出先でも座るところさえあれば膝の上に載せて使用出来ます。

蛇足かも知れませんが、私が好きなB5ノートPCは
1.東芝 DynaBookSSシリーズ
2.SHARP MebiusMURAMASA
3.SONY VAIO SRシリーズ
です。
でも、各社様々な商品がありますから、実際に触れてみて自分にフィットすればそれがベストですよ

実際に販売店の店頭で製品を見比べながら、自分の使用状況をあれこれ想像してみて下さい。

最後にノートユーザーとしてアドバイスを、
1.メモリーは最大容量搭載しましょう。スキルがあればサードパーティー製を自分で付けるのが安上がりです。
2.モバイルするなら別売り大容量バッテリーは必需品。長時間駆動させる目的もありますが、何故か最初から付属している標準バッテリーは一年くらいで死亡します(私の周りだけ?(^^;;;)、大容量バッテリーをメインに標準バッテリーはスペアのつもりで使いましょう。
3.CDをはじめ外部ドライブは必需品、予算に組み込みましょう。メーカー純正でなくても問題はありません。お勧めはPanasonic(OEM含む)製のIDEカード接続CD(RW、DVDコンボ)ドライブ。
などです。

※私の偏った嗜好に基づいて書きましたので、一部の方には不愉快な思いをさせる内容があったかも知れませんが、どうかご容赦下さい。m(_ _)m
この投稿に返信
2003年2月6日(木) 13時4分違反通報親記事 9件目
コメント 1403 by ホラフキン
ルーシェさん

私はNECのノート(企業向けPC)使ってるんですが
使い始めて気づいたんですが、PCカードのスロットや
USBの差込口がどこにあるか注意したほうがいいですよ。
広いスペースで使うなら問題ないでしょうけど・・・
私のノートの場合PCカードスロットが右側にあるんで
狭いところでつかうとマウスのジャマになったりしてます。
あとは用途にもよるけどメール程度なら小さいほうがいいけど
wordやexelバリバリやる場合小さすぎると目が疲れるし。
あとはキーボードの感触かな。ノートだと替えようがないから
vaioは個人的には好きですね
今使っているのはちょっとよくないです。
この投稿に返信
2003年5月10日(土) 22時23分違反通報親記事 10件目

10.RES

メール転送可
コメント 1404 by るーしぇ
>>1403 情報ありがとうございます。
じつはまだ買っていませんf^^;

@Freedがでたから、ADSLから乗り換えようとも
考えたのですが...

まずはお礼にて。
この投稿に返信
2003年5月11日(日) 17時6分違反通報親記事 11件目

11件目、このスレッドにコメントを書き込む


コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [書き込みの確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

マナーメール通知なし