>>
7始めまして、はじめまして226と申します。
私のやり方は小学校の国語の教科書に書いてある内容そのものですけど、
頭と尻を考えて書き真ん中を頭と尻がつながるように書くというものです。
そうすればネタが切れる可能性を低下させることができますよ?
頭と尻が決まっているので限定されたネタを使用することになり、
話が脱線することも防げます。
難点は、機械作業的過ぎるので楽しさが低下しますね・・・
もう一つは大変作業時間が掛かりますが、満足した内容になること間違いな
しのパターン書きです。
とにかく、一話を何個も書いてみて、それぞれ一話に対して2話も
何個も書くそして更に3話も、、、と言うように鼠算式に増えて最終的には
とんでもないことになりますが、話の内容は濃厚さを増します。
最後にそのパターンの中で首尾がしっかりするように繋げれば完成
これは、簡単に言っていますが欝になりかねないので推奨できません。
名前とかはそのキャラクター人格や特徴で決めています
後は、歴史のマイナーな偉人達とか、名前の乗ってそうな書物から
拝借したりします。
話の内容のネタ切れでしたら、偉人達が残した書物を読んでは
如何でしょう?
有名な小説家や思想家はそれよりも前の小説家や、思想家に影響を受けて
誕生します。(用はパクリに自分なりのアレンジを付け加える)
私はちなみに戦争ものが多いので孫子の兵法をちょくちょく読みます。
後はボーット銭湯で瞑想するぐらいですかね。
(一人で何でも良いから何かを考える時間を作る)
参考になるかどうかわかりませんが、こんな感じです。
最後に小説が完成することを祈っています。 以上